最終組スタートも後半失速の安田祐香 「論外」と自分をバッサリも次戦に向けて前を見る | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

最終組スタートも後半失速の安田祐香 「論外」と自分をバッサリも次戦に向けて前を見る

最終日最終組から初優勝を目指した安田祐香。しかし、上がり2ホールで3つスコアを落とすなど失速、結果的に首位と5打差の3位タイで試合を終えた。

一時はトップに立つもバックナインで失速

◆国内女子プロゴルフ<フジサンケイレディスクラシック 4月22~24日 川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県) 6447ヤード・パー71>

「最終日のバックナインでスコアを崩してしまうのは論外だと思う」

 沈痛な表情で、言葉を絞り出したのは安田祐香だ。

今季初のトップ10入りを果たした安田祐香。初優勝は近い!? 写真:Getty Images

 フジサンケイレディス最終日に、首位に2打差3位タイからの逆転優勝を狙った。

 序盤、首位の高橋彩華がバタバタする中、4番、6番バーディーで通算10アンダー。単独首位で前半を終えた。

 だが、バックナインに入ると流れが変わった。10番ボギーの後、ティーショットが左に引っ掛かるようなミスが出始める。13番バーディーで、優勝争いに踏みとどまってはいたが、内容は苦しい。

 17番ボギーの後、18番ではティーショットを左に曲げてバンカーへ。2打目は出すだけとなり、ダブルボギーという最悪のフィニッシュになってしまった。

 その直後だけに「自分の日ではなかったと言えばすぐ(話が)終わるけど……」と、唇をかんだのは無理もないところ。

「論外」と自らバッサリと切り捨てたあたりに、現実の厳しさに直面したことがひしひしと伝わってくる。

 最後は「伸びしろがある方がまた頑張れるので、次からは今日みたいにならないようにしたいと思います」と顔を上げてしめた。これを乗り越えた先にある、違う世界を見るための戦いは続く。

安田 祐香(やすだ・ゆうか)

2000年12月24日生まれ、兵庫県出身。2017年に16歳で「日本女子アマ」を制覇、19年には「オーガスタナショナル女子アマ」で3位に入るなど、アマチュアの実績は世代トップクラス。プロ入り後はケガの影響などもあり、思うような成績が残せていない。初優勝が期待される選手の一人。NEC所属。

この記事の画像一覧へ(10枚)

画像ギャラリー

オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
オークリーとスポンサー契約を結んだ安田祐香 写真提供:東急エージェンシープロミックス
今季初のトップ10入りを果たした安田祐香。初優勝は近い!? 写真:Getty Images

最新記事