ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 元SKE48・山内鈴蘭さんのチャレンジで話題! ゴルフのティーチングプロってどうやったらなれるの?
ゴルフの豆知識

元SKE48・山内鈴蘭さんのチャレンジで話題! ゴルフのティーチングプロってどうやったらなれるの?

2022.06.18 ゴルフのニュース編集部
ティーチングプロ 山内鈴蘭 日本プロゴルフ協会

元SKE48の山内鈴蘭さんが、先日行われたPGAティーチングプロB級講習会の一次審査に落選したことが話題になった。ベストスコア76の腕前を持っている山内さんが通過できなかったことで、改めて狭き門という印象を受けた人もいるだろう。では、どのような段階を踏めば、ティーチングプロになれるのだろうか。

36ホール、168ストローク以内が第一関門

 日本プロゴルフ協会(PGA)が行う“PGAティーチングプロB級講習会”の受講資格は、申し込み年度中に20歳を迎える男女のみ。成人なら誰もがチャレンジできるわけだ。

 申込受付期間は今年だと3月1日~4月14日で、Webでの申込となっていた。その際、申込書、誓約書、顔写真、レポート、身分証明書などを提出する。ちなみに、レポートのテーマは“将来どのようなゴルフ指導者を目指すのか”だった。必要書類を提出し、受験料の6万6000円を支払って、エントリーは終了となる。

PGA認定ティーチングプロへの道のりは険しい(写真はイメージ) 写真:AC

 4月下旬に書類審査が行われ、いよいよ実技審査だ。プレ実技審査(6月7、8日・サンコー72CC西C)と実技審査(7月7、8日・サンコー72CC東C)の2回に分かれ、どちらも36ホールのストロークプレーを行う。プレ実技審査の合格基準は168ストローク以内で、男性と女性でヤーデージは異なる。

 山内鈴蘭さんは、88、92の180ストロークだったため、合格基準に達することができなかった。実技審査になると合格基準はストロークではなく、上位80位タイ(予定)までがラインとなる。なお、プレ実技審査、実技審査ともにプレーフィーや実費は自己負担となっている。

 実技審査をクリアすると、8月19日、つま恋リゾート彩の郷にて、面接審査、筆記試験が行われる。筆記試験は“基本ゴルフ教本テスト”と呼ばれ、正解率8割以上が合格となる。

 ただ、この時点ではまだティーチングプロの資格を獲得することができない。むしろ、ここまでは序章であり、ここからが本番と言えるだろう。

1年以上をかけて約200時間に及ぶ講習を受ける

 筆記試験合格者は、1年以上に渡ってティーチングプロB級講習会を受けることになる。前期は今年度でいえば、22年11月、23年1月、4月、6月の4学期制となっている。計16日間、120時間行われるが、単純計算すると、1学期は3日間、40時間で構成されることになる。内容は、座学講習、レポート課題、実技指導、各種検定試験となっている。

 後期は2学期制、計6日間で70時間の講習で、23年8月、10月に行われる予定だ。内容は前期と同じで、前・後期の検定試験全てに合格した受講生だけが、5時間の入会セミナーを受けることが可能となる。

 こうして、計23日間、195時間に及ぶ講習、セミナーを経て、ようやくPGAティーチングプロ会員として登録されるわけだ。なお、前期の講習会受講料が46万円、後期の講習会受講料が24万円かかる。その際にかかる交通費、宿泊費、食費などは別に支払う。

道のりも険しいが経済的な負担も大きい 写真:AC

 今年の1月1日付けでティーチングプロB級資格を取得したのは、女性3人を含む53人だった。受講定員が100人だったことを考えれば、合格率は5割程度なのだろう。

 過去に合格したティーチングプロの話を聞くと、PGAが発行する“基本ゴルフ教本”をほぼ暗記するぐらいじゃないと、全ての検定試験には合格しないという。その場合は補習の受講が必須となるため、時間も費用も上乗せになる。

 正直、山内さんのゴルフ経験がいくら豊富だとしても、合格するまではかなり厳しい道のりであることは間違いなさそうだ。

 もっともこれだけ厳しいのはPGAが公的社団法人で、ティーチングプロB級資格が公的資格として認められているからだ。堂々と自らをプロゴルファーと名乗ることができるし、練習場でレッスン教室を開くうえでも有効になる。苦労してでも取得する価値があるだけに、山内さんにはあきらめずに合格するまでチャレンジし続けてほしいものだ。

自身のインスタグラムでティーチングプロテストの結果を報告した山内鈴蘭

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

【中間速報】神谷そらが単独首位で後半へ 1差2位に後藤未有 3連続バーディーの渋野日向子は15位浮上

  • 【速報】渋野日向子は前半「34」 通算5アンダー22位タイ浮上で後半へ 神谷そらが単独首位

  • 【速報】後藤未有はパー発進! 悲願の初Vへ単独首位キープ 1差で佐久間朱莉、神谷そらが追走 渋野日向子は26位

  • 「ゴルフ場にはスタート1時間前に到着すべし!」はもう古い!? 今は「40分前がちょうどいい」理由とは?

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

  • 「試合でも、この髪型アリかも」河本結の清楚すぎる“ニューヘアスタイル”が超ヤバい!「お嬢様度が爆上がり」とファンから反響続々

    「試合でも、この髪型アリかも」河本結の清楚すぎる“ニューヘアスタイル”が超ヤバい!「お嬢様度が爆上がり」とファンから反響続々


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.