ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 「やさしさ」「攻め」「操る」の特徴が顕著! スリクソン「Z-STAR」3モデルを打ち比べてみた
ギア・グッズ

「やさしさ」「攻め」「操る」の特徴が顕著! スリクソン「Z-STAR」3モデルを打ち比べてみた

2025.03.26 猿場トール
ゴルフギア ゴルフボール ダンロップ 試打

2024年の国内女子ツアーで36戦19勝(勝率52.8%)、メルセデス・ランキングのトップ5を独占したスリクソン「Z-STAR」シリーズがモデルチェンジしました。それぞれの特徴や性能、どんなゴルファーと相性がいいのかなどコースで試打検証しました。

3機種ある「Z-STAR」は幅広いレベルとニーズに応える

 いくつものボールメーカーが技術でしのぎを削る中、2024年のJLPGAツアーで36戦19勝、勝率52.8%と驚異的な記録を残したのがスリクソン「Z-STAR」シリーズ。さらに性能を高めてプロアマを問わずユーザーのスコアに貢献すべく、2025年9代目にモデルチェンジを果たしました。

写真左からスリクソン「Z-STAR XV」「Z-STAR」「Z-STAR ◆ DIAMOND」。コースで打ち比べてみた
写真左からスリクソン「Z-STAR XV」「Z-STAR」「Z-STAR ◆ DIAMOND」。コースで打ち比べてみた

 飛距離や打感、スピンなどゴルファーの攻め方に合ったボールを選べるように性能の異なる3機種のボール、やさしさの「Z-STAR」、攻めの「Z-STAR XV」、操る「Z-STAR ◆ DIAMOND」がラインアップされています。

 まずは、一番ソフトなフィーリングと直進性を持つ「Z-STAR」から試打。ドライバーからアイアンまで、軟らかめの打感と曲がりの少なさを感じながらも、グリーン周りの短いアプローチショットでは一番スピン量が多かった印象です。

 全領域のアマチュアにとって、非常にバランスに優れたボールといえます。

やさしさの「Z-STAR」は、ヘッドスピードに関わらず非常に軟らかい打感と直進性&スピンのバランスが秀逸
やさしさの「Z-STAR」は、ヘッドスピードに関わらず非常に軟らかい打感と直進性&スピンのバランスが秀逸

 新しい「Z-STAR」シリーズでは、トウモロコシから抽出したバイオポリオールを原料にした環境にやさしい「高スピン バイオウレタンカバー」を採用。軟らかい打感の中に芯のようなものを感じるフィーリングが特徴的で、プロや上級者たちが「スピンが入るのに曲がらない」というのも頷けます。

飛距離で攻めていける「Z-STAR XV」

 攻めの「Z-STAR XV」は、ややしっかりした打感とクリアな打音をアプローチやパッティングで体感できます。平均的ヘッドスピードなアマチュアだと、ドライバーでの飛距離は「Z-STAR」や「Z-STAR ◆ DIAMOND」と大きく違いはありませんでしたが、それでも飛ぶことは折り紙付きです。

攻めの「Z-STAR XV」は、ドライバー時の飛距離性能に加えて、ショートゲーム時のややしっかりした打感とクリアな打音も大きな特長
攻めの「Z-STAR XV」は、ドライバー時の飛距離性能に加えて、ショートゲーム時のややしっかりした打感とクリアな打音も大きな特長

 ヘッドスピードが速いゴルファーほど、ボール内部のコアの反発が大きくなりそうなソリッドなフィーリング。飛距離のアドバンテージが最も得られるのは、この「Z-STAR XV」だと思います。

 芯のある打感を好み、インパクトのエネルギーをボールにすべて伝えて飛ばしたいゴルファーが望む、イメージどおりの弾道とフィーリングが備わっている印象。アイアンのスピン量も多く、ティーショットで飛ばしてアイアンで止める、という「攻め」が実現できるボールです。

弾道が高くてスピンが入る「Z-STAR ◆ DIAMOND」
  • 1
  • 2
  • 3
この記事の画像一覧へ(9枚)

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

【中間速報】後藤未有が単独首位 1打差にルーキーの荒木優奈 佐久間朱莉ら年間レーストップ4が上位争い

  • 【速報】渋野日向子は1オーバー64位でハーフターン カットラインまで2打差

  • 【速報】後藤未有が3連続バーディーで首位浮上 最終組の荒木優奈はバーディー、都玲華はパー発進

  • 月1ラウンドでも年間60万円!? 都市部vs地方で“ゴルフ出費格差”がこんなにあった

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.