賞金総額は12億円!
株式会社ZOZOは、大会タイトルスポンサーを務めるPGAツアートーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」を10月19~22日に千葉県の「アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ」で開催し、8月22日の正午から観戦チケットを発売すると発表しました。

今年の「ZOZO CHAMPIONSHIP」は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行したことで、初年度(2019年)と同様に観客動員数制限やマスクの着用、観戦中の声出し制限などがない大会となります。
出場選手は2022-23シーズンのフェデックスカップポイント上位選手に加え、日本ツアー賞金ランキング上位8人、「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」を優勝した金谷拓実、推薦選手9人を含む計78人を予定しています。
賞金総額は850万ドル(日本円で約12億円=140円/ドル想定)となり、優勝者には500フェデックスカップポイントが付与されます。
観戦チケットは8月22日から「イープラス」で販売(一部抽選販売)。1デーチケットやフロントローシートに加え、オリジナルグッズ付きチケット、お得となる2枚、4枚つづりなどがあり、価格は5000~4万9000円(税込み)。
また、8月22~29日の期間中にチケットを購入し、同期間内に応募した人の中から抽選で20組80人が、「ZOZO CHAMPIONSHIP」の公式プロアマ戦への出場をかけた予選会「Road to ZOZO CHAMPIONSHIP」に参加できます。
予選会では成績上位者2人(男女1人ずつ)がプロアマ戦の出場権を獲得できるほか、豪華賞品や参加者全員へのプレゼントも用意。プロアマ戦は大会に出場する選手と一緒に、本戦前日のPGAツアーのコースセッティングを体感できます。
大会会場内には「ZOZOTOWN」に出店しているブランドによるブースや、大会限定デザインの公式アイテムなどが購入できるショップ、20以上のケータリングカーがそろうギャラリーパーク、子どもと一緒に楽しめるゲーム、フォトスポットなど、プレー観戦以外にも楽しめるコンテンツを予定しています。
大会の様子は世界200以上の国と地域で放送され、日本ではテレビ朝日系列地上波、BS 朝日、ゴルフネットワーク、ライブ配信とオンデマンド配信としてゴルフネットワークプラス、U-NEXTで視聴できます。
【大会概要】
〇大会名:ZOZO CHAMPIONSHIP
〇開催コース:アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ
〇開催期間:2023年10月19日(木)~22日(日)
〇競技方法:72ホール・ストロークプレー、予選カットなし
〇賞金総額:850万ドル(約12億円、1ドル=140円想定)、500フェデックスポイント(優勝者)
〇主催:株式会社ZOZO、PGAツアー
〇共催:日本ゴルフツアー機構(JGTO)
〇主管:PGAツアー