ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • クラブ14本は持て余すだけ?? ビギナーは“ハーフセット”で十分まかなえると言える?
ゴルフの豆知識

クラブ14本は持て余すだけ?? ビギナーは“ハーフセット”で十分まかなえると言える?

2023.12.24 ピーコックブルー
クラブセッティング ゴルフクラブ ビギナー

ルール上、ラウンドではクラブを最大14本まで持ち込むことができますが、ゴルフを始めたばかりのビギナーは何本ほど用意しておくのがベストなのでしょうか?

ビギナーは「7本」あれば十分

 コースでラウンドをする際、持参できるクラブの本数は全部で14本までと決められており、それ以上の本数をキャディーバッグに入れてプレーしてはいけないルールになっています。

 14本すべてのクラブをそろえたものを「フルセット」と呼びますが、その構成はドライバー、フェアウェイウッドやユーティリティーが3~4本、アイアンが5~6本、ウェッジが3~4本、そしてパターの組み合わせが一般的です。

ビギナーはクラブを選ぶだけでもひと苦労 写真:AC
ビギナーはクラブを選ぶだけでもひと苦労 写真:AC

 しかし、「ショートコース」と呼ばれるすべてのホールが100ヤード前後で構成されているコースでは、ウェッジ1~2本とパターだけでラウンドできる場合も。

 ゴルフを始めたばかりのビギナーであっても、フルセット(14本)のクラブをそろえて練習やラウンドをしたほうがいいのでしょうか。現役のシニアツアープロでゴルフスクールも経営する梶川武志プロは、次のように話します。

「ビギナーであれば14本全部をそろえる必要はなく、ハーフセットと呼ばれる“7本”のクラブがあれば十分にラウンドできます。ドライバー、フェアウェイウッドの5番、ユーティリティー4番か7番アイアン、9番アイアン、ピッチングウェッジ、サンドウェッジ、そしてパターの合計7本です」

「ビギナーが長い距離を打とうとする場合、番手が異なっていても飛距離にそれほど大きな差が出ないので、アイアンの番手を細かく刻んで準備する必要はありません。ただ、短い距離を打つ場合はビギナーであっても番手によって距離に差が出るため、ピッチングウェッジを入れておくといいでしょう。サンドウェッジもバンカーで使用するので必須です」

「とはいえ、ある程度の飛距離が必要な時のために5番ウッドを選択しましたが、安全かつ安心して打ちたいのであれば、できる限りアイアンを使用してプレーを進めていくほうが無難でしょう。ビギナーは残りの距離を鑑みて、どのクラブを選択すべきかと迷いながら進めるよりも、クラブ選びに悩む時間を少なくして確実にボールを前に飛ばすことに集中したほうが結果的に良くなるはずです」

クラブレンタルのサービスを利用するのもあり

ゴルフ場や練習場でもクラブを借りられるところがほとんど 写真:AC
ゴルフ場や練習場でもクラブを借りられるところがほとんど 写真:AC

 さらに梶川プロは「ビギナーであれば必ずしもクラブを購入する必要はない」と言い、以下のように話を続けます。

「近年は初ラウンドのハードルも下がりつつあるので、ラウンドをひとまず体験してみたいという人はクラブレンタルを利用するのも一つの方法です。レンタルにはビギナー向けのハーフセットも多く準備されていて、コストもそこまでかからないので安心でしょう」

「また、レンタルでいろいろなハーフセットのクラブを試してみて、自分に合ったものを見つけることもできると思います」

 ビギナーの中には「せっかくならフルセットでラウンドしてみたい」と考えている人もいるかもしれません。しかし、ゴルフクラブは決して安い買い物ではありませんし、技量が伴っていない段階で14本すべてのクラブを扱うのは、かなりハードルの高いことでもあります。

 ゴルフをこれから本格的に始めようとしている段階なのであれば、まずはハーフセットからスタートして、自信がついてからフルセットを検討するという考えでも、十分ゴルフライフを楽しめるはずです。

【写真】意外と分かってない? 同伴者が打つとき「立っていい場所」「ダメな場所」

あなたにおすすめ

「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

“早大卒・ツアー1勝” 稲垣那奈子が初ホステスプロの大役に緊張気味 不調のパッティング改善のカギ“ボール1個分”とは?

  • カーボンフェースに挟み込まれた“特殊な層”が初速アップを実現! つるやゴルフから「GOLDEN PRIX TR-02シリーズ」発売

  • 「4年間勝ってないことになるんですよね」渋野日向子が最後に勝利した大会へ意気込み! 2週後の米ツアーで逆転シードを目指す

  • パッティングに「強弱」をつけるから3パットが多くなる!? タッチが合わない人が実践すべき「振り幅ベースの距離感」とは?

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

    「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.