ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • “女性にオススメのゴルフボール”ってあるの? 「色」「重さ」「弾道」… 何を基準に選ぶべき!?
ゴルフの豆知識

“女性にオススメのゴルフボール”ってあるの? 「色」「重さ」「弾道」… 何を基準に選ぶべき!?

2024.07.27 ピーコックブルー
ゴルフボール

近年は各メーカーからさまざまなゴルフボールが発売されています。女性ゴルファーのなかには、「女性はこれを使ったほうがいい」というような基準はあるのか、疑問に思う人もいるかもしれません。では、女性にオススメのゴルフボールはあるのでしょうか。

近年は「全域対応型」のボールが増えている

 ゴルフボールの種類は多岐にわたるので、自分に合ったものを選ぶのも一苦労です。女性ゴルファーのなかには「女性はこれを使うべき」というような基準などはあるのか、疑問に思う人もいるでしょう。

カラーだけでも、各社からさまざまな種類が出ている 写真:PIXTA
カラーだけでも、各社からさまざまな種類が出ている 写真:PIXTA

「女性にオススメのゴルフボール」といえるものはあるのでしょうか。レッスンプロの山本昌夫氏は以下のように話します。

「ゴルフボールはインパクトの瞬間に大きく押しつぶされ、その反発を利用することによって前へ飛び出します。どのくらい反発するかはボールの硬さで決まり、またヘッドスピードの速さに合わせ、いくつかの階級に分かれているものがあります」

「ヘッドスピードが40メートル毎秒あれば男女問わず速い方といえますが、その人の場合は『高コンプレッション』と呼ばれる硬めのボールを選ぶといいでしょう」

「しかし、最近ではどんなヘッドスピードでも同じくらい飛ばせるよう設計されている、『全域対応型』というボールがかなり増えています。一般的なアマチュアならそこまでボールを吟味する必要はありません」

「したがって、女性ゴルファーに向けて『これがオススメ』『これは避けるべき』といったことは特にありません」

 実際に、ビックカメラのオンラインサイトを開いて「ゴルフボール」と検索してみると、条件で絞り込むリストには「価格」「色」「メーカー」「弾道」などのほかに、「ヘッドスピード」で探せる項目があります。

 同サイトでは「33メートル毎秒未満」から「49メートル毎秒以上」までの間で2〜3メートル毎秒ずつの間隔で、各ヘッドスピードに見合ったボールが販売されていました。老若男女誰でも使える全域対応型のボールがとくに多くそろえられているようです。

 また、性別に関係なくヘッドスピードが遅い人は、コアが柔らかくて潰れやすい、飛距離を稼げる「ディスタンス系」を、逆に速い人はコアが硬くコントロール性能に優れた「スピン系」のボールを選ぶのがベターだといわれています。

女性向けの「軽量設計」ボールもあるにはある

 一方で、山本氏は「女性に配慮して作られた、レディース向けのゴルフボールも存在する」と話します。

「公式のルールでボールの重さは『45.93グラム以下』と決められており、規定以内なら重ければ重いほど飛距離は出やすくなります。ゴルフボールにはメンズ向けとレディース向けがあり、前者は比較的重めに作られていますが、打つには少し力が必要なため、レディース向けは軽量設計になっているのが特徴です」

「レディース向けのボールはカラーバリエーションがより細かい傾向にあるため、気分によって色を変えたり、自分にとって見つけやすい色を選んだりするのもいいと思います。『メンズ向け』『レディース向け』といいつつも、スイングの特性に応じて女性がメンズ向けを使ってももちろんOKですし、その逆もまたしかりです」

 ゴルフボールには多様な種類があるため、「どれを選んだらいいか分からない」という人もいるかもしれません。とはいえ、スコアをそこまで追求しないのであれば、あまり深く悩まなくても大丈夫だといえそうです。

【写真】「これを使えばグリーンで映える!?」 テーラーメイドの遊び心溢れるゴルフボール「スピードソフト インク」

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

古江彩佳が4位で最終日へ 岩井明愛は7位に浮上 チェ・ヘジンが悲願の初Vに王手

  • 「絶好のチャンスをつかみたい」後藤未有が単独首位で最終日へ 1打差に佐久間朱莉 渋野日向子は31位

  • 【速報】渋野日向子が終盤に爆発! 4連続バーディーで3戦連続の予選通過確実

  • 【中間速報】後藤未有が単独首位 1打差にルーキーの荒木優奈 佐久間朱莉ら年間レーストップ4が上位争い

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.