- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「どうせ詰まっているからゆっくりでも問題ないでしょ」 開き直りスロープレーヤーをゴルフ場はどのように考えているの?
よほどの名門でない限り「全組セルフ」がスタンダードになったゴルフ場。渋滞は日常茶飯事なので、「どうせ詰まるんだから関係ない」とスロープレーを是正しないゴルファーも多くなってきています。
プレーが遅い組は一人ひとりの動きにムダが多い
昨今の大衆コースはどこに行っても混雑していて、各ホールで待ち時間が発生するのが常態化しています。ですから前の組のプレーが遅くても、その前も詰まっているのでイライラしてもしょうがないのは分かっているのですが、「のんびりプレーしているな」と感じる人たちが増えてきました。
ゴルフ場はのんびりプレーしている人たちのことをどのように思っているのでしょうか。ゴルフ場関係者に聞いてみました。

「ご存じのようにゴルフはコロナ禍で新たに始める人が増え、ゴルフ場にも多くのお客様にお越しいただいております。そのためプレーの進行がスムーズではない日が多くなり、来場者の皆様にはご迷惑をおかけしております」
「ベテランの方は、前の組のプレーが遅いとお手持ちの携帯電話でゴルフ場に電話をかけてきて、『前が遅いぞ。注意しろよ』とご指摘をいただくことがあります」
「ただ、ゴルフ場としては前の組がその前の組と一定の間隔を保ってプレーされているのであれば、遅いことを注意してもどうしようもないんですね」
「一方で、ベテランの方がイライラする気持ちも分かります。グリーン上のプレーが終わったのに、カートがなかなか動かない(次のホールに向かわない)組の人たちは、一人ひとりの動きにムダが多いです」
「4人全員がウェッジやパターなどのクラブをキャディーバッグの中に片づけ、カートナビにスコアを入力しているため、カートに乗り込むのも動き出すのも遅いです。だから後ろで待っている人たちがイライラするのです」
「前の組との間隔が空いてきたらマーシャル(コース巡回スタッフ)を手配して進行をサポートしますが、そういう組は必ず動きにムダがあります。そのときはマーシャルが『クラブの片づけとスコア入力は次のホールのティーイングエリアでしましょう。クラブを持ったままカートに乗り込んでください』とうながします」
「結局、各ホールの1~2分の遅れが積み重なり、ハーフで10~20分、1ラウンドで20~40分の遅れになっているのです」
教え魔がいる組もプレーが遅く感じる
前出のゴルフ場関係者は、一人ひとりの動きにそれほどムダがなくても、後ろから見ているとプレーが遅く感じる組があると指摘します。
「それは2~3人でプレーしているうちの1人が同伴者を熱心に教えている組です。いわゆる教え魔がいると、プレーが遅いと感じます。その人はグリーンが空くのを待っている間に教えているつもりなのでしょうが、グリーンが空いたのに気づかずレッスンを続けていたり、ショットの後にもレッスンをしていたりすると、『レッスンはいいから、さっさと前に進んでくれよ』と思います」
「ただ、この人たちは最初から経験者がビギナーにレッスンするつもりで、2サムか3サムでプレーされています。『前が空いたから早く打ってください』と注意しても、『早く打ってもどうせ次のホールで詰まるでしょう』といわれたら確かにそのとおりなので、ゴルフ場としても注意すべきかどうか判断が難しいところがあります」
「キャディーつきプレーが主流の時代からゴルフをされているベテランは、ハーフ2時間15分どころかハーフ2時間以内で進行していた時代をご存じですから、ハーフ2時間30分以上かかるとペースが遅いと感じるでしょう。ですが、全組セルフプレーでキャディーつきと同じペースの進行を実現するのは難しいところがあります」
「マスター室は各組のカート位置を把握しているので、遅れが生じたら速やかにマーシャルを手配してペースアップを図ります。前の組と一定の間隔を保ってプレーされている組に関しましては、大目に見ていただけると幸いです」
近年はプロトーナメントでもスロープレーが問題になっているぐらいですから、アマチュアがスムーズにラウンドするには全組キャディーつきプレーのゴルフ場に行くしかないのかもしれません。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking