とにかく曲がらない「RMX VD59」が首位奪取 2021年11月売れ筋ドライバーベスト5 | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

とにかく曲がらない「RMX VD59」が首位奪取 2021年11月売れ筋ドライバーベスト5

今、巷ではどんなクラブが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今週は11月のドライバーランキングです。

有賀園ゴルフで11月に売れたドライバーベスト5

 今、売れているドライバーはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。

第1位 RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)

 現行ルールの上限値に迫る5820g・cm2の大慣性モーメントで、圧倒的な直進安定性をかなえるモデルです。ソール部分に可動式のウエイトを搭載し、30.5~36.5度の広い範囲で重心角の調整が可能です。重心角を変えても、慣性モーメントは変化しない独自の構造で、どのポジションでもルール限界の曲がりにくさを発揮。スクエアインパクトをもたらします。※オリジナルシャフト装着時の重さ:299グラム(S)、297グラム(SR)、295グラム(R)  2021年10月29日発売。メーカー希望小売価格:8万6900円(税込み)

RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)

とにかく曲がらない! 新たな高慣性モーメントドライバーが人気

 新たな高慣性モーメントドライバーとして、注目を集めています。

 弊社のYoutubeチャンネルを見て「試してみたい」という方も多く、実際に試打してみると「インチキしてない?」と聞かれるくらい、とにかく曲がらない。結果が出るクラブです。

 ピンのG425MAXも人気ですが、「みんなが使っているから、違うモノが欲しい」と、こちらを購入する人も目立ちます。

 RMXはヘッド単体での販売もあるので、そちらを加えたら、もっと数が出ている印象です。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)

第2位 G425 MAX ドライバー(ピンゴルフジャパン)

最大慣性モーメント(MOI)をかなえたG425シリーズの中でも、最も高いMOIを実現。叩いても曲がらない、ブレないと評判です。極薄クラウン設計で、ヘッド重量の約11%とされるソールウェイトをヘッド後方部に搭載し、究極の深低重心もかなえています。「FADE」「STANDARD」「DRAW」3つのウエイトポジションから打ちたい弾道に調整可能です。※オリジナルシャフト装着時の重さ:301グラム(SR)  2020年9月18日発売。メーカー希望小売価格:7万7000円(税込み)

G425 MAX ドライバー(ピンゴルフジャパン)

1万3200円をプラスしてカスタムシャフトを選ぶ方も増えています

 相変わらず、安定して売れ続けています。

 大慣性モーメントで直進安定性に優れているので、曲がり幅も少なく安心して使えると、指名買いで来られる方がほとんどです。

 数的にはオリジナルカーボンのALTA JCB SLATE装着の10.5度のSとSRが多いですが、最近は、1万3200円をプラスして、カスタムの「SPEEDER NX」をチョイスする人も増えてきていますね。このシャフトは、50グラム台、60グラム台、どちらも人気です。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)

第3位 B2ドライバー (ブリヂストンゴルフ)

 重心アングルとヨコ慣性モーメントを大きくしたドローバイアスデザインに加え、ヒールに約18グラムの集中加重しながら、トゥ側を硬くするパワーリブも配置し、つかまりを追求。JGRの後継モデルとされ、オートマチックなつかまりとブレないヘッドで真っすぐ遠くへ飛ばせます。SP-CORを進化させ、高初速エリアも拡大し、飛距離性能を高めています。※オリジナルシャフト装着時の重さ:298グラム(S)、295グラム(SR)、284グラム(AIR Speeder BS R) 2021年9月17日発売。メーカー希望小売価格:7万7000円(税込み)

B2ドライバー (ブリヂストンゴルフ)

上級者好みのシンプルなデザインも人気の秘密だと思います

 引き締まったヘッドデザインがカッコいいと人気で、順位は先月と同じですが、売り上げ本数は伸びています。

 打った人の90%が「右に行かない!」と評価。

 純正シャフトが人気ですが、Rフレックスは軽めのオリジナルSpeederを用意して、幅広いニーズに応えています。

 B2のやさしいヘッドに、B1の重めしっかり目のシャフト、逆にストレート系のB1のヘッドにB2のやさしい軽めシャフトを組み合わせる、裏ワザカスタムを試す方もいらっしゃいます。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)

第4位 SIM 2 MAX ドライバー(テーラーメイドゴルフ)

 大型フェースで、ミスヒットもナイスショットに導く、やさしさを兼ね備えたモデルです。従来のシートフェースから 溶接を廃したボディー一体型の構造を新開発し、スイートスポットを広げ、反発性能をルール最大限に高める性能を発揮する「スピードインジェクション」はトゥ側のみの配置です。すべてのゴルファーに、ベストパフォーマンスを発揮させます。※オリジナルシャフト装着時の重さ:300グラム(S)、297グラム(SR)、295グラム(R)  2021年2月19日発売。メーカー希望小売価格:8万3600円(税込み)

SIM 2 MAX ドライバー(テーラーメイドゴルフ)

第5位 EPIC SPEED ドライバー (キャロウェイゴルフ)

 ある程度のヘッドスピードがある中級者を中心とした幅広い層のゴルファーの打点位置を考慮しながら、AIがフェースを設計。どの部分で打っても高いボール初速を導き出します。フェース裏面の「JAIL BREAK AI スピードフレームテクノロジー」がクラウンのたわみ量を抑えることで、ボールにインパクトのパワーが伝わり、さらに飛距離性能を高めています。※オリジナルシャフト装着時の重さ:302グラム(S)、300グラム(SR)、299グラム(R) 2021年2月19日発売。メーカー希望小売価格:7万7000円(税込み)

EPIC SPEED ドライバー (キャロウェイゴルフ)

「ドライバー選び、まずは重さを基準に選んでいこう!」(小室店長)

 順位の入れ替わりはありますが、上位陣のラインアップは変わりませんね。来月はゼクシオ12とゼクシオエックスの売り上げが加算されるので、順位の入れ替わりもありそうです。

 さて、今回はドライバー選びのアドバイスを一つ。ドライバーを購入するときに、どんなポイントに気をつければ良いか‥‥僕のおススメは「総重量を基準に選ぶ」です。重すぎても軽すぎても、ナイスショットは生まれません。

 2015年頃から、ほとんどのメーカーのドライバーは300グラム前後の重さになってきました。まずはこれを基準にして、クラブを振ってみます。

 よく、スイングスピードを基準に選ぶといいますが、ほとんどの方は自分の正確なスイングスピードがわからない状況だと思うので、まずはこの基準で振ってみます。すると、スイングスピード38m/sとか、42m/sとか出てくると思います。

 それらの数値を参考に、もしスイングスピードが40m/sならSRを試してみて、それでも重く感じるのであれば、さらに軽いものを試していく。

 逆に軽すぎると感じるのであれば、重いカスタムシャフト装着モデルを選ぶなど、ステップアップを図ると良いと思います。

 僕自身、接客時にまずは基準の重さのクラブを振ってもらって、そこから引き算、足し算をしながら、おススメクラブをセレクトしていきます。まずは振ってみる! これがドライバー選びの最初の1歩になります。

※ランキングは、有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。表記価格はメーカー純正シャフト装着モデルです。

取材協力:有賀園ゴルフNEW杉並店

この記事の画像一覧へ(10枚)

画像ギャラリー

RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)
RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)
RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)
RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)
RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)
RMX VD59 ドライバー(ヤマハ)
G425 MAX ドライバー(ピンゴルフジャパン)
B2ドライバー (ブリヂストンゴルフ)
SIM 2 MAX ドライバー(テーラーメイドゴルフ)
EPIC SPEED ドライバー (キャロウェイゴルフ)

最新記事