有賀園ゴルフで2022年1月に売れたゴルフシューズベスト5
今、売れているゴルフシューズはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 フットジョイ EXL スパイクレス BOA(アクシネットジャパン)
軽量で足によくなじむソフトで薄い人工皮革は、優れた防水性も発揮。クッション性が、足の快適さを持続し、薄く柔らかい構造のソール部が、高い接地性と安定感を提供するスパイクレスシューズです。スタイリッシュなデザインで長く愛されるロングセラーモデル。2018年6月発売。オープン価格(実勢価格:9900円・税込み)

ブランド力に加え、コストパフォーマンスの高さが評価されています
コロナ禍で一時期、ロッカーが使用できないことがあったのですが、車で履き替えてそのままコースに行けるということで、スパイクレス人気が高くなり、今もその傾向が続いています。
こちらは、フットジョイブランドという安心感に加え、BOAシステム搭載で履きやすく、なおかつ価格的にも購入しやすいことで、ダントツに売れています。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)
第2位 コードカオス21(アディダスゴルフ)
海から回収されたプラスチックゴミで作られた高性能繊維をアッパーに採用。撥水性も高く、急な天候の変化にも対応します。前作よりさらにソフトなフィット感と通気性を実現させ、スイング時の安定性も高めています。サステナブルかつ妥協のない性能が魅力です。2021年7月発売。オープン価格(実勢価格:1万5400円~・税込み)

軽くて柔らかく、歩きやすい点が評価されていました
コードカオスは前作が話題になり、ニット地だけど撥水能力が高く、柔らかな履き心地が得られると評価されました。
グリップ力が強く、スパイクレスなのに滑らないし、ニット素材は足への当たりが柔らかく、ブースト採用で、クッション性が高いのでとにかく足が楽という声が多かったですね。カラーラインアップが豊富なことも人気を後押ししました。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)
第3位 ゼロスパイクバイターライト2020年モデル(ブリヂストンゴルフ)
スパイクレス本来のメリットである歩きやすさ、疲れにくさを追求した快適な履き心地と、ブリヂストンが誇る高いグリップ力を両立した軽量スパイクレスシューズです。BOAフィットシステムを搭載し、高いフィット感と快適性をキープしています。2020年6月発売。オープン価格(実勢価格:1万1990円・税込み)

日本人の足に合わせた幅広タイプでファンが多いです
日本人の足型に合わせているのか、幅が広めで履きやすいという声が多いですね。
ブリヂストンのタイヤテクノロジーを応用した突起形状をラバーソールに搭載し、グリップ力を高めているという技術に魅力を感じる人も多いようです。
こちらは、ライトタイプで、従来よりも軽いし、幅広で履きやすいと購入されるゴルファーが目立ちました。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)