ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 4人4バッグでのゴルフ場移動も可能! マツダの美学を極めたこだわりの最上級SUV「CX-80」ならゴルフライフは充実する!?
コラム

4人4バッグでのゴルフ場移動も可能! マツダの美学を極めたこだわりの最上級SUV「CX-80」ならゴルフライフは充実する!?

2025.05.12 オフィスマッシュルーム
キャディーバッグ クルマ ゴルフギア

マツダが展開するクロスオーバーSUVラインアップの最上級モデルとして位置付けられているのがCX-80だ。CX-60をベースにボディーサイズを拡大し、ゆとりある3列シートをレイアウトして6〜7人乗車を可能にしている。

直列6気筒ディーゼルエンジンでゴルフ場の往復も楽々

 マツダが展開するクロスオーバーSUVラインアップの最上級モデルとして位置付けられているのがCX-80だ。

 CX-60をベースにボディーサイズを拡大し、ゆとりある3列シートをレイアウトして6~7人乗車を可能にしている。フロントのデザインこそCX-60と共通ながら、CX-60の全長4740ミリに対して CX-80は4990ミリと20センチ以上も長い。

 ボディーサイズはBMW・X5やメルセデス・ベンツGLE、ボルボXC90にも匹敵するのだが、CX-80の堂々とした存在感は、こうしたライバルと並んでも引けを取らない。

高級外車にも引けを取らない車格のマツダ「CX-80」。キャディーバッグの積載量は現行車トップクラス
高級外車にも引けを取らない車格のマツダ「CX-80」。キャディーバッグの積載量は現行車トップクラス

 CX-80は今どき珍しいエンジン縦置きレイアウトを採用。エンジンもまた希少種といえる直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載している。マツダが新世代のラージ商品群を開発するに当たって新規開発したディーゼルエンジンである。

 そのおかげで走りは力強く、重量級のボディーをグイグイ加速させる。パワーにゆとりがあるのでクルージングも楽々だ。ちなみにこのディーゼルエンジン搭載モデルにはマイルドハイブリッド仕様もあり、加速時にターボ過給の応答遅れをモーターがトルクアシストしてより力強い走りが引き出せる。燃焼効率がよくない領域ではモーターだけで走行してするので燃費向上にも役立つ。

 CX-80はフットワークも思いのほか軽快。サスペンションに前輪ダブルウィッシュボーン、後輪マルチリンクという凝った形式を採用しているのも走りにこだわるマツダらしい。

品格と実用性を兼備した“3列の快適空間”

 マツダの最上級SUVらしく、CX-80はインテリアからも品のよさを感じさせる。レザーやファブリックなど体に触れる部分の素材もよく吟味されている。

 インテリアで特に注目したいのはシートの座り心地のよさだ。運転席は走行中の体をしっかり支えてくれ、ゴルフなどの長時間ドライブでも疲れにくい。2列目シートは広々としていてゆったりくつろげる。

キャディーバッグをきっちり3本搭載可能。さらに旅行用バッグなども積み込める余裕もある
キャディーバッグをきっちり3本搭載可能。さらに旅行用バッグなども積み込める余裕もある

 3列目シートも十分に実用的だ。長時間となるとやや窮屈かもしれないが、不意に乗客が増えたときなどにはしっかり役目を果たしてくれる。

 買い物からアウトドアレジャーまで幅広いシーンでの使い勝手に優れているのもCX-80の魅力。3列目シート使用時でもキャディーバッグやベビーカーが搭載できる空間を確保しており、2列目や3列目シートを格納することで旅行やアクティビティーに必要な空間を提供してくれる。

 荷室の使い勝手も上々だ。荷室フロアからテールゲート掃き出しまで段差がなく、家具やサーフボードなど長尺物の積載性に優れるなど、細部まできっちり作り込まれている。最上級のSUVらしく、両手がふさがった状態でもリフトゲートの開閉ができるハンズフリーリフトゲートも採用している。

CX-80 主要諸元(XD S Package 2WD)
◆全長_全幅_全高:4990×1890×1705ミリ◆車両重量:1990キロ◆エンジン形式:直列6気筒 ディーゼルターボ◆総排気量:3283cc◆エンジン最高出力:170kW/4000-4200rpm◆エンジン最大トルク:500N・m/1500-3000rpm◆ミッション:8速AT◆WLTCモード燃費:18.3キロ/リッター◆定員:7人◆車両価格(XD S Package 2WD):438.35万円(税込み)

【画像】大人数ゴルフならこの車一択!? マツダ「CX-80」の積み込み例や外観や内装など詳細をチェック

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

「私たち、中堅より上?」同学年ライバルに囲まれた木村彩子 4打差圧勝で見せた“余裕の”ガッツポーズ 会見で拍手が起きた理由

  • 片岡尚之が初の日本一 原敏之とのプレーオフ制す マスターズ&全英切符獲得

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • 畑岡奈紗は3年ぶりVならず2位 竹田麗央は10位 キム・セヨンが5年ぶりツアー13勝目

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

    日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

    PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

    いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

  • ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?

    ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.