ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 「ターン」「スピン」「ローテーション」は全部「回転」なの? よく分からないレッスン用語を改めて解説
ゴルフの豆知識

「ターン」「スピン」「ローテーション」は全部「回転」なの? よく分からないレッスン用語を改めて解説

2024.06.03 猿場トール
スイング

英語が話せなくても辞書で調べれば大体の意味が分かるはずですが、言葉に疑問を持たず安易に仕入れた「カタカナ用語」を振り回すレッスンはアマチュアにとって悪影響でしかありません。「回転」と訳されることが多い「ターン」「スピン」「ローテーション」というスイング用語には、一体どんな違いがあるのでしょうか。海外レッスンを長年研究している筒康博ヘッドコーチにスイング用語の意味と使い方を聞きました。

「くるくる」と回転はしない! 向きを変える動きが「ターン」

「カタカナ英語」が多いゴルフのスイング用語は、アマチュアの理解を混乱させる要因でしかありません。何となく「最新でカッコいい」という雰囲気があるためか、アマチュアだけじゃなくティーチングプロでさえも安易に飛びつきがちです。

どれも「回転」と訳されることが多い「ターン」「スピン」「ローテーション」というスイング用語。実は全部違う意味
どれも「回転」と訳されることが多い「ターン」「スピン」「ローテーション」というスイング用語。実は全部違う意味

 レッスン等でよく使われる「回転」という言葉ですが、語源になっている英語は「ターン」「スピン」「ローテーション」という言葉に分かれて使われています。

 なぜ、わざわざ異なる用語になっているのかを調べてみると、言葉の意味の違いからレッスンで「伝えたいこと」が見えてきます。

 一方で、勘違いしたまま「もっと回転を心がけて」などといわれてしまうと、更に悩みを深めてしまう可能性もあります。

胸や腰、クラブフェースなど「向きを変える」動きである「ターン(turn)」。「くるくる回転する」という意味の「スピン(spin)」とは異なる動きのスイング用語
胸や腰、クラブフェースなど「向きを変える」動きである「ターン(turn)」。「くるくる回転する」という意味の「スピン(spin)」とは異なる動きのスイング用語

 主に肩や腰、フェースの動きに使われる「ターン(turn)」の意味を調べてみると、「回転」のほかに「旋回」「向きを変える」「折り返す」などがあります。

「くるくる回転する」わけではなく、パッと向きを変える動作として主に「ターン(turn)」が使われます。ボディーターンもフェースターンも、「ここまで! と決めた向き」に素早く切り返すような動きが求められているのです。

 言葉の「ニュアンス違い」かも知れませんが、実際に行うゴルファーにとってスイングイメージは大きく変わる可能性があるのです。

ボールの「回転」に使う「スピン(spin)」はスイングではエラー動作?

 ゴルフ用語での「スピン(spin)」は、ものすごいスピードと量で「回転」するものでボールの回転数などに使われます。

 一方スイング用語では、体重移動がなく体が空回りしてしまった悪いスイングとして「スピンアウト」という用語をレッスンでは多用します。

主にボールの回転に使う「スピン(spin)」は、スイング用語ではエラー動作「スピンアウト」に使われることが多い
主にボールの回転に使う「スピン(spin)」は、スイング用語ではエラー動作「スピンアウト」に使われることが多い

 レッスンプロから「フィギュアスケートのアクセルジャンプのように体を回転しなさい」といわれたら、「スピンアウトになってしまいませんか?」とツッコミを入れてみてください。

 ちなみにフィギュアスケートのアクセルジャンプは「アクセル(Axel)」という選手の名前が由来で生まれたそうです。また車のアクセルは和製英語なので、元の英語表記はありません。

 ゴルフに限らず、「カタカナ英語」を調べてみると、元々の意味から大きく外れたものがたくさんあって面白いです。

「ローテーションしましょう!」だけじゃレッスンとはいえない!?
  • 1
  • 2
  • 3
この記事の画像一覧へ(4枚)

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

本間ゴルフがツアーワールドの新作ドライバー「TW777」シリーズを発表! カーボン体積35%アップの効果は?

  • 「選手とファンがかつてなく強くつながる」国内男子新規大会が千葉で開幕 片岡尚之は日本オープンからの連勝へ

  • ヘッドが見えないとフェースの「開閉」を見失う人は必見!? フェース向きを体感できる「パターグリップ活用ドリル」

  • ルーキーらしいフレッシュさと大人の落ち着き…“バースデーウィーク”の中村心はコース映えする秋のトラッド配色【女子プロファッション】

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

    「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

  • 33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

    33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.