ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 樋口久子は6回達成! 稲見萌寧が今週挑戦する「3連覇」の過去達成者や成功率を調べてみた
ツアー

樋口久子は6回達成! 稲見萌寧が今週挑戦する「3連覇」の過去達成者や成功率を調べてみた

2023.08.22 宮井善一
ニトリレディスゴルフトーナメント 不動裕理 国内女子ツアー 稲見萌寧 鈴木愛

8月24日から開幕する「ニトリレディス」。稲見萌寧(いなみ・もね)は過去2年同大会を制覇していて、今季は3連覇を目指した戦いになる。そこで、国内女子ツアーにおける「3連覇」にまつわる様々な事柄を調査してみました。

樋口久子は「日本女子プロ」を7連覇している

 24日に始まる国内女子ツアーの「ニトリレディス」で稲見萌寧が大会3連覇に挑戦する。これまで同一大会3連覇を達成した選手はどのくらいいて成功率はどのくらいなのか、最長は何連覇なのかなど、連覇に関するデータを紹介する。

 50年以上の歴史がある国内女子ツアーで同一大会3連覇を成し遂げている選手は樋口久子、ト阿玉(台湾)、森口祐子、大迫たつ子、ローラ・デービース(英国)、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)、申ジエ(韓国)と7人いる。

 回数だと計12回。樋口が1人で何と6回もやってのけており、ほかの6人は1回ずつだ。

2022年の「ニトリレディス」優勝時の稲見萌寧。今季は3連覇がかかった大事なトーナメントになる 写真:Getty Images
2022年の「ニトリレディス」優勝時の稲見萌寧。今季は3連覇がかかった大事なトーナメントになる 写真:Getty Images

 最長の連覇は「日本女子プロ」で樋口が達成した7連覇である。1968年の第1回大会から7年間、勝ち続けた。

 1975年の第8回大会で3位に終わって連覇が止まった時、樋口は悔しさもあったがむしろ肩の荷が下りたと感じたという。それくらい「勝たなければならない」という重圧が大きかったわけだ。

 歴代2位はソレンスタムが日米共催の「ミズノクラシック(現在のTOTOジャパンクラシック)」で2001年から達成した5連覇。カリー・ウェブ(オーストラリア)、朴セリ(韓国)ら強力なライバルがいる中で圧倒的な強さを示し続けた。さすが世界の頂点に長く君臨していた女王である。ちなみにこれは米女子ツアーの同一大会最長連覇記録になっている。

 4連覇は樋口が日本女子オープン(1968~71年)とJGP女子オープン(1970~73年)で達成しており、4連覇以上はこの4回となる。

 3連覇を達成順に列挙すると、1971~73年東海クラシックの樋口、1972~74年美津濃トーナメントの樋口、1975~77年広島女子オープンのト阿玉、1975~77年東海クラシックの樋口、1981~83年東北クイーンズの森口、1984~86年リクルートとらばーゆカップの大迫、1994~96年伊藤園レディスのデービース、2014~16年ニチレイレディスの申ジエとなる。

 稲見が3連覇に成功すれば申ジエ以来7年ぶり13回目となるわけだが、日本選手に限ると実に1986年の大迫以来、37年ぶりとなる。それくらい長い間、日本選手の同一大会3連覇は出現していないのだ。

3連覇成功率はわずか6.7%

 では、3連覇に成功する確率はどのくらいなのだろうか。初期の女子ツアーは選手層が薄く、強い選手が続けて勝つ確率が高い状況だったので、トーナメントの規模などが整備され、いわゆるツアー制度が施行された1988年以降に絞ってみたい。

 大会が中止になったり、選手自身が欠場したケースを除く45回中3連覇達成はわずか3回。成功率は6.7%しかない。

ツアー通算50勝を誇る不動裕理でも達成することができなかった「3連覇」 写真:Getty Images
ツアー通算50勝を誇る不動裕理でも達成することができなかった「3連覇」 写真:Getty Images

 しかも、この3回はデービース、ソレンスタム、申ジエとすべて海外選手。日本選手は23回挑戦してすべて失敗している。

 この23回の中で惜しくも2位だったことが5回ある。うち3回は通算50勝を誇る不動裕理だ。最も惜しかったのが2006年の「ゴルフ5レディス」で、1打リードで最終ホールを迎え、3連覇達成目前だったのだがボギーを叩いて4人によるプレーオフに持ち込まれ、ウェイ・ユンジェ(台湾)に敗れた。

 不動以外に2位だったのは福嶋晃子と畑岡奈紗。ほかにチャンスがあった主な選手は服部道子、古閑美保、鈴木愛ら。日本を代表するような選手たちが3連覇に挑んではその度に跳ね返されてきたのだ。

 今週、「ニトリレディス」で稲見が挑戦する壁はこのように果てしなく高いものである。しかも稲見自身、昨年の「ニトリレディス」以降は優勝から遠ざかっており、特に今年の前半戦はスイング改造の影響などで本来のプレーができていなかったという不安点がある。

 それでも、このところ少しずつ良化の気配が漂ってきていることも確か。それに、稲見のような実績のある選手は、不振であっても相性のいいコースに来れば見違えるようなプレーをすることがある。偉業への挑戦が完全復調への導火線になるかもしれない。

【写真】蛭田みな美が20位浮上! 最新メルセデス・ランキングトップ20

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.