ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 「女子プロと男性アマは飛距離が近いから参考になる」は過去の話… 自分のプレーに生かせるポイントはあるの?
コラム

「女子プロと男性アマは飛距離が近いから参考になる」は過去の話… 自分のプレーに生かせるポイントはあるの?

2024.06.02 保井友秀
アイアン ドライバー

「女子ツアープロは、ドライバーやアイアンの飛距離が一般的な男性アマチュアゴルファーと同じくらい」と言われていた時代もありますが、このような言説は過去のものになってきたと感じます。

男子ツアーだけでなく女子ツアーもアマチュアの参考にならなくなってきた

 近年は女子ツアーがインターネット配信に積極的に取り組み、男子ツアーは遅れを取っていたので、女子ツアーを視聴することが多くなっていました。

今季ドライビングディスタンス1位の竹田麗央 写真:Getty Images
今季ドライビングディスタンス1位の竹田麗央 写真:Getty Images

 しかしながら男子ツアーもインターネット配信で4日間とも視聴できる試合が増えてきたので、男子ツアーと女子ツアーが同時に観られるときは、なるべく両方チェックするようにしています。

 5月第3週の男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」と女子ツアー「ブリヂストンレディスオープン」を観戦中に、感じたことがありました。

 男子ツアーは昨年の賞金王・中島啓太選手と賞金ランキング3位の金谷拓実選手が「全米プロゴルフ選手権」出場で不在の中、どんな戦いが繰り広げられるのか注目していました。若手、中堅、ベテランが大混戦になった後、プロ10年目の幡地隆寛選手が終盤に抜け出し、国内ツアー初優勝を掴み取りました。

 男子ツアーを見ていて感じたのは、ドライバーとアイアンの飛距離がすごすぎて、もはやアマチュアのゴルフとはまったく別の競技だということです。300ヤードを超えるパー4をドライバーで1オンさせたり、ドライバーではオーバーするのでフェアウェイウッドやユーティリティでティーショットを打つ姿を見て、「こんなのマネできないよ」と感心するばかりでした。

 PGAツアー(米国男子ツアー)を見ていると、ドライバーを300ヤード飛ばすのはもはやツアーで戦うための必須条件。そこからアイアンの精度、アプローチの技術、パッティングの読みと正確性を磨いていく、総合格闘技のようなスポーツになっている印象を受けました。国内男子ツアーも飛距離だけでなく総合力を磨き、世界に通用する選手の育成に力を入れています。

 一方、女子ツアーは「ドライバーやアイアンの飛距離が一般的な男性アマチュアゴルファーと同じくらいなので、参考になるのは女子ツアー」といわれてきましたが、そのレベルを超越している選手が増えた印象がありました。

 特に「ブリヂストンレディスオープン」で今季3勝目を挙げた竹田麗央選手は、同組の山下美夢有選手、河本結選手と比べてドライバーショットが明らかに飛んでいました。今シーズンのドライビングディスタンスの記録を見ると、平均飛距離261.45ヤードで1位につけています(5月26日現在)。

 一般的な男性アマチュアゴルファーで、ドライバーでいい当たりが出ると260ヤード以上飛ぶ人はいますが、平均で260ヤード飛ぶ人はほとんど見かけません。いるとしたらジュニア時代からゴルフをしている人か、他のスポーツで全国大会を目指すレベルで競技に取り組んだことがある人くらいです。

 大したスポーツ歴もない人が大人になってからゴルフを始め、コンスタントに260ヤード飛ばすのは至難の業です。飛ばせてもせいぜい230〜240ヤード前後でしょう。その飛距離で戦っている選手もいますから、そういう意味では参考になる部分もありますが、ショットの精度が違いすぎてマネできません。

バーディーを狙うゴルフとパーを狙うゴルフはコースマネジメントも違う

 飛距離だけでなく、コースマネジメントもプロとアマチュアではまったく違います。バンカーを越えてすぐのところにピンが切ってあるホールロケーションで、「これはさすがに花道方向ですか?」とアナウンサーが解説者に確認すると、「いや、ピンを狙うんじゃないですか」と返します。すると、プロは解説者が言った通りスピンの利いたボールでピンそばに止めてきます。

 優勝争いしている選手たちは常に「バーディーを取るにはどうしたらいいか」を考えており、パーでしのぐのは次善の策です。

 アマチュアにとってバーディーは「狙って取る」というよりも「偶然いいショットが打てたときのごほうび」のようなもので、それ以外はパーをどれだけ積み重ねていけるかを念頭に置いています。

 バーディーを狙うゴルフと狙わないゴルフは、ティーショットやセカンドショットで意識することが変わります。そのあたりも参考になる部分とならない部分があるような気がしました。

 プロとアマチュアでは練習量が圧倒的に違うので、プロの試合は手に汗を握りながら視聴し、自分自身のラウンドは手に汗を握らない安全なショットを選択していくのが一番だと改めて感じました。

【写真】セキ・ユウティン、青木瀬令奈、安田祐香、新垣比菜ら新潟の夜を彩った“豪華ドレスアップ”姿! 選手たちの前夜祭ショットをチェック

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.