遠心力を利用して飛距離アップ
ドラコン元日本記録保持者、和田正義が発案、監修を行ったスイング練習器具「ダワ筋スティック」。株式会社リンクスが従来よりも軽量化され持ち運びやすくなったスタンダートタイプを11月10日(金)に発売すると発表しました。

今回、発売される「ダワ筋スティック」は、従来のモデル(820グラム)よりも軽量化され770グラムと持ち運びやすくなったスタンダードタイプとなっています。
男性、女性問わず、飛距離を伸ばしたいゴルファーに向けてつくられ、1日に10回素振りをするだけで飛距離アップ、筋力アップが望めるとしています。
「ダワ筋スティック」は遠心力を利用しているハンマー投げと同じ原理で、ヘッドの重さを感じるスイングを身に着けることができます。しっかりと体重の乗ったインパクトをつくり上げるために必要な体幹や、しっかりと踏ん張る力を身に着けることで、ヘッドスピードがアップし、飛距離も伸びるとしています。
また、多くのアマチュアゴルファーが悩むカット軌道や伸びあがりの改善にもつながるといいます。
「ダワ筋スティック」スタンダードタイプは、全長46.5インチ。本体重量は770グラム。一般的なキャディーバッグに入るサイズです。
メーカー希望小売価格は、2万3100円(税込み)。2023年11月10日(金)より、リンクスゴルフ公式販売webサイト、リンクスゴルフ楽天市場店より販売しています。