- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「寒くて体が動かない…」は思い込み!? 冬ゴルフでスコアが出ない“本当の理由”とは?
冬のゴルフは気温が低く体も動きにくくなるので、ベストなパフォーマンスが発揮できずに悩む人も多いかもしれません。冬のゴルフでは、どのような工夫が必要なのでしょうか?
冬ゴルフが難しいのは芝が枯れていることが原因?
日本では、温暖な気候の中でプレーできる春や秋がゴルフのベストシーズンとされているため、この時期にラウンドをしたいと思うゴルファーは多いでしょう。
その一方で、気温が低い冬のゴルフは、春や秋に比べてスコアが出にくいとされています。そのため「シーズンオフの冬はラウンドを控える」と考えるゴルファーも中にはいるかもしれません。
では、なぜ冬のゴルフはスコアが出にくいのでしょうか?
レッスンプロの関浩太郎氏は、以下のように話します。
「冬のゴルフは、寒さの影響で体が思うように動かず、飛距離が出ないからスコアも落ちると考えがちですが、そうではありません。たとえ、ドライバーの飛距離が20ヤード落ちたり、アイアンが1番手ぶん飛ばなくなったとしても、スコアはさほど変わらないでしょう」
「根本的な原因は、芝が枯れることでいわゆるベアグラウンドのような状態になってしまい、クラブのヘッドにボールをクリーンに当てることが難しくなっているからです」
ベアグラウンドとは、コース上で土がむき出しになってしまっている部分のことを指します。芝の上とは異なりボールが浮いた状態にならないので、普段通りのスイングが難しく、アプローチショットの難易度も格段に上がります。
関氏は「ベアグラウンドのような状態になってしまうと、グリーン周りのミスが多く起こりやすくなる」と言い、以下のように話を続けます。
「対処法としては、普段より半インチクラブを短く持って、ボールを1個分右足側に置きます。そうすると、ロフトが少し立つような状態になってダフりにくくなります」
「ボールを転がすイメージで打つことがコツですが、アプローチショットの場合、サンドウェッジは使用しないほうが無難でしょう」
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking