- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 安静にしすぎは逆効果!? 「ギックリ腰」の対処法を理解して腰痛とは無縁のゴルフ生活を
ラウンドに向けて練習に励んでいたものの「屈(かが)んだら急に腰が伸ばせなくなってしまい…」とゴルファーでも発症することがある「ギックリ腰」。多くのアスリートの施術を行ってきた「コンディショニング整体~lead~」院長を務める筆者が「ギックリ腰」のメカニズムと効果的な対処法をお伝えします。
痛みの出ない動作まで制限する必要はない
「ギックリ腰」は急に強い腰の痛みを発症する“急性腰痛”のことを意味します。例えば、何か物を持ち上げようとしたり腰をねじる動作をした時などに起こることが多い腰痛です。しかし、朝起きた直後や何もしていない場合に発症することも…。

痛みが起きる原因はさまざまで、腰の関節部分や軟骨(椎間板)に大きな力がかかって発症するパターンや、腰を支える筋肉・腱(けん)・靱帯(じんたい)などの軟部組織を損傷した場合に発症しやすいと考えられています。
また、長時間同じ姿勢が続いた後、急に姿勢を変えようとした瞬間や、普段とは異なる慣れない動作や姿勢になった時に発症するケースも。そのため、ビギナーや久しぶりにゴルフを再開した方は発症のリスクが高めと言えるでしょう。
ギックリ腰になってしまっても慌てることはありません。正しく効果的なケアを実施することで、より早期に回復することができます。
1.ふくらはぎを緩める
ふくらはぎの筋肉は「筋膜」を介して腰周りの筋肉とつながっているので、ふくらはぎを緩めれば腰まわりの筋肉のストレスも軽減可能。方法としては壁に両手をつき、片脚を一歩後ろに引いてアキレス腱を伸ばすような体勢をとります(つま先は壁に向かって真っすぐに)。ヒザ裏からふくらはぎが伸びているのを意識しながら20~30秒ほどキープしましょう。1日の中でこまめに実施することがオススメです。
2.おなかを緩める
ギックリ腰の時は「大腰筋」と呼ばれる腰を支えるために働く重要な筋肉が固まっているケースが多いのです。“腰の筋肉”と書く大腰筋ですが、おなかをほぐすことがポイントです。あおむけになり、両ヒザを立てた状態を作ったらセット完了(あおむけに寝られない場合には、座った状態や横向きでも可)。おへその周りを握り拳や指で、息を吐きながらぐーっと深く押していきます。圧力を少しかけるようにゆっくりと押しましょう。
3.水または白湯(さゆ)をたくさん飲む
ギックリ腰は体に老廃物がたまったことよって出たSOSのサインとも考えられます。老廃物を外に排出するため、お水や白湯をたくさん飲むのも予防・治療に有効。逆にコーヒーやアルコール類は脱水作用を高めて体を冷やすことにつながるため、ギックリ腰の最中はなるべく控えた方が良いです。
4.消化に良いものを食べる
ギックリ腰の要因の一つに「内臓疲労」も考えられます。実は、腕や脚と同じように内臓も筋肉でできています(自分の意思で動かすことはできません)。ギックリ腰の最中に暴飲暴食をしてしまうと、内臓に過度なストレスがかかって痛みが長期化してしまう恐れがあります。ちょっと治ってきたとしても油断せず、なるべく消化の良い食事を心がけて内臓を休ませてあげましょう。煮込みうどんや雑炊、お豆腐などがオススメです。
5.安静にしすぎない
ギックリ腰になると、とにかく安静にしたまま過ごしてしまう方がほとんど。もちろん痛みが伴う動作を無理にする必要はありませんが、痛みの出ない動作まで制限する必要はありません。安静にしすぎてしまうと必要以上に体が防御反応を示し、恐怖心などから痛みが長期化してしまうリスクも。ギックリ腰の時でも、無理のない範囲で体を動かすことを心がけてください。
「ギックリ腰は癖になる…」なんて言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、正しくケアを行い、日頃の生活習慣を見直すことで再発予防が可能です。腰痛とは無縁のゴルフ生活を送るためにも、生活習慣の見直しやセルフケアを継続することが大切と言えそうです。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking