初めての「ディフェンディングチャンピオン」 セキ・ユウティンが流暢な日本語で連覇への意気込みを語る | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

初めての「ディフェンディングチャンピオン」 セキ・ユウティンが流暢な日本語で連覇への意気込みを語る

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)がX(旧ツイッター)を更新。ディフェンディングチャンピオンのセキ・ユウティンが国内女子ツアー「ゴルフ5レディス」の印象を語りました。

キーホールは「16番」

◆国内女子プロゴルフ<ゴルフ5レディス 9月1~3日 ゴルフ5カントリー 美唄コース(北海道)6472ヤード・パー72>

 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)がX(旧ツイッター)を更新、「ディフェンディングチャンピオン」であるセキ・ユウティンのインタビューを投稿しました。

大会連覇を目指すセキ・ユウティン 写真:Getty Images
大会連覇を目指すセキ・ユウティン 写真:Getty Images

 きょう開幕した国内女子ツアー「ゴルフ5レディス」。JLPGAの公式Xでは、「前回大会でツアー初優勝したセキ選手にお話を伺いました」とインタビュー動画が公開されました。

 セキはディフェンディングチャンピオンとしての心境を質問されると「精一杯がんばりたい気持ちです。『ゴルフ5』はいい思い出があるので力になります」と回答。

 続けて、コースについて「フェアウェイキープが一番大切だと思います。池が多いのでドライバーの正確性が重要だと思います」と語りました。

 さらにキーホールは「16番」と答え、理由について「距離はあまりないですが、90度に近い左ドッグレッグなので、風によって池越えの方向を探らないと難しい」とコメント。

 最後に「初めてディフェンディングチャンピオンとして迎えるので、応援よろしくお願いします」とメッセージを送り動画を締めくくりました。

 この投稿にファンからは「上手に説明ありがとう」、「日本語うまくなりましたね」、「チャンピオンとしてがんばってください」、「かわいいな」などの声が届いています。

セキ・ユウティン

1998年3月5日生まれ、福井県出身の中国人プロゴルファー。2016年に中国の女子ツアーで賞金女王に輝き、翌年から日本ツアーに参戦。19年のステップ・アップ・ツアー「日医工女子オープン」で、日本での初優勝を飾る。22年「ゴルフ5レディス」で悲願のレギュラーツアー初優勝。ミツウロコグループホールディングス所属。

【動画】説明が完璧! セキ・ユウティンが「ゴルフ5レディス」の印象を語る実際の投稿

【画像】プロも熱中症対策! 氷のうや日傘と共にプレーする稲見萌寧、菅沼菜々ら女子プロたちの姿

画像ギャラリー

女子プロが日傘を差しながらプレーする光景はおなじみになった 写真:Getty Images
菅沼菜々 写真:Getty Images
西村優菜 写真:Getty Images
尾関彩美悠 写真:Getty Images
ささきしょうこ 写真:Getty Images
脇元華 写真:Getty Images
大会連覇を目指すセキ・ユウティン 写真:Getty Images
1 2

最新記事