ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 8年目の初優勝に続き初日首位! 脇元華は「G440」でFWキープ率95% パターは“日本に数本”
ギア・グッズ

8年目の初優勝に続き初日首位! 脇元華は「G440」でFWキープ率95% パターは“日本に数本”

2025.11.21 野中真一
クラブセッティング ゴルフギア 伊藤園レディス 国内女子ツアー 脇元華

11月3週の「伊藤園レディース」ではプロ8年目の脇元華(わきもと・はな)が、通算210試合目で涙の初優勝を飾りました。そのセッティングを調べると、優勝する数週間前からドライバーやパターを変えていたことが分かりました。

ウェッジはプロ初年度から使う名作

「伊藤園レディース」でプロ8年目、通算210試合目で涙の初優勝を飾った脇元華。続く「大王製紙エリエールレディスオープン」でも初日首位と好調を維持しています。

 クラブ契約フリーの脇元は、なかなかクラブを替えない選手です。一番長く使っているのはウェッジ。現在使っているフォーティーン「RM-22」は2016年に発売されたモデルで、脇元はプロ1年目からこのモデルを使い続けています。フォーティーンの担当者に話を聞くと、脇元は高校2年生の頃からフォーティーンのウェッジを使用。現在使っている「RM-22」は市販モデルとほぼ同じで調整していないそうです。ただノーメッキにしています。

 アイアンは20年シーズンから「スリクソン ZX5」を使っています。女子ツアーだとほとんどの選手が最新モデルの「スリクソンZXi5」か、前作の「スリクソンZX5 MkII」を使っていますが、脇元は2世代前のモデルを5年以上使い続けています。

使い慣れた名器と最新モデルをうまく組み合わせる脇元華 写真:大澤進二
使い慣れた名器と最新モデルをうまく組み合わせる脇元華 写真:大澤進二

 一方、比較的早いサイクルで替えるのがドライバーです。今年は開幕戦でピンの新モデル「G440 MAXドライバー」を使っていましたが、シーズン中盤はテーラーメイド「Qi10」を使っていました。ふたたび「G440 MAXドライバー」に戻したのは11月1週の「樋口久子 三菱電機レディス」からです。開幕戦との違いはシャフト。新モデルの「スピーダーNX GOLD」に変更しています。

 ドライバーを戻した初戦の「樋口久子 三菱電機レディス」では、いきなり85%という高いフェアウェイキープ率をマーク。そして優勝した「伊藤園レディス」では3日間のフェアウェイキープ率が95%、最終日に限れば100%でした。優勝直後の会見で脇元は「G440 MAXドライバー」について、「ピンのドライバーは曲がらないイメージがあります。今日もすべてフェアウェイキープできました」と語り、初優勝に大いに貢献したようでした。

 もう一つ、脇元のセッティングで注目なのがパターです。パターはスコッティ・キャメロン「P5・SSS」。これは日本に数本しかない、スコッティ・キャメロンの中でも貴重なモデル。「SSS」はスタジオ・ソフト・ステンレスという意味で、キャメロンパターの中でも柔らかい素材を使っています。2週間前まで脇元は「スコッティ・キャメロン GOLO6 センターシャフト」を使っていましたが、「P5・SSS」にしてからパッティングも安定しました。

 クラブは新旧、様々なメーカーのモデルをミックスしたセッティングになっていますが、シャフトはパター以外の13本をすべてフジクラで統一。ドライバーはスピーダーシリーズにして、アイアンやウェッジもカーボンシャフトにしています。ヘッドは違っていても、シャフトを1つのメーカーで揃えることで振り感を合わせているのでしょう。

2025 脇元華の最新セッティング
  • 1
  • 2
  • 3
この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

【速報】佐久間朱莉が首位タイで後半へ 神谷そらが3オーバーと予選通過に黄信号できょうにも“年間女王”決定の可能性

  • 8年目の初優勝に続き初日首位! 脇元華は「G440」でFWキープ率95% パターは“日本に数本”

  • 「ライオン軍団と」 巨人・坂本勇人が公開した“ライオンズ戦士”3人衆とのゴルフ交流が話題に 竹田麗央も「いいね!」で反応

  • 「飛んでる〜!」岩井明愛がLPGAアワードで披露した“華麗なステップ”が話題に「この場でこのパフォーマンスができる明愛ちゃんに拍手」

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

    大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

  • 菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

    菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

  • 「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

    「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

  • 「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

    「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

  • 女子ゴルフで珍事発生 菅沼菜々は“幻のダンクエース”でホールインワンと見なされず

    女子ゴルフで珍事発生 菅沼菜々は“幻のダンクエース”でホールインワンと見なされず


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.