- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- コラム
- プロが距離計を使って失格! 分かりにくい「プレーの援助」OKとNGの境界線はどこ?
ガーミンの次世代レーザー距離計「アプローチZ82」
「アプローチZ82」はファインダーをのぞくとコースレイアウトも表示される
各ハザードまでの距離を確認できるだけでなく、見えないハザードも把握できる
ブラインドショットの際にもピン位置を表示する
ピンフラッグを捕捉するとアイコンが表示され、数字の色が赤(非捕捉)から黄(捕捉完了)に変化
距離計上でスコアを入力して、アプリ上で管理することもできる
距離測定器のメジャーブランド、ニコンの「クールショット」
ビクセン VRF800VZ
TecTecTec!の距離測定器
ボイスキャディ CL2
男子プロの試合でも、練習ラウンド中は距離計の使用が認められている 写真:Getty Images
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
ranking