27年にわたる関係にピリオド…コニカミノルタが国内メジャー「日本女子プロ」特別協賛終了を発表 | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

27年にわたる関係にピリオド…コニカミノルタが国内メジャー「日本女子プロ」特別協賛終了を発表

コニカミノルタ株式会社は8月1日、「日本女子プロゴルフ選手権大会」の特別協賛を、契約満了により今年9月開催の2023年大会をもって終了することを発表しました。

「コニカミノルタ杯」の冠は今年が最後

 コニカミノルタ株式会社は、国内メジャー「日本女子プロゴルフ選手権大会」の特別協賛を契約満了により今年9月開催の2023年大会をもって終了することを発表しました。

昨年大会を制した川崎春花(右)とJLPGA・小林浩美会長(左) 写真:Getty Images
昨年大会を制した川崎春花(右)とJLPGA・小林浩美会長(左) 写真:Getty Images

 同社は今回の発表について「1997年の第30回大会以来27年にわたり本大会の特別協賛を継続し、日本女子プロゴルフの発展に貢献できるよう努めてまいりました。同時に、この日本女子ゴルフ最高峰の大会を通じて当社のブランド価値を向上させるとともに、当社のステークホルダーの皆様とのエンゲージメントを高めることができたと認識しております。長年、本大会にご支援いただきました関係者の皆様に厚く御礼申し上げます」とコメント。

 また、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長は、同社の長年にわたるサポートに感謝を伝え、以下のようにコメントを発表しました。

「コニカミノルタ株式会社には、1997年から2023年までの27年間、毎年開催地を変えながら、JLPGAツアー最高峰の公式競技『日本女子プロゴルフ選手権大会』に多大なご支援を賜りましたことを、心より感謝申し上げます。コニカミノルタ株式会社のブランド力に支えられJLPGAは大きく成長することができ、女子プロゴルフ界の発展に大きく寄与していただきました。常にJLPGAに寄り添ってくださいましたことに、深く感謝いたします」

 なお、2023年大会である第56回「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」は、9月7日~10日にパサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(長崎県)で開催が予定されています。

【動画】もはや代名詞? 菅沼菜々が昨年大会の試合中に見せた“まさかの”姿に視線くぎ付け

この記事の画像一覧へ(3枚)

画像ギャラリー

2021年大会の覇者・稲見萌寧 写真:Getty Images
鈴木愛は2014年大会でツアー初優勝を成し遂げた 写真:Getty Images
昨年大会を制した川崎春花(右)とJLPGA・小林浩美会長(左) 写真:Getty Images
1 2

最新記事