ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • レッスン
  • ミスが激減する「体が浮かないカッコいいインパクト」は簡単にできる! 切り返しで“腕相撲の負け”の形をつくるのがポイント
レッスン

ミスが激減する「体が浮かないカッコいいインパクト」は簡単にできる! 切り返しで“腕相撲の負け”の形をつくるのがポイント

2025.10.17 小澤裕介
スイング 小野耕平 練習(ドリル)

自分のスイングを見て、「ダウンスイングで体が浮いている」、「おしりが前に出ている」と思ったことはないでしょうか。プロみたいに前傾姿勢をキープしてインパクトを迎えるにはどうすればいいのでしょうか? 多くのアマチュアにレッスンをしている小野耕平コーチは「ダウンスイングの動きだけを修正しようとするのではなく、その前の動作を直しましょう」といいます。具体的にどこを直せばいいのでしょうか。

お尻が前に出る原因は悪いトップの形

 後方から撮影した自分のスイングを見た時、「インパクトでお尻が前に出ていてカッコ悪い」「ダウンスイングでなぜ体が浮いてしまうんだろう?」と思ったことはありませんか。 日頃、アマチュアのみなさんにレッスンをしていると、「前傾をキープしてカッコよくスイングしたい!」という声をよく聞きます。

切り返しでシャフトを立てると、その反動でクラブが寝て体が浮いてしまう。ダウンスイングに入る時にクラブを寝かせれば、前傾をキープしながら体を回してスイングできる 写真:西村恵
切り返しでシャフトを立てると、その反動でクラブが寝て体が浮いてしまう。ダウンスイングに入る時にクラブを寝かせれば、前傾をキープしながら体を回してスイングできる 写真:西村恵

 しかし、無理に前傾をキープすると手元を下ろすスペースがなくなって体がつまり、さらにスイングが崩れてしまいます。

 ダウンスイングで体が浮くクセを直すには、ダウンスイングを直そうとするのではなく、その前の動作を修正する必要があります。

 具体的にはトップの形です。体がしっかりと捻転していれば、ダウンスイングで手元をスッと下ろすことができて体が浮きにくくなります。

クラブを立てて切り返すと、お尻が前に出て体が浮いてしまう。このスイングでは体の回転が止まってしまうため球筋が安定しない 写真:西村恵
クラブを立てて切り返すと、お尻が前に出て体が浮いてしまう。このスイングでは体の回転が止まってしまうため球筋が安定しない 写真:西村恵

 一方、体を回さず腕を上げるだけでトップをつくると、手元を下ろすスペースがなくなり手元を前に出してクラブを立てて切り返すことになります。下ろし始めでクラブが立っていると、その反動でクラブが寝て体が浮いてお尻も前に出てしまうのです。

捻転したトップをつくり右腕を外にねじって切り返す

 捻転したトップをつくるには、胸板を回してバックスイングする意識を持つのが効果的です。

 左ヒジを曲げながらバックスイングすると、胸板が回らないトップになってしまいます。左ヒジはなるべく曲げずに伸ばした状態でクラブを上げてみてください。胸板がスムーズに回って体を捻転させることができます。

 捻転したトップができたら、次は切り返しの右腕の使い方を修正しましょう。右腕を内側にねじりながら切り返すとクラブが立つので要注意。せっかく捻転したトップができていても、お尻が前に出て体が浮いてしまいます。

バックスイングで左ヒジを曲げると捻転のないトップになってしまう。左腕を長く使ってクラブを上げていけば、胸板が回った捻転したトップをつくることができる 写真:西村恵
バックスイングで左ヒジを曲げると捻転のないトップになってしまう。左腕を長く使ってクラブを上げていけば、胸板が回った捻転したトップをつくることができる 写真:西村恵

 右腕は外側にねじり、クラブを後方に寝かせるイメージで切り返しましょう。腕相撲でいうところの“負け”の形をつくるイメージです。

 すると、クラブを寝かせた状態でダウンスイングに入ることができ、その反動でダウンスイングの後半は自然にクラブが立ってきます。このクラブの使い方ができると、前傾姿勢をキープできて体がスムーズに回ります。キレイなインパクトの形になりますよ。

取材協力:千葉セントラルゴルフクラブ(千葉県)

【指導】小野耕平(おの・こうへい)

小野耕平(おの・こうへい) 写真:西村恵
小野耕平(おの・こうへい) 写真:西村恵

1997年生まれ。中学から本格的にゴルフをはじめ、高校、大学のゴルフ部で副キャプテンを務める。中央学院大学卒業後は、最新のゴルフ理論、メンタルトレーニングを学んだほか、QTも経験。現在はツアープロコーチの石井忍が主宰する「エースゴルフクラブ」でインストラクターとして活動している。

【写真解説】前傾姿勢をキープしたままインパクトする方法

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

「私たち、中堅より上?」同学年ライバルに囲まれた木村彩子 4打差圧勝で見せた“余裕の”ガッツポーズ 会見で拍手が起きた理由

  • 片岡尚之が初の日本一 原敏之とのプレーオフ制す マスターズ&全英切符獲得

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • 畑岡奈紗は3年ぶりVならず2位 竹田麗央は10位 キム・セヨンが5年ぶりツアー13勝目

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

    日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

    PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

    いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

  • ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?

    ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.