「乗り合い」だったらかなり割安!? カーシェアリングでゴルフに行くのはアリなのか? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

「乗り合い」だったらかなり割安!? カーシェアリングでゴルフに行くのはアリなのか?

多くのコインパーキングで見かけるようになった「カーシェアリング」。レンタカーと比較して料金的にどうなのか? など、実際に経験して分かったことをレポートしてもらいました。

一人で利用すると考えると少し割高に感じる

 このところゴルフ場の駐車場でレンタカーやカーシェアリングの車を見かける機会が増えました。東京23区内は近年、月極駐車場の賃料が高くなっています。高額な維持費をかけて車を所有するのではなく、必要なときだけ車を借りるライフスタイルが主流になっています。

 筆者の自宅周辺のコインパーキングも、カーシェアリングの車があちこちに配備されています。ウチの車を停めている月極駐車場の真正面にコインパーキングがあるのですが、そこにもカーシェアリングの車が2台停まっています。

多くのコインパーキングで見かけるようになったカーシェアリング。様々な車種があるのも魅力 写真:AC
多くのコインパーキングで見かけるようになったカーシェアリング。様々な車種があるのも魅力 写真:AC

 そんなとき、自分の車を修理に出すことになりました。どこが壊れたということはないのですが、経年劣化で屋根の塗装がはがれてきたので、ディーラー経由で再塗装を依頼しました。

 当初は代車を手配してもらえるという話でしたが、代車は出ませんでした。修理期間中に千葉県でラウンドの予定が入っていたので、車を借りるか電車で行くかの選択することになりました。

 電車ゴルフは4月に経験しており、6月にも予定が入っているので、今回は車を借りることにしました。レンタカーは利用経験があり、カーシェアリングは利用経験がないので、カーシェアリングを初体験することにしました。

 筆者の自宅から最も近いカーシェアリングの車を管理しているのは、三井不動産リアルティが展開しているカレコ・カーシェアリングクラブでした。

 個人向け料金プランを見ると、定期的に利用する人向けのベーシックプランと、数カ月に1回程度の利用者向けの月会費無料プランがありました。筆者は定期的に利用する予定がないので月会費無料プランにしました。

 月会費無料プランの時間料金は10分180円、6時間パック5280円、12時間パック6900円、24時間パック8900円でした。それ以外に6時間を超える予約・利用の場合、1キロ当たり20円の距離料金がかかります。

 ゴルフ場までの距離を調べると往復で約180キロでした。したがって距離料金が約3600円かかります。正直いって「けっこう高いな」と思いました。

 その代わりガソリン代は車載されているカードで支払うので費用負担がないことを知り、「レンタカーはガソリン代が全額負担だからそんなに割高ではないか」と思い直しました。

 距離料金を考慮すると時間料金は12時間パックにしたかったのですが、その日はコンペでラウンド後の会食もあるので時間が読めません。12時間パックを2時間延長するよりも24時間パックのほうが安かったので、24時間パックにしました。

カーシェアリングの車でラウンドに行くと朝から交感神経が高くなる

【写真】ゴルフはやっぱりメルセデス!? 女子プロトーナメントのうらやまし過ぎる優勝副賞

画像ギャラリー

西郷真央が優勝した2022年ダイキンオーキッドレディス 写真:Getty Images
サイ・ペイインが優勝した2022年明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 写真:Getty Images
堀琴音が優勝した2022年Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント 写真:Getty Images
西郷真央が優勝した2022年アクサレディス 写真:Getty Images
上田桃子が優勝した2022年富士フィルム・スタジオアリス女子オープン 写真:Getty Images
高橋彩華が優勝した2022年フジサンケイレディスクラシック 写真:Getty Images
西郷真央が優勝した2022年パナソニックオープンレディス 写真:Getty Images
山下美夢有が優勝した2022年ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 写真:Getty Images
渡邉彩香が優勝した2022年ほけんの窓口レディース 写真:Getty Images
小祝さくらが優勝した2022年リゾートトラスト レディス 写真:Getty Images
青木瀬令奈が優勝した2022年資生堂 レディス 写真:Getty Images
勝みなみが優勝した2022年楽天スーパーレディース 写真:Getty Images
イ・ミニョンが優勝した2022年北海道 meiji カップ 写真:Getty Images
岩井千怜が優勝した2022年NEC軽井沢72ゴルフ 写真:Getty Images
稲見萌寧が優勝した2022年ニトリレディス 写真:Getty Images
稲見萌寧が優勝した2022年ニトリレディス 写真:Getty Images
川崎春花が優勝した2022年日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 写真:Getty Images
山下美夢有が優勝した2022年ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 写真:Getty Images
小祝さくらが優勝した2022年スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント 写真:Getty Images
川崎春花が優勝した2022年NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 写真:Getty Images
山下美夢有が優勝した2022年伊藤園レディス 写真:Getty Images
ヨネックスレディスで優勝した稲見萌寧は「コシヒカリ6俵」を副賞でゲット 写真:Getty Images
毎年話題になるCAT Ladiesの副賞であるショベルカー。今年は岩井千怜が獲得した 写真:Getty Images
多くのコインパーキングで見かけるようになったカーシェアリング。様々な車種があるのも魅力 写真:AC
「わ」ナンバーでの長距離移動には余計なストレスがついて回る? 写真:AC
1 2

最新記事