- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 中島啓太と山下美夢有は「56度」!? 「サンドウェッジは58度」の決めつけが危ない理由
クラブの中でも消耗が激しいサンドウェッジ。自然と買い替え頻度も高くなりますが、ロフトは58度を選ぶ人が多いのではないでしょうか。でも、その選択は本当に合っているのか。場合によってはもっとロフトの立ったウェッジのほうがいい場合もあるようです。
アプローチでは56度のほうが断然やさしい
誰に教えられたわけでもないのに、サンドウェッジ(SW)を購入するときは58度と決めつけていませんか? 一昔前までは56度のほうがポピュラーだった気がしますが、56度と58度、たった2度の違いで何が違うのでしょうか? 今回はSWのロフト選びについて、あらためてクラフトマンの関浩太郎氏に話を聞いてみました。
SWのロフトはどうやって選ぶのがいいでしょうか?
「まず、アマチュアゴルファーの皆さんに正しく理解してほしいのは、ウェッジはロフトが寝ているほうが難しいという事実です。ドライバーやアイアンではロフトが寝ているほうがやさしく感じますが、ウェッジになると逆になります。これは感覚的な話ではなく、構造的な事実です」
56度よりも58度のほうが難しいということですか?
「はい。その理由はウェッジをトゥ側から見てもらえばわかると思いますが、ロフトが寝ていると打点が上下にズレたときの許容範囲が狭くなります。だから58度や60度になるとフェースがボールの下に入ってしまう、いわゆるポッコンのミスが出やすくなるのです」
ではSWは56度を使うべきなのでしょうか?
「フェアウェイやラフから打つことだけを考えると絶対に56度のほうがやさしいです。しかし、バンカーになると少し考え方が変わります。そもそもSWはサンドという名前の通り、バンカー用に開発されたウェッジです。そして、バンカーで使うときに58度のウェッジであればフェースを開かなくてもボールを高く上げることができます」
56度のウェッジでバンカーショットをすると?
「56度のSWだと、グリーン周りのバンカーで高さを出したいけど、距離を出したくないときに、フェースを少し開いてロフトをつけたくなります。フェースを開くと右に飛ぶので、左方向にカット軌道で打たないと真っすぐに飛びません。58度に比べると、バンカーショットを打つ際にはテクニックが必要になります。バンカーだけを考えると58度のほうが簡単だと言えます」
そう考えるとバンカーショットは60度もアリなのでしょうか?
「そもそもSWと呼ばれるウェッジのロフトは54度から58度です。60度になるとロブウェッジ(LW)になります。つまり、ロブショットを打つためのウェッジになっているので、バンス角が小さくなっています。バンカーショットはバンス角が大きいほうが砂にヘッドを入れてボールを飛ばす、いわゆるエクスプロージョンショットが打ちやすい。ローバンスの60度はバンカーショット向きではありません」
結論としてSWのロフトはどうやって選べばいいのでしょうか?
「バンカーショットよりもアプローチで使うことを優先するなら56度が良いと思います。56度と58度を比較すると、56度のほうが同じ距離を打つときでも小さい振り幅で打てるので、アプローチショットの再現性が高くなります。逆にバンカーが苦手で、とにかくバンカーショットを楽に打ちたいなら、58度がいいでしょう。PGAツアーの選手は60度のウェッジを使ったりしますが、60度を使いこなすには曲芸レベルのテクニックが必要だと思ってください」
トッププロでも56度を選択する選手が増えている
ウェッジ全体のロフト選びについては?
「一番注意しないといけないのはアイアンセットのPWのロフトです。最近はストロングロフト化されたアイアンセットが増えたことによって、PWのロフトが42度のセットもあれば、46度もあります。PWが46度であれば、AWが52度、そしてSWは56度か58度を選べばOKです。しかしPWが42度の場合、48度くらいのウェッジが欲しい。ウェッジの組み合わせとしては48度、52度、そして56度か58度というのが理想でしょう」
ロフトの間隔はどう考えればいいのでしょうか?
「飛距離の差を10ヤード前後にするためにはロフトピッチは4度から6度間隔が基本です。もしPWが42度で、次のAWが52度だと20ヤード以上も距離が空いてしまうことになります」
2023年に活躍した選手のセッティングを調べると、女子ツアーで2年連続年間女王になった山下美夢有も、男子で賞金王になった中島啓太もSWは56度でした。以前はプロゴルファーも52度と58度が定番でしたが、少しずつ56度を使う選手が増え始めている傾向があります。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking