プロゴルファーの形だけマネても意味はない!? 結果につながるショット前ルーティンのやり方

練習場のように真っすぐなラインもないのに、なぜプロや上級者は狙った方向に打てるのでしょうか? インドゴルフレンジKz亀戸店・ 筒康博ヘッドコーチがコースでの“ルーティン”について解説してくれました。

“ルーティン”に慣れることも大切な練習

 練習場の打席では、チェックや工夫をしなくてもある程度「真っすぐ構えて真っすぐ打つ」ことは可能です。また、同じクラブで何球も続けて打っている人ほど、ミスよりもうまく打てたショットを認識しやすい傾向があります。

 しかし、コースには真っすぐなラインもシミュレーションのようなターゲット表示もありません。ミスした場合には、ペナルティーやトラブルを回避しながらショットに臨まなくてはなりません。

練習打席では比較的簡単に「真っすぐ構えて真っすぐ打つ」はできるが、コース本番さながらの意識で“ルーティン”の習慣をつけておくのも「練習」
練習打席では比較的簡単に「真っすぐ構えて真っすぐ打つ」はできるが、コース本番さながらの意識で“ルーティン”の習慣をつけておくのも「練習」

 ラウンド前に関わらず普段から「脳内ショット」を行い、これから打つ番手のミスを予想しながら、弾道に合わせたアドレス作りも大切な練習です。

 打ちっぱなしの練習場で、他人から「あいつカッコつけてる!」と思われる気がするなら、個別に打席が仕切られているインドアレンジで身につけるのもオススメです。

【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)

伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数露出するほか、「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン「FITTING」編集長を務める。

【動画】イメージが膨らむ!2022女子ツアー「スーパーショット集」がすごい
1 2 3

最新記事