ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 驚くほど静かな空間でゴルフ場を往復できるメルセデス・ベンツの最上級EV「EQS」 キャディーバッグは2本積載がベター!?
コラム

驚くほど静かな空間でゴルフ場を往復できるメルセデス・ベンツの最上級EV「EQS」 キャディーバッグは2本積載がベター!?

2025.05.22 オフィスマッシュルーム
キャディーバッグ クルマ ゴルフギア

メルセデス・ベンツの最上級サルーンに君臨するSクラス。そのEV(電気自動車)版がEQS。メルセデス・ベンツはEQSのためにEV向けSクラス専用プラットフォームを新たに開発、そこに118kWhという新世代大容量リチウムイオンバッテリーを搭載した。

堂々たる佇まいと航続性能のSクラスEVでゴルフ旅

 メルセデス・ベンツの最上級サルーンに君臨するSクラス。そのEV(電気自動車)版がEQSだ。

 メルセデス・ベンツはEQSのためにEV向けSクラス専用プラットフォームを新たに開発、そこに118kWhという新世代大容量リチウムイオンバッテリーを搭載した。EQSの一充電当たりの航続距離はなんと759キロ(カタログ値)。東京を出発して近畿圏の大阪・京都・神戸(概ね460〜550キロ)まで無充電でたどり着き、そこからさらに足を伸ばすこともできるほどの航続距離を誇る。

驚くほどの静粛性を誇る「EQS」。ただ、後席を畳まない状態だとキャディーバッグは2本積載が限界
驚くほどの静粛性を誇る「EQS」。ただ、後席を畳まない状態だとキャディーバッグは2本積載が限界

 最近はEV用急速充電器を設置するゴルフ場が増えつつある。EQSの場合、高規格の急速充電器(150kWタイプなど)を使えば約1時間で最大容量の80%程度までリカバリーできるという。出先で電欠の心配をしたり、充電の待ち時間でストレスを抱えたりといったEVならではの悩みも、将来的には解決の方向に向かうだろう。

 空力という機能性を兼ね備えたEQSのスタイリングは、先進的であるがゆえにこれまでのメルセデス・ベンツ愛好家から賛否両論があるようだ。それでも全長5225ミリ×全幅1925ミリと堂々としたボディーサイズはラグジュアリー感たっぷり。

 ゴルフ場に乗り付ければ一目置かれる存在になること間違いなし。その中身はメルセデス・ベンツが長年培ってきたラグジュアリーと快適性の理想を実現したEVだ。

後席を畳めばもっと入るがキャディーバッグは2本がベター

 EQSの車内に乗り込んで目を奪われるのがMBUXハイパースクリーン。ダッシュボードをほぼ埋め尽くす大型の曲線的なスクリーンユニットは、左右幅なんと141センチ。1枚のカバーガラスの奥にディスプレイを3枚仕込んであり、まるで単一スクリーンのように見せている。

 走行中もさまざまなエンターテインメントが楽しめるのだが、もし運転中などにドライバーが助手席用ディスプレイの方向を見ると、車載カメラが認識して特定のコンテンツでは自動的に減光されて見えなくなる。しっかり安全にも配慮しているのだ。

フルサイズのキャディーバッグを2本積み込んだ状態。開口部が広いので荷物を出し入れしやすい
フルサイズのキャディーバッグを2本積み込んだ状態。開口部が広いので荷物を出し入れしやすい

 EQSの走りは極めて静粛性が高く快適。そもそもEVなのでエンジンがないし、車内に入ってくる騒音・振動も徹底的に抑え込まれている。ボディー形状を工夫することで高速走行時の風切音もほとんど聞こえてこない。ゴルフ場までのドライブは、ふんわりとゴージャスな座り心地のシートに体を沈め、ゆったり快適なクルージングを楽しみたい。

 EQSはこのクラスとしては珍しいハッチバックスタイルだ。荷室はボディーサイズから想像するほど広くはない。空力を意識したスタイルルだけに致し方ないところだが、それでもフルサイズのキャディーバッグを2本積み込むことができる。

 必要とあらば後席を折りたたんでスペースを拡大できる。多人数で同乗してゴルフに出かけることが多いゴルファーはチェックしておきたい。

EQS 主要諸元(450+)
◆全長_全幅_全高:5225×1925×1520ミリ◆車両重量:2530キロ◆モーター形式:交流同期電動機 ◆モーター最高出力:265kW◆モーター最大トルク:568N・m◆一充電走行距離:759km◆WLTCモード:188Wh/km◆定員:5人◆車両価格(EQS 450+):1550万円(税込み)

【画像】キャディーバッグは意外と載らない!? メルセデス・ベンツ「EQS」の積み込み例や外観や内装など詳細をチェック

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

「私たち、中堅より上?」同学年ライバルに囲まれた木村彩子 4打差圧勝で見せた“余裕の”ガッツポーズ 会見で拍手が起きた理由

  • 片岡尚之が初の日本一 原敏之とのプレーオフ制す マスターズ&全英切符獲得

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • 畑岡奈紗は3年ぶりVならず2位 竹田麗央は10位 キム・セヨンが5年ぶりツアー13勝目

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

    日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

    PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

    いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

  • ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?

    ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.