ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフライフ
  • プロや上級者の言うことを真に受けちゃダメ!? 上達するにはハーフショットだけでなくドライバーも徹底的にやるべきなの?
ゴルフライフ

プロや上級者の言うことを真に受けちゃダメ!? 上達するにはハーフショットだけでなくドライバーも徹底的にやるべきなの?

2025.11.22 ピーコックブルー
スイング 練習(ドリル)

「とにかくハーフショットをやり続ければうまくなる!」というゴルファーの主張は、これまでにドライバーの練習を散々やってきたからこそいえるのでしょうか。

大事なのは“よりスコアに直結する部分に時間を使う”こと

 ゴルフでは、ことあるごとに“ハーフショット”の重要性が語られています。たとえばSNSで流れてくるレッスン動画などでは、「ドライバーのフルショットはやらなくていいから、とにかくハーフショットをやり続ければうまくなる!」などと主張している方も少なくありません。

 とはいえそうした方々は、ジュニア時代や上達する過程でドライバーの練習を散々やっていて、その上でハーフショットの重要性を語っているような気もします。つまりドライバーの練習も、ハーフショットと並行して徹底的にやるべきなのではないでしょうか。レッスンプロの小松拓夢氏に、そのあたりの考えを聞いてみました。

「ハーフショットをやり続ければうまくなる」ってほんと? 写真:PIXTA
「ハーフショットをやり続ければうまくなる」ってほんと? 写真:PIXTA

「結論からいえば、上級者が『ドライバーの練習はそんなにいらない』と言えるのは、過去に十分な練習量をこなして、スイングが固まっているから…… という面は確かにあります」

「上級者の多くは、芯に当てる感覚やフェース管理がある程度のレベルで完成しています。そのため、ハーフショットや素振りだけでも、スイングの感覚や再現性をキープできるのです」

「その一方、ハーフショットが重要といわれる理由は、通常のショットだけでなく、アプローチやリカバリーショットでもその感覚を活かせるからです。上級者はドライバーで多少ミスしたとしても、巧みなリカバリーで帳尻を合わせることができますが、そのリカバリー力は、地道なハーフショットで培われたものです」

「『ハーフショットをやり続ければうまくなる』という提案は、よりスコアに直結する部分に時間を使うべきであり、それが結果としてドライバーショットの安定にもつながるという2つの意味合いがあると思います」

上級者ほど『地味なことが練習の本質』と捉えている

 では、ビギナーやアベレージゴルファーは、ハーフショットとドライバーの練習をどのようにバランスさせるべきなのでしょうか。小松プロは次のように話します。

「ビギナーの場合は、やはりハーフショットに重点をおいて、まずは“芯に当てる感覚”を養っていきます。変なクセが付く前に、正しいスイングの基礎を身に付けていくという狙いもあります」

「とはいえ、ハーフショットの練習ばかりだと飽きるし、面白みも感じにくいので、時にはドライバーショットも織り交ぜて“振って”もらいます。むやみにクラブを振っても当たらないし飛ばないということを本人が実感できれば、ハーフショットへの向き合い方も自然と変わってくると思います」

「アベレージゴルファーの場合は、その人のスイングレベルやその時の状態によって、レッスンの方向性も微妙に変わってきます。『ドライバーの当たりがいまいち安定しない』という方なら、ハーフショットの感覚を通常のショットにつなげながら、ひたすらミート率を高める練習をしていきます」

「『ドライバーは安定してきたけどスコアが伸びない』という方なら、ハーフショットや素振りといった“原点”に立ち返りながら、スイング全体のバランスや精度に磨きをかけていくようにします」

「ハーフショットや素振りの目的は、スイングのリズムやタイミング、下半身リード、体のコアを使う感覚を“整える”ことにあります。これらが安定していれば、どのクラブを握ったとしても、ある程度は同じ動きを再現できるはずです。だからこそ、上級者ほど『地味なことが練習の本質』と捉えて、ハーフショットを重視しているのです」

 筆者の場合、調子の良し悪しにかかわらず、ドライバーのハーフショットと連続ショットをやって、スイングのバランスを整えるようにしています。また、ハーフショットや片手打ちショットも、定番中の定番メニューです。

 傍からは地味に見える練習でも、その意味合いや効果を実感できると、そこにしかない楽しさも見出せるのではないかと思っています。

文/のぐち まさひろ
ゴルフとサウナと愛犬のチョコをこよなく愛するライター&ディレクター。20年ほど従事したクルマ系メディアの編集者からフリーランスになり、これから何をしていこうか色々と妄想中。SAJスキー検定1級/国内A級ライセンス/サウナスパ健康アドバイザー所持。ホームコースは「南総カントリークラブ」で、オフィシャルハンデは「7.1」。

【動画】FWで330ヤード!? これがマイク・トラウトのえげつないゴルフスイング 実際の映像です
  • 1
  • 2
【写真】ロフトを立てた構えで失敗するゴルファー多数! これが正しく構えた時の景色です

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

プロや上級者の言うことを真に受けちゃダメ!? 上達するにはハーフショットだけでなくドライバーも徹底的にやるべきなの?

  • パワフルスイングにプリーツふわり… 元賞金女王が“黒ミニスカ”で秋ゴルフを堪能! ファン「永遠にかわいい」

  • 悲願達成にあふれる涙… 新女王・佐久間朱莉の“強さ”の理由は「ジャンボさんにいい結果を報告したい気持ちが頑張る原動力」

  • 「向かってくー、向かっていくゥーッ!」 原英莉花の“アルバトロス寸前”スーパーショットに大興奮 “ショット・オブ・ザ・デー”認定

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

    大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

  • 「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

    「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

  • 菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

    菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

  • 「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

    「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

  • 「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?

    「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.