- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「ラウンド中に足をひねった…」 そんな時にすぐさま実施すべき“応急処置”の手順とは?
ラウンド中は足場が不安定なところからショットを打ったり、斜面を上り下りしたことが原因で思わぬケガをしてしまうこともあるでしょう。そんな時のために、柔道整復師とアスレティックトレーナーの資格を保有し、接骨院での臨床経験のある筆者がやっておくべき適切な応急処置について解説します。
応急処置の基本「RICE処置」
爽快な気分でラウンドを回っている最中に、突然足を「グキッ」とひねってしまうトラブルに見舞われた経験を持つ方もいるでしょう。痛みを伴う場合はすぐさま応急処置を施し、重症化を防ぎたいところです。
柔道整復師とアスレティックトレーナーの資格を保有し、接骨院での臨床経験のある筆者が応急処置の解説を紹介します。
基本知識として、応急処置には「RICE処置」という方法があり、四肢の「ケガ」に対して行う応急処置のことです。安静(Rest)・冷却(Icing)・圧迫(Compression)・挙上(Elevation)の頭文字から「RICE処置」と呼ばれ、スポーツを始め外傷の緊急処置の基本となっています。
「安静(R-Rest)」
ケガをしたらまずは安静を保つことが大切。タオルや添え木を使って固定し、腫脹(はれ)や血管・神経の損傷を防ぎましょう。患部をむやみに動かしてしまうと、さらなる損傷につながる危険性があるため注意が必要です。
「冷却(I-Icing)」
次に患部を氷や氷水などで冷やします。冷やすことで患部の毛細血管が収縮し、腫れや内出血、痛みなどを抑える効果があります。1回の冷却時間は15~20分程度にとどめ、1時間おきを目安に繰り返し実施をしましょう。
まれに保冷剤などを使う方がいますが、凍傷の恐れがあるため要注意です。ビニール袋や氷のうに氷を入れて実施しましょう。ちなみに、湿布を貼って冷やすという方も多いですが、湿布には消炎鎮痛の作用はあっても冷却効果はないためアイシングには適していません。
「圧迫(C-Compression)」
患部に包帯やテープなどを巻いて圧迫し、腫れや内出血を最小限に抑えましょう。ただし、きつく巻いて圧迫しすぎると血流障害や神経障害を引き起こす可能性があるため、指先や足先のしびれ、青紫色に変色などの反応が生じたらすぐに緩めることが大切です。
「挙上(E-Elevation)」
内出血による腫れを防ぐことが目的です。横になる際、タオルなどをたたんで使って、患部を心臓よりも高い位置に保ちましょう。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking