ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 女子プロテストの合格率3.74%は“狭き門”過ぎない!? 不合格でもQTを受験できる仕組みに戻すことはないの?
コラム

女子プロテストの合格率3.74%は“狭き門”過ぎない!? 不合格でもQTを受験できる仕組みに戻すことはないの?

2024.11.06 保井友秀
プロテスト 国内女子ツアー

今年も様々なドラマを生んだJLPGAの最終プロテスト。19位タイまでの26人が新たに女子プロ協会会員となったが、その多くは複数受験を経験した選手でした。

女子プロテスト受験者の受験回数が増えすぎている

 10月29日~11月1日に大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)でJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)最終プロテストが開催されました。105人が出場し、4日間通算4オーバー19位タイまでの26人が見事合格を果たしました。

 女子プロテストは第1次予選、第2次予選、最終プロテストの3段階で行なわれています。2024年の受験者総数は695人で、合格率は3.74パーセントでした。女子ツアー人気で受験者が増えているにもかかわらず、合格ラインが「最終プロテストの競技終了時点で上位20位タイまでの者」であることは変わっていませんから、必然的に熾烈な戦いとなります。

2024年最終プロテスト合格者26人
2024年最終プロテスト合格者26人

 熾烈な戦いであることをあらためて実感したのは合格者のプロフィールを見たときです。「最終プロテスト受験回数」という項目があるのですが、トップ合格の寺岡沙弥香選手が3回、2位タイの徳永歩選手が2回、都玲華選手が4回、4位タイの荒木優奈選手が2回、神谷桃歌選手が2回と複数回受験の選手がズラリと並んでいるのです。

 合格者全員のプロフィールを確認したところ、「最終プロテスト受験回数」が1回の選手は26人中6人しかいませんでした。しかもこの受験回数は“最終プロテスト”の話です。第1次予選と第2次予選の受験回数を含めると、中地萌選手は4回、前田羚菜選手は2回、小俣柚葉選手も2回、青木香奈子選手は6回で、本当の一発合格は福田萌維選手と加藤麗奈選手の2人だけでした。

 プロゴルファーになるのが難しいからといって、高校3年生の“現役合格”が1学年に2人しかいないというのは、いくらなんでも門戸が狭すぎるのではないでしょうか。

 10月24日にプロ野球のドラフト会議が開催されましたが、12球団が69人の支配下登録新人選手を選択した中で高校生が22人いました。育成選手54人も含めれば、さらに多くの高校生がいます。

 女子プロテストとドラフト会議を一概に比較することはできませんし、プロ野球の世界も高卒ルーキーが1年目からレギュラーポジションを獲得して活躍するなんて1学年に2人くらいかもしれませんが、2人しか活躍しないのと2人しか合格しないのは大きな違いがあります。

プロテスト不合格でもQTを受験できる仕組みに戻したほうがいい?

 一方で、筆者は女子プロテストの合格者数をもっと増やすべきだと考えているわけではありません。仮に合格者数を50~100人に増やした場合、会員数が10年で500~1000人増えることになります。入会金や年会費で組織は潤うかもしれませんが、会員の技術レベルや知識レベルは下がる可能性が高いです。

 ですからプロテストの制度は今のままでも構わないのですが、翌年度のツアー出場権を争うクォリファイングトーナメント(QT)の出場資格を「JLPGA会員」と「2024年度JLPGA最終プロテスト合格者」に限定するのではなく、「2024年度JLPGA最終プロテスト受験者」あるいは「2024年度JLPGAプロテスト第2次予選進出者」に拡大したほうがいいのではないかと感じます。

 プロテスト受験者たちがなぜこれほどまで合格にこだわるかというと、合格しないとQTに出場できないからです。彼女たちがプロテストを受験する目的の一つはJLPGAの会員になることですが、それはJLPGAのツアー競技に出場するためです。ツアー競技に出場する条件が最終プロテスト合格という狭き門になっているので、多くの選手が苦しい思いをしています。

 今のプロテストは合格することでツアー競技出場のスタートラインに立てるというよりも、合格すること自体がゴールになっているように見えます。本来であれば合格した瞬間から11月19~22日に開催されるQTファーストステージを見据えるべきですが、プロテスト合格の達成感が大きすぎて、先のことはまだ考えられない選手もいました。

 プロテストとQTは別の目的で行なわれている試合であり、プロゴルファーのライセンスはなくてもQTには出場できるのがグローバルスタンダードです。2019年度から今の仕組みに変わりましたが、その仕組みをあらためて見直す時期に差しかかっている気がします。

【写真】23年のプロテストトップ合格は誰?/渋野日向子、原英莉花、稲見萌寧、菅沼菜々、大里桃子ら2018年合格組の貴重なリクルートスーツ姿

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

「きゃわナイス〜」政田夢乃と“25歳女子ゴルファー”のディズニーデートが話題に!「今年も一緒に行けて嬉しい」仲良しぶりに胸キュン

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 本間ゴルフがツアーワールドの新作ドライバー「TW777」シリーズを発表! カーボン体積35%アップの効果は?

  • 「選手とファンがかつてなく強くつながる」国内男子新規大会が千葉で開幕 片岡尚之は日本オープンからの連勝へ

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

    「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

  • 33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

    33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.