ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 米ツアー3試合での平均飛距離は319.7ヤード! 数字で分かった蝉川泰果のポテンシャルと課題とは?
ツアー

米ツアー3試合での平均飛距離は319.7ヤード! 数字で分かった蝉川泰果のポテンシャルと課題とは?

2023.01.30 宮井善一
ソニーオープン・イン・ハワイ 米国男子ツアー 蝉川泰果 飛距離アップ

昨年、アマチュアながらJGTOツアーで2勝を挙げプロデビューを果たした蝉川泰果。2023年は米男子ツアーに3試合挑戦したが、これまでの日本人プレーヤーにはないポテンシャルを見せています。

トップ選手に負けない飛距離とバーディー数

 男子プロゴルフ界のホープ・蝉川泰果が米ツアーデビューからの3連戦を終えた。この3試合のデータを分析すると、蝉川のポテンシャルの高さと課題の両面が浮き彫りになってきた。

 蝉川は米ツアーデビュー戦のソニーオープン・イン・ハワイは67位、2戦目のザ・アメリカンエキスプレスは予選落ち、3戦目のファーマーズインシュアランスオープンが67位という結果だった。

長身のトップ選手に引けを取らない飛距離を誇る175センチの蝉川泰果 写真:Getty Images
長身のトップ選手に引けを取らない飛距離を誇る175センチの蝉川泰果 写真:Getty Images

 上位には食い込めなかったが2試合で予選を通過。例えば、後に米ツアーで活躍する丸山茂樹や松山英樹は最初の3試合で予選を通過したのは1試合だけだったから、この結果はまずまず及第点といえるのではないだろうか。

 この3試合のデータでまず取り上げたいのが飛距離のすごさだ。ソニーオープン・イン・ハワイは325.2ヤードで4位、ジ・アメリカンエキスプレスは322.2ヤードで3位、ファーマーズインシュアランスオープンは312.1ヤードで13位と、いずれもトップクラスの数字を叩き出している。

 3試合の平均は319.7ヤードである。蝉川はスポット参戦ながら米ツアーのドライビングディスタンス部門にランキングされており、名だたる世界の飛ばし屋を抑えて何と全体の3位につけているのだ。

 ドライビングディスタンス上位の選手たちと蝉川を比較すると、ある決定的な違いがあり。それは、身長だ。

 飛ばし屋はやはり大柄な選手ばかり。トップ10で蝉川を除く9人は全員が183センチ以上で平均は186センチにもなる。対して蝉川は175センチ。これだけ身長差がありながら米ツアー3位の飛距離を生み出す蝉川のポテンシャルの高さは恐るべしである。

 もうひとつ高い能力を示すデータを紹介したい。それは、バーディーを奪う力だ。

 ソニーオープン・イン・ハワイで蝉川は18個のバーディーを奪った。バーディーやイーグルを奪う確率をパーブレーク率というが、それにあてはめると25.00%となる。これは、決勝ラウンドに進出した76人中28位の数字。日本勢では松山英樹らを上回る最高値だった。

 決勝ラウンドに進めなかったザ・アメリカンエキスプレスでは予選ラウンド3日間で16個のバーディーを奪い、パーブレーク率は29.62%だった。ソニーオープン・イン・ハワイよりも高かったのである。この大会はプロアマ戦なのでセッティングは易しく、自ずと激しいバーディー合戦となるのだが、それを差し引いてもこれだけたくさんバーディーを奪えるのはポテンシャルが高い証拠である。

 ファーマーズインシュアランスオープンでは難易度の高いコースを相手にしてさすがにパーブレーク率は15.28%にとどまったが、イーグルを2個奪っている。

 3試合通算のパーブレーク率は22.72%である。ちなみに松山の昨シーズンのパーブレーク率は23.92%で部門14位だった。シーズン通しての数字と3試合のみのデータを単純に比較はできないが、米ツアーでもトップクラスのパーブレーク率を誇る松山とそん色ない数字を残したということは評価できる。

今後の課題は「ボギーの多さ」をいかに改善するか

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

本間ゴルフがツアーワールドの新作ドライバー「TW777」シリーズを発表! カーボン体積35%アップの効果は?

  • 「選手とファンがかつてなく強くつながる」国内男子新規大会が千葉で開幕 片岡尚之は日本オープンからの連勝へ

  • ヘッドが見えないとフェースの「開閉」を見失う人は必見!? フェース向きを体感できる「パターグリップ活用ドリル」

  • ルーキーらしいフレッシュさと大人の落ち着き…“バースデーウィーク”の中村心はコース映えする秋のトラッド配色【女子プロファッション】

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

    「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

  • 33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

    33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.