- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 男女ツアーで勝利を重ねる話題のドライバー! スリクソン「ZX MkII」3機種をプロ2人が徹底試打
「日本一ダンロップギアを愛する」PGAティーチングプロ横山健司と、様々なメディアで数多くの試打&計測を行っている筒康博コーチが新発売スリクソン「ZX MkII」ドライバー3機種「ZX5」「ZX5 LS」「ZX7」を試打しました。
「ZX7」より「ZX5 LS」の方がロースピン
「まさか、こんな試打結果になるとは!」と横山プロ。
新たに登場した「ZX5 LS」は、ヘッドのシルエットこそ「ZX5」に近いもののロースピン性能に優れたドライバー。強弾道モデル「ZX7」に勝るとも劣らないほど、ふたつのモデルはデザインこそ違いますが、非常に近い弾道結果になりました。
「正直、僕じゃ9.5度は打てないと思います」と筒コーチが試打したところ、「ZX5 LS」で中高弾道のロースピンショットを連発。
「ややティーアップを高めにすれば、ヘッドスピードが速くない人でも飛ばせます。デザインの安心感と弾道のギャップがむしろ心地よいですね」(筒)

男子プロを中心に絶大な評価の「ZX7」は、前作から変わらないアドレス時のシャープさと抜群の操作性&力強さが「まさに見た目どおり」と横山プロ。
「このモデルは大きく変わっちゃいけないモデル。でもフルチタンでフィーリングはよくなっているし、スピンが減っているのは間違いない。しかも操作性というか、ボールの飛び姿が美しいから好き」(横山)
一方、筒コーチは、「見た目からいきなり上がり過ぎないヘッドデザインは、飛ばし屋好み。でも決してボールが上がらない訳ではないです」(筒)

新発売スリクソン「ZX MkII」ドライバー3機種は、弾道傾向やヘッド形状の好みに加えて「打ってから選ぶモデルが変わるかも」と横山プロと筒コーチ。
「横山プロのように見た目とフィーリングから選んだとしても、弾道や直進性など試打していくうちに、“こっちもアリかも!”と迷ってしまうほど3機種それぞれ魅力があります。スリクソンのユーザーじゃなくても、打ってみて欲しいですね。ドライバーに対する“自分が求めている要素”を再確認できるのでは?」(筒)
【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)
伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数露出するほか、「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン「FITTING」編集長を務める。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking