ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • ジャンボ尾崎が女子の育成に本腰を入れるきっかけとは? 佐久間朱莉の優勝で門下生女子プロのツアー優勝は4人目に!
コラム

ジャンボ尾崎が女子の育成に本腰を入れるきっかけとは? 佐久間朱莉の優勝で門下生女子プロのツアー優勝は4人目に!

2025.04.24 山西英希
ジュニアゴルフ 佐久間朱莉 原英莉花 尾崎将司 笹生優花 西郷真央

「KKT杯バンテリンレディスオープン」では、ジャンボ尾崎門下生の佐久間朱莉がツアー初優勝を飾りました。門下生では原英莉花、笹生優花、西郷真央に続く4人目のツアー優勝者。今や名伯楽となった感があるジャンボですが、女子プロの育成に力を入れるようになったのは、やはり原英莉花がきっかけでしょう。

ジャンボが女子を見るようになるきっかけは原英莉花

 同じジャンボ尾崎を師と仰ぐ佐久間朱莉と小林夢果によって激しい優勝争いが繰り広げられた「KKT杯バンテリンレディスオープン」最終日。結果は佐久間が2位に2打差をつけてツアー初優勝を飾り、小林は3打差の3位に終わりました。

 ジャンボ門下生の女子プロが国内ツアーを制したのは、原英莉花、笹生優花、西郷真央に続く4人目です。今回破れた小林を含め、今後も門下生がツアー初優勝を飾る可能性は十分あるでしょう。

ジャンボ尾崎が本格的に女子選手を指導するきっかけとなった原英莉花 写真:大澤進二
ジャンボ尾崎が本格的に女子選手を指導するきっかけとなった原英莉花 写真:大澤進二

 ところで、ジャンボが現役バリバリの頃は、尾崎建夫、尾崎直道、飯合肇、金子柱憲、東聡ら、ほぼ男子プロで固められていたジャンボ軍団。シーズンオフなどに一緒にトレーニングや練習をする女子プロは何人かいましたが、女子を本格的に教えるようになったのは、10年ぐらい前からです。そのきっかけとなったのは、今さらいうまでもありませんが、原英莉花でした。

 長男である尾崎智春氏を通し、ジャンボ邸でショットを披露した原。当初、ジャンボは乗り気ではなかったものの、原のドライバーショットを見た途端、その場の空気が変わったといいます。

「今まで見てきた女子の中で断トツにすごいぞ」

 当時の原は15歳でしたが、まだ体を使ったスイングをしておらず、インパクトを合わせるような打ち方でした。にもかかわらず、ジャンボの目を引いたのですから、よほどポテンシャルが高かったのでしょう。以来、ジャンボの下、本格的なスイングづくりが始まりました。

 そこで、現在は精肉店で働いていますが、当時はジャンボ邸で練習していた河井博大にその辺りの話を聞いてみました。

「原さんはとにかく振りがすごかったですね。女子であれだけ振れる子は初めて見ました」と振り返ります。原の頑張りがあり、ジャンボに教えを乞う選手が増えたのは確かです。

 その後、笹生や西郷らも見たという河井ですが、「やはり、彼女たちはみんな根性が座っていましたよね。原さんもジャンボさんにものすごく怒られていましたが、へこたれずに頑張って練習していましたから」と振り返ります。ツアーで勝てる人間はメンタル的にも相当強いのでしょう。

ジャンボ邸のブロック塀づくりも手伝った

 ところで、河井博大ってジャンボ軍団のメンバーだったの? と思う人もいるでしょう。いったい、どのようにしてジャンボとつながりを持ち、比較的敷居が高いといわれていたジャンボ邸で練習できるようになったのでしょうか。

「2011年2月に初めて行きました。小山内護さんに話を通してもらったのがきっかけです」

小山内護の紹介で現役時代にジャンボ邸で研鑽を積んだ河井博大
小山内護の紹介で現役時代にジャンボ邸で研鑽を積んだ河井博大

 ジャンボと小山内のやり取りは以下のとおりだったそうです。「河井博大が一緒に練習したいといっています」「だれだ、そいつは。シード権を持っているのか?」「一応持っています」「……。じゃあ連れてきていいぞ」

 シーズンオフということもあり、午前中はバンカー内でのタイヤ引きや上り坂でソリを押すトレーニング、ハゴミントン(ジャンボ考案の競技)を行い、午後はひたすら球打ちというスケジュールだったとのこと。とにかく必死で毎日練習に取り組んだそうです。

「結局、1カ月ぐらいいたと思います。帰り際に、『暖かくなったらまた来いよ』といわれたので、3月の開幕戦前にいったんです。そうしたら『何しに来た』といわれましたよ(笑)」

 その後もジャンボ邸で頻繁に練習するようになった河井。練習だけでなく、ジャンボ邸のブロック塀づくりや、打席の小屋、ベンチ、練習器具などの製作にも携わったそうです。今日、門下生の女子プロがツアーで活躍していることに少しだけ貢献しているのかもしれません。

【写真】想像以上の施設! ジャンボ邸併設のゴルフ練習場

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

中国人女子プロ姉妹が父との“腕組み3ショ”を大公開!「父の愛は山のように深く、風のように優しい」深すぎる家族愛に「いいね!」殺到

  • 「私たち、中堅より上?」同学年ライバルに囲まれた木村彩子 4打差圧勝で見せた“余裕の”ガッツポーズ 会見で拍手が起きた理由

  • 片岡尚之が初の日本一 原敏之とのプレーオフ制す マスターズ&全英切符獲得

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

    日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

    PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

    いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

  • ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?

    ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.