案ずるより予約するが易し!? 初対面の人とプレーする「お一人様ゴルフ」でコースデビューは可能? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

案ずるより予約するが易し!? 初対面の人とプレーする「お一人様ゴルフ」でコースデビューは可能?

近年、「お一人様ゴルフ」のサービスを利用する人が増えていますが、どのような魅力があるのでしょうか。

自分の都合で気軽にラウンドできる

 一緒にラウンドする人を集めるのに苦労することは多く、急遽同伴する予定だった人が欠席になったり、ぎりぎりまで参加人数が決まらないことはめずらしくありません。

 そのような人向けのサービスとして普及してきているのが「1人予約」です。「お一人様ゴルフ」などと称されることもありますが、どのようなサービスなのでしょうか。

年齢や実力などプロフィールが事前に確認できるサイトもある 写真:AC
年齢や実力などプロフィールが事前に確認できるサイトもある 写真:AC

 もともと会員専用の予約枠として、指定された時間帯に会員同士で自由にグループを組むことができる「メンバータイム」と呼ばれるシステムが存在していました。

 お一人様ゴルフは、メンバータイムをさらに発展させ、会員でない人でも回れるようにした形態です。

 では、具体的にどのような手続きが必要なのでしょうか。まずインターネットで予約サイトにアクセスして「1人予約」などと書かれたプランを選択します。

「日時」や「利用するゴルフ場」「必要事項」を設定して、一定の人数が集まれば「組」が成立、当日に顔合わせをします。初対面の人とプレーすること以外は、通常の予約方法と同じです。

 ではお一人様ゴルフには、どのような魅力があるのでしょうか。サービスを2年間利用している、30代男性は以下のように話します。

「会社でゴルフをしているのが自分だけだったので、コースデビューをするきっかけがなかなか作れずにいました。そこでコーチから勧められたのが『お一人様ゴルフ』でした」

「最初は『どんな人と組むのか分からないのではないか』と不安に思っていたのですが、私が利用したサイトは、年齢や実力などプロフィールが事前に確認できる状態だったので、安心して当日を迎えることができました。実際、一緒に組んだ人も優しく接してくださり、今では一緒に練習する仲にまで発展しました」

 このように、仲間が見つからない場合や、自身の予定に合わせて気軽に予約できることが最大のメリットです。スケジュールを共有する必要がないうえ、他人の都合でラウンドがキャンセルになることもありません。

 また、実力の近い人と組んで、仲良くワイワイ楽しむだけでなく、あえてベテランとプレーすることで上級者の振る舞いを間近で見るなどさまざまな使い方ができます。

ビギナーでも最低限のルールやマナーは頭に入れて

 お一人様ゴルフに参加する際に、気を付けなければならないことはあるのでしょうか。

初対面の人とラウンドすることになるので遅刻は厳禁 写真:AC
初対面の人とラウンドすることになるので遅刻は厳禁 写真:AC

 まず、十分に余裕を持って行動し、決められた時刻に必ず集合することです。親しい間柄なら「ちょっと遅刻するからごめん」くらいの感覚でも許してもらえますが、中には時間に厳しい方もいます。初対面であれば、なおさら失礼な行為に当たるので、テキパキとした行動を心がけましょう。

 次に、同伴競技者の妨害につながる行為も、親しい間柄ではないだけに、なおさら神経を使わなければいけません。例えば、読んでいるグリーンのラインを横切ったり、ショット時に視界に入ると、集中力を途切れさせてストレスを与えてしまいます。最低限のマナーや振る舞いは頭に入れて参加しましょう。

 お一人様ゴルフは、急な予定変更に左右されることもなく、ビギナーにとっても新たな仲間を作れるサービスです。半面、普段のプレースタイルを他の人にも見られるので、いま一度ルールやマナーを確認して臨みましょう。

【写真】さまざまな出会いがある!? 話題の「HITORI de GOLF(ひとりでゴルフ)」当日の流れ

画像ギャラリー

事前に同伴競技者のレベルや性別を選ぶことができるので安心な「HITORI de GOLF(ひとりでゴルフ)」
初めてのラウンドでもラウンドナビゲーターが手厚くサポートしてくれる
都心から無料の送迎がついているので、車がなくても気軽に利用できる
「HITORI de GOLF(ひとりでゴルフ)」実施コースであるJGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
「HITORI de GOLF(ひとりでゴルフ)」実施コースであるJGM宇都宮ゴルフクラブ
「ゴルフコンペに出会いはあると思いますか?」 調査元:ENSPORTS magazine
「ゴルフスクールに出会いはあると思いますか?」 調査元:ENSPORTS magazine
「ゴルフの1人予約に出会いはあると思いますか?」 調査元:ENSPORTS magazine
「ゴルフの打ちっ放しに出会いはあると思いますか?」 調査元:ENSPORTS magazine
年齢や実力などプロフィールが事前に確認できるサイトもある 写真:AC
初対面の人とラウンドすることになるので遅刻は厳禁 写真:AC
キャディー付きの場合は助手席が一番上座で後席真ん中が末席、セルフプレーの場合は運転席が末席で後席が上座
プレーの技量が影響しないスタートホールまでやインターバルの移動は一番若い方が運転すると良いでしょう
ゴルフ場でよく見かける4人乗りタイプ(G30Es) 写真:ヤマハ発動機
海外ではメジャーな2人乗りタイプ(YDRA1) 写真:ヤマハ発動機
ゴルフカートは左ハンドル
リモコン式のカートはリモコンか本体のボタンで発進・停止を行う

最新記事