- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「全国旅行支援」はゴルフに使える? 「GoTo」では憧れの川奈やフェニックスをお得にプレーした人も
2020年の「GoToトラベル」に続き、観光需要の喚起策としてスタートした「全国旅行支援」。「GoToトラベル」のときは、宿泊施設のある憧れの高級コースをかなりお得にプレーできたラッキーな人もいたようですが、今回の「全国旅行支援」でもゴルフを割安に楽しめるのでしょうか。
ゴルフ場にまで情報が下りてきていないのが現状
ニュースで多く報じられているように、斉藤鉄夫国土交通大臣は9月26日の会見で、観光需要の新たな喚起策「全国旅行支援」の実施期間を10月11日から12月下旬までとする方針を明らかにしました。

今回の「全国旅行支援」では、旅行代金を1人1泊当たり40%割引し、割引上限額8000円、クーポン券3000円(平日)も含めると、最大で1万1000円の割り引きを受けることができます。休日のクーポン券は1000円と、平日に多くの旅行者を呼び込む作戦です。
ただ、予算は約5600億円で、この予算を国が各都道府県に配分し、各都道府県が旅館、ホテル、旅行会社、旅行サイト等に配分する流れで、配分された予算を消化してしまえばその時点で終了となります。
また、2020年の「GoToトラベル」は国が主体でしたが、今回は都道府県が主体となるので、自治体によって対応が違ってきます。「GoToトラベル」は途中で中断されましたが、当初の予算は1兆4368億円でした。
「GoToトラベル」のときは、川奈ホテルゴルフコース(静岡県)やフェニックスカントリークラブ(宮崎県)など、宿泊施設のある憧れの高級コースをかなりお得にプレーできたラッキーな人もいたようですが、今回の「全国旅行支援」でもゴルフを割安に楽しめるのでしょうか。
この点について、一般社団法人ゴルフ場経営者協会に問い合わせてみましたが、「情報開示が遅く、まだどの県のどこのゴルフ場で今回の『全国旅行支援』のクーポンが使えるか情報が集まっていません」とのことです。
試しに千葉県の某ゴルフ場に使えるか聞いてみたところ、やはり「11日の時点でまだなんの情報もなく、使えるかどうか分かりません」との返答でした。
ゴルフ場で使えるかどうか、各ゴルファーが確認しなければならない状況です。ただ、クーポン券は平日で3000円なので、使えればそれなりにお得になります。
パックのゴルフ旅行で暖かい九州・沖縄が理想だが…
では、状況が整った場合、「全国旅行支援」はどのような形ならゴルフに活用できるのか。具体的には以下のような形が考えられます。
一つはパック旅行での活用です。ホテルと現地までの航空券や新幹線などがパックになった旅行商品は割引対象となるので、1人当たり1泊最大8000円安くなります。車を持たないゴルファーには、レンタカー料金なども含んだパック旅行商品などは特におすすめです。
12月まで実施されるので冬でも比較的暖かい、九州・沖縄へ遠征してゴルフを楽しむのも一つの方法。ただ、旅行会社では10月11日の開始後すぐに枠が埋まってしまったケースも出てきていると言います。
自分の車で移動する宿泊ゴルフであれば、目的のゴルフ場そばの「全国旅行支援」対象の割引ホテルを予約して、関東であれば群馬や栃木などの温泉宿を探してみるのも良いのではないでしょうか。そしてクーポン利用できるゴルフ場でプレーすれば、フルに「全国旅行支援」を活用できることになります。
今回の「全国旅行支援」は発表から開始までの時間が短かったので、ゴルフと同じで自ら情報を得ることと、“プレーファスト”ではありませんが、予算が限られているので早めに予約することが大事です。まずは、自分でホテル、旅館、クーポン利用できるゴルフ場を探すのが、お得にゴルフを楽しめる方法と言えるでしょう。
最新の記事
pick up
ranking