ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 信頼失墜のモナハンPGAツアー会長がタイガーにSOS ウッズは発言力生かし“譲れない一線”を死守!?
ツアー

信頼失墜のモナハンPGAツアー会長がタイガーにSOS ウッズは発言力生かし“譲れない一線”を死守!?

2023.08.08 舩越園子(ゴルフジャーナリスト)
タイガー・ウッズ 砂場Talk(バンカートーク) 米国男子ツアー

8月1日、PGAツアーはタイガー・ウッズが選手会を代表するプレーヤーディレクターに就任し、理事会のボードメンバーに加わることを発表した。独断専行でのサウジファンドとの提携とそれに続く雲隠れで選手からの信頼がすっかり地に落ちたジェイ・モナハンPGAツアー会長が助けを求めた結果とみられるが、ウッズは早速その発言力を生かしているようだ。

「タイガーの声は必ずやPGAツアーの成功につながっていく」

 6月6日、リブゴルフを支援するサウジアラビアの政府系ファンド「PIF(パブリック・インベストメント・ファンド)」との統合合意を電撃的に発表して以来、PGAツアーのジェイ・モナハン会長の信頼はすっかり失墜し、「これからPGAツアーはどうなっていくのだろうか?」と、その先行きが案じられている。

今年のジェネシス招待で話すタイガー・ウッズとジェイ・モナハンPGAツアー会長 写真:Getty Images
今年のジェネシス招待で話すタイガー・ウッズとジェイ・モナハンPGAツアー会長 写真:Getty Images

 わずか3名でPIFとの交渉を水面下で行ない、サプライズ発表に踏み切ったモナハン会長は、選手たちからの激しい批判の嵐にさらされた。挙句にモナハン会長は体調不良を理由に、しばし姿を消してしまった。

 そして、ほぼ1カ月後に職務に復帰するやいなや、8月1日にはタイガー・ウッズが選手会を代表するプレーヤーディレクターに就任し、理事会のボードメンバーに加わることを発表した。

 これまでプレーヤーディレクターには、ローリー・マキロイやパトリック・カントレーなど5名が就任しており、ウッズは6人目のプレーヤーディレクターとなって選手会を率いていくことになる。

 そして、PGAツアーの理事会は、この6名のプレーヤーディレクターと5名の社外ディレクター、それにPGA・オブ・アメリカを代表する1名のディレクターからなる合計12名体制となる。

 1996年にPGAツアー参戦を開始して以来、ウッズがプレーヤーディレクターや理事会ボードメンバーに就任するのは初めてのことだ。その「初」をウッズが受け入れた背景には、すっかり存在感が薄まってしまったモナハン会長からの強い要望があったことは想像に難くない。

「タイガーの声は、必ずやPGAツアーの成功につながっていく」と、声明の中につづったモナハン会長の言葉には、ウッズの力を借りてツアーの求心力を再び高めたいという悲痛な願いが込められている。

 そして、ウッズ自身も「今はPGAツアーにとって、きわめて重要な時期である」と語り、危機的状況にあるPGAツアーをなんとかしなくてはという想いに駆られている。

 すでに選手会はモナハン会長に対し、「今後はサプライズはなしだ」「すべての事柄を事前に選手会にかけ、われわれの了承を取り付けてから発表すべし」という要望を突き付け、モナハン会長も頷いている。

 選手たちから絶対的な信頼を置かれ、高い位置にそびえていたモナハン会長が、選手たちからの要望に黙って頷かざるを得なくなったこと自体、以前から考えれば「異常事態」だが、そうなってしまった以上、今のモナハン会長は、ウッズの力を借りざるを得ないということなのだろう。

「格上げ大会」12試合のうち8試合が予選カットなしの72ホールに

 ウッズの理事会入りの発表の次は、PGAツアーの2024年シーズンの日程発表が待っている。正式発表は8月8日(米国時間)の予定だが、すでに米ゴルフウイーク誌などがその内容を事前にキャッチし、正式発表に先駆けて報じている。

 来季からは1シーズンがカレンダーイヤーに戻り、1月からの開幕となる。

 レギュラーシーズンは39試合となり、プレーオフシリーズ後のポストシーズンには日本開催のZOZOチャンピオンシップなどを含めた8試合が予定されている。

 気になるのは、今季から実施されている賞金総額2000万ドル級の「格上げ大会」が来季はどうなるのかという点だが、24年からは、おそらくは「シグネチャーイベント」と呼び方が改められた上で、年間12試合(メジャー4大会を加えると年間16試合)が開催される。

 注目されるべきは、12試合のうち8試合が予選カットなしの4日間72ホールの形式に変わるというビッグチェンジだ。

 誰一人予選落ちすることがなくなる8試合とは、開幕戦のザ・セントリー(旧セントリートーナメント・オブ・チャンピオンズ)を筆頭に、AT&Tペブルビーチプロアマ、RBCヘリテージ、ウェルズファーゴ選手権、トラベラーズ選手権、そしてプレーオフ3試合の8大会だ。

 今年3月ごろの予定では、12試合のうち、プレーヤーズ選手権を除く11試合を予選カットなしにする案が有力だったが、最終的に8試合に食い止められ、それ以外の4試合は、従来通り、36ホール後に予選カットを行なう形式が死守される。

 その4試合とは、プレーヤーズ選手権と「タイガー・ウッズの大会」ジェネシス招待、「ジャック・ニクラスの大会」メモリアルトーナメント、それに「アーノルド・パーマーの大会」パーマー招待の4大会だ。

「予選通過を目指すことが思わぬ力を生み、それが決勝で生かされる」
  • 1
  • 2
【写真】バスの中とは思えない豪華内装! PGAツアー仕様“キャンピングカー”は高級ホテルのスイートルーム並み

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

「ここしかない」と放送席も驚愕… 地元・北海道決戦で放った小祝さくらの“超精密ショット”に拍手喝采

  • 何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.