ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 「最新こそ最良」はゴルフクラブには当てはまらない!? 頻繁に買い替えてもいいクラブとダメなクラブの違いとは?
ゴルフの豆知識

「最新こそ最良」はゴルフクラブには当てはまらない!? 頻繁に買い替えてもいいクラブとダメなクラブの違いとは?

2025.06.19 ピーコックブルー
ゴルフクラブ

毎年新しいクラブが発表されていますが、スコアを維持・向上させるには使い慣れている今のクラブのままでいいのか、買い替えるべきなのか分からないという人もいるかもしれません。

替えていいクラブと替えないほうがいいクラブがある

 クラブメーカーでは毎年「打感が良い」「飛距離がアップする」「つかまりやすい」など、さまざまな改良点をアピールしつつ新しいモデルを発表しています。

お気に入りを大事に使えばスコアアップできる? 写真:PIXTA
お気に入りを大事に使えばスコアアップできる? 写真:PIXTA

 しかし、なかにはスコアを維持・向上させるには使い慣れている今のクラブのままでいいのか、定期的に新しいものを買った方がいいのか分からない人もいるでしょう。

 ずっと同じクラブを使い続けた方が、スコアはまとまるのでしょうか。それとも、スコアなどに応じて買い替えるべきなのでしょうか。レッスンプロ兼クラフトマンの関浩太郎氏は、以下のように話します。

「どういったクラブを使っているのかによって結果が変わってくるため、一概に断定することは難しいです。しかしドライバーやフェアウェイウッドのような大きい番手のクラブは、真っすぐ遠くへ飛ばすに越したことはないので、『最新こそ最良』という考え方に基づいて選ぶことが重要です」

「テクノロジーの発展によって、これらのクラブはどんどんボールが上がりやすく、つかまりやすくなっていますから、定期的に新しいモデルに買い替えてもいいでしょう」

「一方で、ウェッジやパターなど小さい番手のクラブは距離感や打感がショットやパッティングの良し悪しに直接かかわってくるため、頻繁に買い替えるとフィーリングが定着しづらくなります。ウェッジでは打感も変わるでしょうし、パターの距離感も前に使っていたものと同じ感覚で打ってもオーバーしたりショートしやすくなります」

「要するに、大きい番手はクラブ自体が持つ物理的・技術的な要素がそのまま結果につながるのに対し、小さい番手はプレーヤーが持つ感覚に頼るウエートが非常に大きいので、後者はそう頻繁に買いかえないことをオススメします」

 一般的にクラブは「14本同じブランドにした方が打球音や打感、さらにはシャフトのフレックスを統一できる」といわれていますが、ウェッジ・パターとそれ以外のクラブでは、ナイスショットを生み出す要因が明確に異なるのです。

 実際に、ウェッジやパターだけはわざわざ別のメーカーと契約を結んでセッティングしているトーナメントプロもいるので、そのような“上級テクニック”を考えるのも時にはアリでしょう。

 ただし、ボールに関してはメーカーやブランドを統一していないと、飛距離やスピン量がまちまちでスコアがまとまりづらくなってしまう点は気を付けておきましょう。

クラブは安直に買い替えない方がベター

 なかには新しいモデルが登場したのに合わせて「気分転換」でクラブを買い替えたり、「クラブを買うこと」自体が目当ての人もいるかもしれませんが、このような考え方はOKなのでしょうか。関氏は以下のように話します。

「特にクルマに興味を持っている人だと、『いろんな車種を試してみたい』『気分転換をしたい』といった理由で、何回も買い替えた経験がある人もいるでしょう」

「しかしクラブの場合『今使っているものが飽きてきたから』『○○選手が使っているから』などの、安直な考えでは買い替えない方がベターです」

「まずは、『今自分がどのようなミスショットをしやすいのか』『どれぐらいスコアを改善させたいのか』など、クラブを新しいものにする明確な目的を考えなければなりません」

「そしてフィッティングや試打を通して自分にとって最もベストなクラブが見つかった“結果”として、買い替えに至るのが理想的です」

 ウェッジやパターは自分の中の“定番”、ドライバーなどは“最新モデル”という組み合わせが、数ある中で最強のクラブセッティングといえるかもしれません。

【写真】ドライバーのロフトを立てた構えで失敗するゴルファー多数! これが正しく構えてヘッドを上から見た時の景色です

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

「私たち、中堅より上?」同学年ライバルに囲まれた木村彩子 4打差圧勝で見せた“余裕の”ガッツポーズ 会見で拍手が起きた理由

  • 片岡尚之が初の日本一 原敏之とのプレーオフ制す マスターズ&全英切符獲得

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • 畑岡奈紗は3年ぶりVならず2位 竹田麗央は10位 キム・セヨンが5年ぶりツアー13勝目

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

    日本オープンの最終日に打球事故 50代男性がドクターヘリで救急搬送

  • PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

    PGAツアー会場に出没した超大物俳優にファン騒然… サングラス姿からにじみ出る“圧倒的存在感”が話題に「かっけー」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

    いや「文字」多すぎ! 堀琴音の祝勝会に登場した“歴代優勝者ケーキ”の衝撃ビジュアルが話題に 休養中の小祝さくらの姿も

  • ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?

    ミニスカふわり… 元賞金女王が韓国の“ラグジュアリーコース”でセレブなひと時を堪能 鋭いスイングに視線集中のファン続出!?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.