- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 慣れると気軽で超便利! 『お一人様ゴルフ』を徹底解説!
ラウンドをする際は、基本的に組単位で予約を入れます。しかし、同伴プレーヤー全員の日程を合わせ、希望のゴルフ場を調整するのは意外に手間です。そんな中で、1人でラウンドできる「お一人様ゴルフ」の人気が高まっています。一体、どんなサービスなのでしょう?
メンバー集めに縛られずにゴルフを楽しめる
練習を重ねる内に、ゴルフ場でのラウンド機会を増やしたいと考えるかもしれません。しかし、日程調整がうまくいかずに、メンバーが集まらない……なんてことも少なくないでしょう。そんな人には、「お一人様ゴルフ」がオススメです。

お一人様ゴルフとは、その名の通り、予約サイトを通して、1人でラウンドの予約ができるシステムです。
現在、多くのゴルフ場予約サイトに、お一人様ゴルフ用のページが用意されています。好きな日時、ゴルフ場で検索できることはもちろん、一緒にラウンドする人の年齢や性別、平均スコア、プレースタイルなどを参照しながら、自分が入る組を選択して、申し込むことができます。
このように、自分の好きな条件でゴルフ場を予約できる点がお一人様ゴルフの大きなメリットです。
通常、ゴルフ場を予約する際、同伴するメンバー同士で希望日時を出し合い、ゴルフ場や料金プラン、スタート時間をすり合わせていきます。この段取りは意外に手間で、億劫に感じてしまう人もいるかもしれません。
しかし、お一人様ゴルフであれば、そんな気遣いは無用です。天候や体調を考慮し、自分の好きな日時にラウンドをすることができます。平日に休みが取れた時や急遽時間が空いた休日など、メンバーが集めにくいタイミングであっても、気軽にラウンドができるようになります。
適度な緊張感でラウンドできることもメリット
お一人様ゴルフでは、基本的に初対面の人とラウンドすることになります。そのため、ほどよい緊張感のあるラウンドができ、腕前の上達やルール・マナーの向上も期待できます。
たとえば、平均スコアの良い上級者とラウンドできれば、スイングを参考にしたり、コースマネジメントを学ぶことができるでしょう。もしかしたら、自分のゴルフについてアドバイスをもらうこともできるかもしれません。
毎月、お一人様ゴルフでラウンドを楽しんでいるという都内在住の20代男性は、以下のように語ります。
「気心知れたメンバーとのラウンドでは、ルール・マナーが曖昧になりがちです。しかし、初対面の人とのラウンドではそうはいきません。ルール・マナーを見直す良い機会になっています。仕事柄、接待ゴルフに参加することも多いので、お一人様ゴルフの経験が役に立っていると感じます。日常生活では出会わないような人とゴルフ仲間になれるチャンスがあるところも魅力ではないでしょうか」
お一人様ゴルフの注意点ってどんなもの?
「自身が本当に楽しめるゴルフがしたい」というニーズから生まれたお一人様ゴルフ。予約できるコースやプレー枠、利用者が増加し、年々注目が高まっています。

気軽にゴルフを楽しめる便利なサービスになっていますが、利用の際にはいくつかの注意点もあります。
まず、予約成立後の安易なキャンセルは避けましょう。サービスの性質上、定められた最小開催人数を割ってしまうと、その組のラウンドはキャンセルとなります。ゴルフ場や他の利用者に迷惑がかかってしまいます。
ラウンドの際は、プレーファストやマナーにいつも以上に気を配りましょう。他のプレーヤーがアドレスに入ったら音を立てない、グリーン上でラインを踏まないといった最低限のマナーを守ることはもちろん、複数本のクラブを持って移動するなど、迅速なプレーを心がければ、互いに気持ちよくラウンドを楽しむことができるはずです。
そして、スタート時間に遅刻することのないよう余裕を持って、コースに到着するよう行動しましょう。お一人様ゴルフでは、互いの連絡先を知らないことがほとんどなので、遅刻は大きな迷惑がかかってしまいます。渋滞といった不測の事態が起きても大丈夫なように、余裕を持って出発することが大切です。
お一人様ゴルフは、いつでも気軽にゴルフが楽しめる便利なサービスです。マナーやエチケットを守って利用することで、新たなゴルフ仲間を見つけることもできますので、ぜひ、活用してみてください。
最新の記事
pick up
ranking
日本プロも制した元ジャンボ軍団のプロゴルファーがお肉屋さんに転身していた! 「プロゴルファーを続けることに未練ナシ」
気泡の位置でラインと強さが分かる「パッティングガイド」がスゴい! ルール不適合だけど「ライン読み」は上達する!?
「決めポーズなんてない(笑)」渋野日向子、小祝さくら、吉田優利らが前夜祭でそろい踏み! 大会を彩る“ドレスアップ姿”を披露
なぜジャケット着用でゴルフ場に行かねばならないのか? 仕方なく着てったら“自動チェックイン機”て…/木村和久『ゴルフ=レジャー宣言』
「熱盛」 元ゴルフ部“主将”テレ朝アナが超豪快ドライバーショットお披露目! 「ホントにスイングがきれい」と相次ぐ絶賛の声