ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 高梨沙羅が涙した不可解裁定に似た“被害者”はゴルフ界にも!炎上の末、ルールが変わった例も
コラム

高梨沙羅が涙した不可解裁定に似た“被害者”はゴルフ界にも!炎上の末、ルールが変わった例も

2022.02.10 小関洋一
オリンピック ダスティン・ジョンソン ルール レクシー・トンプソン

オリンピックという大舞台での予期せぬ「失格」により大粒の涙を流したスキージャンプの高梨沙羅。日本はもちろん世界中から疑問の声が上がっていますが、似たような“被害者”はゴルフ界でも数年に一度生まれてしまっているのです。

競技運営の不備によりビッグタイトルを逃す例は何年かに一度ある

 北京冬季オリンピック。2月7日に行われたスキージャンプの新種目「混合団体」で、日本の高梨沙羅を含む、強豪4ヵ国の女子5選手が、競技途中に着用するスーツが規定違反だったとして「失格」となる、唖然、呆然、そして騒然の事態がありました。

2017年のANAインスピレーションでプレーオフの末敗れ、グリーンを去るレクシー・トンプソン。気丈に振る舞ったが涙を拭う場面もあった 写真:Getty Images

 この処罰に選手・関係者たちは「前日の競技(ノーマルヒル)では問題なかったのに」と憤慨。統括競技団体のFIS(国際スキー連盟)に対し、「女子ジャンプをぶちこわした。彼らは何をしようとしているのか分からない」と強く非難する声が挙がっています。確かに、今回のトラブルを避ける方法はいくらもあったはず。競技運営の不備と言えるでしょう。

 競技団体が、その運営の拙さで世界中のファン・関係者から非難された例は、実はゴルフ界でも過去にいくつかありました。振り返ってみましょう。

2016年全米オープン

 競技団体の不手際が厳しく指摘された最も有名な例は、2016年、オークモントCCで開催された全米オープンでしょう。

 最終日。トップに立っていたダスティン・ジョンソンは5番ホールのグリーン上、ストロークする前にボールがわずかに動いたことに気が付きます。そこで彼は競技委員を呼び、ボールが動いたこと、そして自分は関与していないことを告げると、競技委員は納得し、無罰で競技を続けさせました。

 ところが、しばらくたった12番ティーで、別の競技委員がダスティンの前に現れ、改めてビデオで検証しており、競技終了後に1打のペナルティーが課せられる可能性があることを告げたのでした。

 幸い、その時点でダスティンは2位に2打差をつけており、その後も安定したプレーでトップをキープ。結局、競技終了後に1打罰の裁定が下されるも、優勝という結果には影響しませんでした。

 しかし、これが接戦であれば、ダスティンは自分の順位も分からぬままでのプレーを強いられるところでした。

 この処置に、主催のUSGA(全米ゴルフ協会)には世界中から非難の嵐。「炎上」状態となりました。

 そして最終的には、問題の発端である、グリーン上で動かされたボールについては、「プレーヤーが偶然に動かした場合は無罰」とするローカルルールの追加が認められることになったのです。

2010年全米プロ

 前述した例は結果に影響を及ぼさなかったからまだ良いですが、大魚を逃した例もあります。

 競技運営の配慮不足で、本人が思いも寄らぬペナルティーとなり、メジャータイトルを逃したのは、前述の全米オープンでは無事、栄冠を手にしたダスティン・ジョンソン。

 10年の全米プロでのこと。舞台は大小1000個余ものバンカーが散らばるウィスリングストレイツ。

 最終日、ダスティンは2位に1打差のトップで最終18番ホールを迎えました。しかし、ティーショットは右に大きくスライス。ボールは大ギャラリーの中の砂地の上にありました。

 その砂地はギャラリーに踏み荒らされ、枯れ草やゴミが散乱する状態。そのため、彼はバンカーではなくウエイストエリア(荒地)と判断。ストローク前にクラブをソールしたのです。

 ところが、同大会ではあらかじめ「人工の砂地はすべてバンカー」とする競技規定が告知されていました。ですから、ダスティンがソールした砂地もルール上はバンカーだったのです。そのため、ダスティンには2罰打が課せられ、結果、優勝を逃したのでした。

 もちろん、ペナルティーの責任は、認識不足のダスティンにあります。それでも、ファンの間からは運営側の配慮が足りていればこの違反を回避することができたのでは、という声が挙がりました。

2017年ANAインスピレーション

 17年、LPGA(全米女子プロゴルフ協会)のメジャー競技、ANAインスピレーションの最終日。

 アメリカの人気選手、レクシー・トンプソンは13番ホールを終えて3打差のトップに立っていました。

 ところが、そこに競技委員が現れ、突然4罰打の付加を告げたのです。

 原因は、前日第3ラウンドのグリーン上で「誤所からのプレー」(2打罰)があり、それにより誤ったスコアを提出(さらに2打罰)した、というもの。

 実は、その違反はビデオ映像を見た視聴者からのメールで判明したものでした。指摘されたシーンのビデオを競技委員が確認したところ、グリーン上でレクシーがボールをリプレースする位置がわずか2~3センチですが、確かに元の位置から外れていたことが分かったのです。

 この4罰打が響き、プレーオフに持ち込まれた末にレクシーは優勝を逃しました。

 むろんこれも“炎上”状態に。

 そして、この直後、ゴルフ規則を統括するR&AとUSGAは「肉眼では分からない程度の事象」はビデオにより違反が判明しても、競技委員会はそれを採用しないとする裁定を裁定集に加えたのでした。
 
 さて、高梨沙羅が涙した今回のスーツの規定違反ですが、世界中からの非難や疑問の声に、競技団体のFISはどう応じるのでしょうか。

この記事の画像一覧へ(4枚)

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

中国人女子プロ姉妹が父との“腕組み3ショ”を大公開!「父の愛は山のように深く、風のように優しい」深すぎる家族愛に「いいね!」殺到

  • 「私たち、中堅より上?」同学年ライバルに囲まれた木村彩子 4打差圧勝で見せた“余裕の”ガッツポーズ 会見で拍手が起きた理由

  • 片岡尚之が初の日本一 原敏之とのプレーオフ制す マスターズ&全英切符獲得

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

    日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

    PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

    いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

  • ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?

    ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.