- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- 話題のSNS
- え、ウソでしょ?? ボールがみるみるうちに… 女子ゴルフ18番グリーンで見られた“目を疑う光景”に放送席もあ然
え、ウソでしょ?? ボールがみるみるうちに… 女子ゴルフ18番グリーンで見られた“目を疑う光景”に放送席もあ然
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が公式X(旧ツイッター)を更新。29日に開幕した国内女子ツアー「リゾートトラスト レディス」で、18番グリーンの“強烈な傾斜”を物語る1本の動画を公開しました。
「選手たちはどう攻める? その攻略に注目です」
◆国内女子プロゴルフ
リゾートトラスト レディス 5月29~6月1日 グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島県) 6585ヤード・パー72
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が公式X(旧ツイッター)を更新し、試合中の“驚きの光景”を公開しました。

賞金総額1億4000万円、優勝賞金2520万円をかけた戦いが幕を開けた国内女子ツアーの今季第11戦。
2016年大会以来4度目となる徳島県を舞台に行われる今大会で、初日トップに立ったのはイ・ヒョソン、神谷そらの2人。さらに1打差で青木瀬令奈、中村心、稲垣那奈子ら5人が追いかける混戦模様の中、JLPGAは同日「選手たちはどう攻める? その攻略に注目です」と1本の動画をアップしました。
中継用のカメラが捉えていたのは、18番ホールのセカンドショット。主催者推薦で出場しているアマチュア・松山りながフェアウェイから放った一打はグリーン中央に着弾したものの、そこから戻されてボールは次第にグリーンエッジへ。
「あーまだ動いています……」と伝える実況アナウンサーのコメント通り、その後ボールはさらに勢いを増して転がっていき、結果的にグリーンからこぼれてカラーで静止。「ピン方向に落ちれば平らな部分があるので止まるんですけど……」と解説者も語るように、ボールの着弾地点が大きな影響を及ぼす“難グリーン”であることがうかがえます。
カメラはその後18番グリーンを手前から映したアングルに切り替わり、「この映像は本当によく分かりますよね」とコメント。その言葉通り、ボールがこぼれてしまうほど“強烈な傾斜”が一目で分かるグリーンの形状を見ることができ、選手たちはプレッシャーのかかるシチュエーションで正確なショットが要求されるようです。
グリーンを捉えたショットが一転してピンチにもつながりかねない、この“キツイ傾斜”にはゴルフファンも反応。投稿からわずか1時間足らずで100件以上の「いいね」が集まるなど、大きな注目を集めています。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking