ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • ボールがカート道へコロコロ…“救済を受けない”も選択肢に入れたマネジメントが賢い理由
ツアー

ボールがカート道へコロコロ…“救済を受けない”も選択肢に入れたマネジメントが賢い理由

2024.03.23 小澤裕介
Vポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 国内女子ツアー 竹田麗央

多くのツアープロのコーチとして活躍している石井忍氏が、“ここはスゴイ”と思った選手やプレーを独自の視点で分析します。今回は、国内女子ツアー「Vポイント×ENEOSゴルフトーナメント」で5位タイに入った竹田麗央(たけだ・りお)です。

最終日最終組が2週連続で同じ顔触れ

 国内女子ツアー第3戦「Vポイント×ENEOSゴルフトーナメント」が開催されました。悪天候で45ホール短縮競技、セカンドカットを実施した最終日は、前週優勝した鈴木愛選手と小祝さくら選手、竹田麗央選手が最終組でプレーしました。このペアリングは、前週の最終日最終組と同じ組み合わせ。2週連続で同じ顔ぶれになったのはデータが残る02年以降で初めてのことだそうです。

2試合連続の最終日最終組を経験し、初優勝も間近と思われる竹田麗央 写真:GettyImages
2試合連続の最終日最終組を経験し、初優勝も間近と思われる竹田麗央 写真:GettyImages

 最終日は通算10アンダーで並んだ鈴木選手と小祝選手のプレーオフになりました。勝負がついたのは2ホール目でした。2打目をグリーン手前のバンカーに入れた鈴木選手の3打目は、ピンの手前約3メートルにオン。一方、2打目をピンの真横5メートルにつけた小祝選手は、バーディパットを沈めれば優勝という状況でした。

 しかし、小祝選手のファーストパットは2メートル近くオーバーしてしまいます。続く鈴木選手は、パーパットをしっかりと沈めてパー。小祝選手が入れればプレーオフ3ホール目に突入、外せば鈴木選手の優勝というシチュエーションで、小祝選手のパーパットはカップの右に外れ、勝負あり。鈴木選手の2週連続優勝、通算20勝目が決まりました。

 鈴木選手が2打目をバンカーに入れ、小祝選手が2打目をピン横5メートルにつけた時点では、小祝選手が優勢でした。しかし、鈴木選手のうまさや決定力の高さが分かっている小祝選手は、このチャンスを逃すまいと入れにいった結果、2メートルもオーバーしたように感じます。鈴木選手の存在感が小祝選手のミスを誘う形になったような結末でした。

 ところで、今大会で印象に残っているのが鈴木選手、小祝選手と同組だった竹田選手のプレーです。あるホールでボールがカート道方向へ。ボールはラフに止まりましたが、スタンスをとると足元がカート道にかかってしまいます。救済を受けることもできましたが、竹田選手はそのまま打つ方を選択しました。

“救済”もどちらが有利か状況を見極めて選択

 アドレスがカート道にかかる状況は、無罰で救済を受けることができますよね。カート道路内部に電磁誘導線が埋め込まれている場合は、ローカルルールで「必ず救済を受けなければいけない」とされていることもありますが、それ以外のケースは「救済を受けなければいけない」わけではありません。受けなくてもいいわけです。

 救済を受けると、極端な傾斜や深いラフから打つことになったり、かえって状況が悪くなることもあります。どちらが有利にゲームを進めることができるのか、状況を見極めて選択するといいでしょう。

 ちなみに「足場がカート道、ボールが芝の上」という状況から打つ場合は、足元が滑りやすいので要注意。クラブを短く持ち、大振りせずにコンパクトに振ることを心がけましょう。

竹田 麗央(たけだ・りお)

2003年生まれ、熊本県出身。母は女子プロの平瀬哲子、叔母は1993年、94年に賞金女王を獲得した平瀬真由美。2021年の日本女子オープンでローアマを獲得し、その年のプロテストに合格。23年はドライビングディスタンス2位(258.91ヤード)の飛距離を武器にメルセデス・ランキング22位と躍進した。ヤマエグループHD所属。

【解説】石井 忍(いしい・しのぶ)

1974年生まれ、千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て1998年プロ転向。その後、コーチとして手腕を発揮し、多くの男女ツアープロを指導。「エースゴルフクラブ」を主宰し、アマチュアにもレッスンを行う。

【動画】思わずガッツポーズ…! 勝負の明暗を分けた渾身のパーセーブ&鈴木愛“勝利の瞬間”をプレイバック 実際の映像
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

ランキング70位・三ヶ島かなはシード奪取へ上位フィニッシュ必須も「数字を考えだしたら胃腸炎になっちゃう」

  • 「ベスト63」の選手も! 15日開幕・東京デフリンピックで金メダル狙う男子3選手の横顔とは?

  • 42歳の下川めぐみが単独首位に浮上! 2打差2位タイに清本美波、水木春花【女子ゴルフ下部】

  • パー5の2オン狙い “待ちチョロ”するくらいならサッサと刻むべき? イライラ防ぐ心理テク“グラウンディング”とは

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 女子ゴルフで珍事発生 菅沼菜々は“幻のダンクエース”でホールインワンと見なされず

    女子ゴルフで珍事発生 菅沼菜々は“幻のダンクエース”でホールインワンと見なされず

  • 渋野日向子&木戸愛が仕掛けた「神サプライズ」が超話題! 38歳女子プロが迎えた“最高の誕生日”に注目集まる

    渋野日向子&木戸愛が仕掛けた「神サプライズ」が超話題! 38歳女子プロが迎えた“最高の誕生日”に注目集まる

  • ラフの対処法知らずで“1打損”を積み重ねている人へ! 夏でも冬でも使える“最も安全な打ち方”とは?

    ラフの対処法知らずで“1打損”を積み重ねている人へ! 夏でも冬でも使える“最も安全な打ち方”とは?

  • 元ゴルフ部主将・テレ朝アナの超豪快ティーショットが話題に! 番組への愛が伝わる“熱盛”マーカーもお披露目

    元ゴルフ部主将・テレ朝アナの超豪快ティーショットが話題に! 番組への愛が伝わる“熱盛”マーカーもお披露目

  • 「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

    「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.