- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- “飛ぶボール”に替えたはずなのになぜ!? 古いエースドライバーが年々飛ばなくなる現象が多発!?
【写真】打ち出し角やスピン量を適切にするティーアップの高さの目安

アドレスでヘッドをセットしたときに、ボールがフェース上部からボール半個~3分の1くらい出るのが適正

ティーアップを高くしすぎると、あおり打ちを助長する恐れが

ドローヒッターの人はあおり打ち矯正のためにヘッドから少しボールの覗く程度の低さでティーアップして練習すると良い

練習場ではドライバーのティーアップはLLを基準にしよう

スイング矯正に打席やゴムティー選びは重要と3.7.3ゴルフアカデミー(香川県)の坂口悠菜コーチ

古いドライバーに新しいボールの組み合わせは飛距離が落ちてしまうことが多い
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking