ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 今季最初のメジャーは申ジエと藤田さいきの「30代対決」! ベテランの活躍で起こった23年ぶりの珍事と記録ミスとは?
ツアー

今季最初のメジャーは申ジエと藤田さいきの「30代対決」! ベテランの活躍で起こった23年ぶりの珍事と記録ミスとは?

2025.05.13 宮井善一
イ・ミニョン ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 全美貞 国内女子ツアー 申ジエ 葭葉ルミ 藤田さいき

国内女子ツアー公式競技(メジャー)今季初戦の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」が今週開催される。注目は7年ぶりに出場する畑岡奈紗(はたおか・なさ)で、数々の記録がかかった一戦になっている。

上位5人がすべて30歳以上だったのは23年ぶり

 37歳の申ジエ(韓国)と39歳の藤田さいきが激しく優勝を争った「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」。奮闘したベテランはこの2人だけではなかった。上位5人は全員30歳以上。女子ツアーで23年ぶりの出来事となった。

 優勝した申とプレーオフで惜しくも敗れた藤田に次いで3位に食い込んだのが32歳の葭葉ルミ。最終ホールのバーディーで上位2人に1打差にまで迫ったが、プレーオフにはわずかに届かなかった。それでも3位以内に入るのは2022年3月の「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」以来約3年ぶりのこと。シード復帰に向けていいきっかけにしたい。

「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」でプレーオフを戦った申ジエと藤田さいき(写真はVポイント×SMBC レディス) 写真:鈴木祥
「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」でプレーオフを戦った申ジエと藤田さいき(写真はVポイント×SMBC レディス) 写真:鈴木祥

 2打差4位のイミニョン(韓国)は33歳。最終日に69をマークして9位タイから浮上した。5位の全美貞(韓国)は42歳。こちらも9位タイから70で回って順位を上げた。

 20歳そこそこの若手が席巻する今の女子ツアーにおいて、5位までの上位5人がすべて30歳以上というのは非常に珍しいこと。いつ以来なのかと調べると最後は2002年の「富士通レディース」。優勝者は38歳の中嶋千尋で、7位までの7人が30歳以上だった。この大会以来、実に23年ぶりの出来事だったのだ。

 かつての女子ツアーは30歳以上の選手が上位を独占することが珍しいことではなかった。2002年の優勝者平均年齢は32.4歳。今でこそ30代の選手は大ベテランのように扱われるが、当時は脂の乗った中堅という位置づけだった。

 ところが、2003年の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で当時高校3年生だった宮里藍が衝撃的な優勝を飾ったのを契機に若手の台頭が著しくなる。優勝者の平均年齢はどんどん下がり、昨年は歴代最年少の22.8歳。2002年と比べると、ほぼ10歳も若くなっている。

今季は8試合中3試合で30代選手が勝利

 そんな時代に起こったベテランの上位独占。ただ、これは突発的なものではなく、今年の傾向でもあるのだ。

 今年はここまで8試合を終えているが、うち3試合で30代の選手が勝っている。「アクサレディス in MIYAZAKI」では32歳の工藤遥加が念願の初優勝を飾り、「ヤマハレディースオープン葛城」では37歳の穴井詩が2年ぶりの6勝目。プレーオフの相手は42歳の全というベテラン同士の激突だった。そして今回は申が勝ち、優勝者の平均年齢は27.9歳と近年ではかなり高い数字になっている。

 メルセデス・ランキングでも申がトップに立ち、藤田が7位、全が8位、穴井が10位と30歳以上の選手がトップ10に4人も名を連ねている。ベテランの奮闘が目立つシーズンなのだ。

 昨年のメルセデス・ランキング上位5人中4人が海を渡るなど、近年は若手トップクラスが次々に主戦場を米国に移していることも要因の一つではあるだろうが、ほかの若手もどんどん成長しているわけで、今年のベテラン勢の頑張りは見事というほかない。

 最後に、各メディアが伝えている申ジエの大会最年長優勝ということについて注釈を加えておきたい。これまでの大会最年長優勝は2013年大会茂木宏美の36歳17日、申は37歳13日で茂木の記録を更新したというのが多くのメディアの報じ方である。

 ただし、これは大会が公式競技(メジャー)に昇格した2008年以降に限ったもの。「ワールドレディス」自体は1973年創設の歴史ある大会であるにもかかわらず、2007年以前のことがなかったかのような扱いだ。

 50年以上の長きに渡って開催されてきた大会の最年長優勝は森口祐子が1992年にマークした37歳27日である。申は日数でわずかに届いていない。これによって優勝の価値が下がるわけでも何でもないのだから、歴史を尊重した正しい伝え方をしてほしいものだ。

【写真】ベテラン台頭! 5月11日発表 最新のメルセデス・ランキング1位~20位

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

本間ゴルフがツアーワールドの新作ドライバー「TW777」シリーズを発表! カーボン体積35%アップの効果は?

  • 「選手とファンがかつてなく強くつながる」国内男子新規大会が千葉で開幕 片岡尚之は日本オープンからの連勝へ

  • ヘッドが見えないとフェースの「開閉」を見失う人は必見!? フェース向きを体感できる「パターグリップ活用ドリル」

  • ルーキーらしいフレッシュさと大人の落ち着き…“バースデーウィーク”の中村心はコース映えする秋のトラッド配色【女子プロファッション】

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

    「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

  • 33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

    33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.