ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 「あぶねーよ!」 打ちっぱなしでまれに見かける“危険な練習”にご用心…やってる本人は無自覚なケースがほとんど?
ゴルフの豆知識

「あぶねーよ!」 打ちっぱなしでまれに見かける“危険な練習”にご用心…やってる本人は無自覚なケースがほとんど?

2024.05.04 LUIS FIELD
ゴルフ練習場 マナー

ゴルフ練習場を訪れると、まれに危険な練習を行っているゴルファーを見かけることがあります。練習場のルールやマナーに反する行為は、ほかのプレーヤーに迷惑をかけるだけでなくケガをさせてしまうことにもつながりかねません。

「打席外での素振り」「高すぎなティーアップ」は要注意

 腕前を磨こうと日々多くの人が訪れるゴルフ練習場ですが、集中するあまり無意識のうちに危険な練習を行っているゴルファーが存在します。不慣れなビギナーは特に、周囲への配慮が足りなかったり実力に見合わない練習をしてしまうことも。

 では、具体的にどんな練習が危険な行為に該当するのでしょうか。自身が運営するWEBサイト「プロだけが知っているゴルフ上達への道」でゴルフ知識を紹介している川端いっせいプロは「『打席以外での素振り』『高すぎなティーアップ』が挙げられます」と言い、次のように話します。

練習場を利用する際は周囲に配慮した行動が求められます 写真:AC
練習場を利用する際は周囲に配慮した行動が求められます 写真:AC

「打席以外での素振りは、近くにいる人に気づかなかったり距離感を間違えてしまったりすると、クラブが直撃して重大な事故を引き起こす可能性があります。練習に集中していると注意力が散漫になりがちになので、万が一の事故を起こさないためにも素振りは打席内のみで行うように心がけましょう」

「また、ティーアップを高くしすぎると打った瞬間にボールが高く上がってしまう“テンプラ”というミスを招きます。そうするとボールは前方に飛ばず天井に当たって跳ね返ってくるため、自分だけでなく周囲の人に当たる可能性もあるのでとても危険です」

 これらの行為は練習場に通い慣れていないビギナーに多く当てはまりますが、川端プロは「上級者に見受けられる危険な練習方法もある」と話します。

「ベテランゴルファーに多いのが、アプローチの過度な斜め打ちやボールを何球か並べて打ったり、2球同時に打ったりする高度な練習です」

「練習方法としては有効ですが、万が一ミスをするとボールがまったく予想できない方向に飛んでしまいます。とても高度なテクニックが必要なため、周りに人がいるときはなるべく避けたほうがいい練習でしょう」

危険行為を見つけても自ら注意しないほうが無難

トラブルに発展してはせっかくの練習も台無しに… 写真:AC
トラブルに発展してはせっかくの練習も台無しに… 写真:AC

 練習場を利用している多くの人はルールやマナーを守り、安全面に十分留意したうえで練習をしています。しかし、一部の利用者の中には練習に集中していて無意識なのか、周囲へ危険を及ぼしていることに気づいていない場合があります。

 では、その際はどのように対処するのがベストなのでしょうか。川端プロは次のように話します。

「対象者に注意を促したくなる場面ですが、人によっては逆上する可能性もあります。さらに、練習場では許可されたレッスンプロ以外の人が他人へ指導することを禁止しているところがほとんどです。ビギナーに対して『ティーが高過ぎるから低くしたほうがいいよ』などとアドバイスするのも厳密にはNGなのです」

「これらのことを踏まえると、ベストな対処法は練習場のスタッフに状況を報告することです。ほかに空いている打席があれば移動させてもらうか、危険な練習をやめるよう注意してもらいましょう。トラブルを回避するためにも、自ら注意するようなことはやめたほうが無難だと思います」

 自分にとって有益な練習法とはいえ、練習場ではほかのゴルファーに危害が及ばぬよう安全面を最優先にルールやマナーを守った利用が求められます。また、普段何気なく実践している練習が思わぬ危険を招くことも考えられるので、安全面に留意した練習ができているかどうか、自身の姿を今一度思い返してみてはいかがでしょうか。

【写真解説】ビシッと伸びた左腕! フォローが決まる片手打ち練習のやり方

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.