- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 手打ち防止にも効果アリ! 渋野日向子が取り入れる“鈍感なパーツ”を意識できる仕草とは?
多くのツアープロのコーチとして活躍している石井忍氏が、“ここはスゴイ”と思った選手やプレーを独自の視点で分析します。今回注目したのは、米女子ツアー「Danaオープン」に出場した渋野日向子(しぶの・ひなこ)です。
今季米女子ツアーの初優勝者はリン・グラントで6人目
多くのツアープロのコーチとして活躍している石井忍氏が、“ここはスゴイ”と思った選手やプレーを独自の視点で分析します。今回注目したのは、米女子ツアー「Danaオープン」に出場した渋野日向子(しぶの・ひなこ)です。

7月13~16日の期間、米国オハイオ州のハイランドメドウズGCで米女子ツアー「Danaオープン」が開催されました。優勝したのは、スウェーデン出身の24歳、リン・グラント選手。6打差リードで最終日を迎え、最終日に68をマークしてトータル21アンダーで2位に3打差で逃げ切り、米女子ツアー初勝利を挙げました。
2021年にプロ転向したグラント選手は、渋野日向子選手や古江彩佳選手と同じく、22年シーズンが米女子ツアーのルーキーイヤーでした。しかし、コロナ禍の中、ワクチン接種を見送ったことで米国に入国できず、同年は欧州女子ツアーを主戦場にプレー。その間、欧州女子ツアーで4勝をマークしてポイントランキング1位に。また、日本で開催された昨シーズンのTOTOジャパンクラシックでは3位に入る活躍を見せています。その後、今年の5月中旬に米国の入国制限が解除され、ようやく米国でプレーできるようになり、念願の初優勝を果たしました。
今シーズンの米女子ツアーの初優勝者はこれで6人目。前週の全米オープンを制したアリセン・コープスも初優勝でした。また、スウェーデン勢としては、14人目の同ツアー優勝者となります。スウェーデン出身の女子プロゴルファーといえば、アニカ・ソレンスタム選手の名前がすぐに浮かびますが、昨シーズンのISPS Handaワールド招待で優勝したマヤ・スターク選手もグラント選手と同じ1999年生まれ。新世代が続々と成長しています。
数年前までは、米国と韓国の2強というイメージがあった米女子ツアーですが、最近はスウェーデンをはじめ、タイ、中国、そして日本勢が台頭し、これまで以上に見応えのあるツアーになっています。
胸の前で両手を合わせ、前傾姿勢をとって胸を回す

さて、そんな日本勢は渋野日向子選手、野村敏京選手、上原彩子選手の3人がDanaオープンに出場。残念ながら全員が予選落ちでしたが、渋野選手がショットの前後に興味深い仕草をしていたので紹介したいと思います。
その動作とは、胸の前で両手を合わせて前傾姿勢をとり、胸を回す動きです。クラブは手で握るため、どうしても手先に頼ってスイングしたくなります。しかし、背中や胸など、大きなパーツ、鈍感なパーツを意識することで、再現性が上がり、ショットの精度が高くなります。
渋野選手は日米ツアー通じて5試合連続の予選落ちとなってしまいましたが、プレー後のインタビューで「パッティングは入らなかったが、ショットは良かったと思う」というコメントを残しています。実際、予選ラウンドを見ていてショットのクオリティーは上がってきているように感じました。
米女子ツアーは、7月27日からアムンディ エビアン選手権、8月3日から古江選手がディフェンディングチャンピオンのトラストゴルフ スコットランド女子オープン、8月10日から渋野選手が歴代チャンピオンに名を連ねるAIG女子オープンと続きます。渋野選手はもちろん、他の日本勢の活躍にも期待したいですね。
渋野 日向子(しぶの・ひなこ)
1998年生まれ、岡山県出身。2019年のAIG全英女子オープンでメジャー初制覇。同年は国内ツアーでも4勝をマークし、賞金ランキング2位と躍進した。2020-21シーズンは、スタンレーレディスゴルフトーナメントと樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメントで勝利。22年からは米ツアーを主戦場に戦っている。国内ツアー通算6勝。サントリー所属。
【解説】石井 忍(いしい・しのぶ)
1974年生まれ、千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て1998年プロ転向。その後、コーチとして手腕を発揮し、多くの男女ツアープロを指導。「エースゴルフクラブ」を主宰し、アマチュアにもレッスンを行う。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking