- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「常識のないひとは出禁にすべき」 練習場の“おしぼりマナー”を守らないゴルファーに憤慨する人が続出
【準備不足は御法度】クラブを準備しないでカートとボールのある場所を往復する
【久しぶりのラウンドでもカンケーない!】素振り練習を繰り返し、なかなか打たない
【ツアープロやYoutuberに影響を受けてる!?】グリーンのライン読みに時間をかけすぎ
【見つからなさそうなら、潔く諦めましょう】見失ったボールを探し続ける
【インスタにアップしたいのはわかるけど…】長時間の写真撮影
若いゴルファーは良し悪しに関わらずベテランの所作をマネするもの
前組に接近してティーショット時もお構いなしで「おしゃべり」するのは、ベテランほど多い
「アプローチ禁止」エリアに必ずあるディボット跡は、誰が最初につけたのか!?
練習場から「おしぼり」が消えてしまう日も来るかもしれません 写真:AC
スマホ完全禁止のマスターズでは、外部と連絡をとる手段は公衆電話のみ
「禁止されている品目」として、大きく注意喚起されている
電子機器(携帯電話、ノートパソコン、タブレット、ポケットベル等)、ラジオ、テレビや音楽再生機器、旗、横断幕等、カメラ(静止画を個人的に使用するだけなら練習日は撮影可能)、足先の尖ったイス、折り畳みのひじ掛けイス、折り畳みでないイス、ベビーカー
飲食物、メタルスパイクシューズ、はしご、潜望鏡、セルフィー・スティック、約25センチ×25センチ×30センチ以上のリュックやバッグ
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
ranking