ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 濱田茉優がランキングを1つ上げてシード権内の50位に 当落線上の選手たちのサバイバルは最終局面へ
ツアー

濱田茉優がランキングを1つ上げてシード権内の50位に 当落線上の選手たちのサバイバルは最終局面へ

2023.11.14 山西英希
メルセデス・ランキング 伊藤園レディス 国内女子ツアー 濱田茉優

伊藤園レディスではメルセデス・ランキング51位だった濱田茉優(はまだ・まゆ)が22位タイに入り、16.50ポイントを獲得。通算446.01ポイントとして、ランキング50位に浮上した。次戦の大王製紙エリエールレディスがシード権を決める最後の試合になるが、今年もボーダーライン付近の選手が熱い戦いを見せることになりそうだ。

シード選手としてのプライドを懸ける

◆国内女子プロゴルフ<伊藤園レディス 11月10~12日 グレートアイランド倶楽部(千葉県) 6741ヤード・パー72>

 今週開催される大王製紙エリエールレディス終了時、メルセデス・ランキング50位以内の選手には翌年のシード権が与えられる。現在、ボーダーライン付近にいる選手にとってはまさに正念場となる。

 仮に50位以内に入れなかったとしても、51位から55位の選手は第1回リランキングまでの出場権を得ることができる。前半戦で結果を残せば、そのままシーズン終盤まで出場することも可能だが、やはり狙いはあくまでシード権だ。なぜなら、年間通しての出場権もさることながら、シード選手という肩書きにはツアープロとしてのプライドが込められているからだ。

ホステスプロとして挑んだ伊藤園レディスを22位タイで終えた濱田茉優がメルセデス・ランキング50位に浮上 写真:Getty Images
ホステスプロとして挑んだ伊藤園レディスを22位タイで終えた濱田茉優がメルセデス・ランキング50位に浮上 写真:Getty Images

 前週の伊藤園レディスでは、メルセデス・ランキング51位につけていた濱田茉優が気を吐いた。

 2日目を終えて25位タイにつけていたが、最終日は序盤から積極的に攻め、8番ホールを終えた時点ではスコアを4つ伸ばす。ところが、9番パー4で第2打をグリーン右手前の池に入れてダブルボギーを叩くと、後半の9ホールでもスコアを1つ落としてしまう。「ピンが奥に切られていたホールが多く、思うように突っ込めなかった」と振り返ったが、それでも最終18番パー4では約5メートルのパーパットを沈めて意地を見せた。最終的にこの日はスコアを1つ伸ばしただけに終わったが、22位タイまで順位を上げて16.50ポイントを獲得。通算446.01ポイントでランキング50位に浮上した。

「2日目まではショットがバラバラでしたが、最終日になってようやくイメージどおりのボールを打てる回数が増えてきたのでよかったです」

 ラウンド中はあえて順位を確認せず、目の前の1打に集中することだけを考えたという濱田。メルセデス・ランキングについても、上位とどれだけ差があるのか把握せず、とにかく1打でもいいスコアで上がることだけを考えた。

「たとえこの試合で50位以内に入っても、大王製紙エリエールレディスで上位に入らなければ抜かされてしまいますからね」

 次戦は4日間大会で配分ポイントが増えるだけに、まずは予選を通過して4日間しっかりと戦うこと、その上で上位に入ることの2つを目標とする。19年は当時シード権獲得の対象だった賞金ランキング50位となり、ギリギリの戦いを制した経験もある濱田。「第1回リランキングまでの出場権に関しては一切考えていません。シード権獲得だけに全力を尽くします」と言い切る。

 もちろん、今回濱田に抜かれて現在ランキング51位に落ちてしまった宮澤美咲を筆頭に、50位台前半の選手や40位台後半の選手も目の色を変えて大会に臨む。56位以下の選手にしても、一発逆転を狙ってくるのは間違いない。泣いても笑っても最後の勝負となるが、いよいよシード権を巡る仁義なき戦いの火ぶたが切られる。

※11月13日に配信した「混戦模様のシード争い…濱田茉優が圏内50位浮上も安全圏は次戦終了時での49位以内?? その理由とは?」において、シード権決定のレギュレーションについて認識に誤りがあったため改稿して再配信しました。最終戦の「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の結果によって前週までメルセデス・ランキング50位以内に入っていた選手が押し出される可能性があるとしていましたが、正しくは「大王製紙エリエールレディス」終了時のランキングでシード権は確定です。お詫びして訂正いたします。

濱田 茉優(はまだ・まゆ)

1995年9月7日生まれ、大阪府出身。8歳からゴルフを始め、2015年のプロテストに合格し、18年は賞金ランキング35位で初のシードを獲得。翌年も同ランキング50位、20-21年シーズンでは37位に入り、3季連続でシードを手にした。伊藤園所属。

【写真】最新メルセデス・ランキング 46~55位の選手(11月13日現在)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.