ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • “腹をくくった”上田桃子 メジャー初制覇を射程圏内に捉えて迎える最終日
ツアー

“腹をくくった”上田桃子 メジャー初制覇を射程圏内に捉えて迎える最終日

2023.05.07 山西英希
ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 上田桃子 国内女子ツアー

54度目の挑戦でついにメジャータイトルを手にできるかどうか。上田桃子は3日目を3バーディー、3ボギーの72でラウンド。通算4オーバーの3位タイにまで順位を上げ、大逆転劇への望みをつないだ。

国内ツアー400試合目にあたる今大会

◆国内女子プロゴルフ<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 5月4~7日 茨城ゴルフ倶楽部 西コース(茨城県) 6780ヤード・パー72>

 18ホールをイーブンパーにまとめて公式会見に臨んだ上田桃子だが、会見中に何度も出てきた言葉が『腹をくくる』だった。言わずもがな、覚悟を決めるという意味の慣用表現だ。

 一体、どのような覚悟を決めて上田は最終日に臨むつもりなのだろうか。

メジャー初制覇を目指す上田桃子は3日目をイーブンパーで回った 写真:Getty Images
メジャー初制覇を目指す上田桃子は3日目をイーブンパーで回った 写真:Getty Images

 首位と8打差の11位タイでスタートした上田にしてみれば、3日目のラウンドは背水の陣に近かった。勝つためには厳しすぎる差であると認識していただけに、その差を少しでも縮めることしか考えていなかったが、その考えはスタートホールの2打目を放った瞬間に吹き飛んだ。

「フェアウェイの真ん中から9番アイアンで打ったのにグリーンに乗らないんだから、予定通りにはいかないなと。その時点で他の選手のことやスコアのことを考える余裕はなくなりました」と上田。

 無理にピンを狙うのではなく、徹底してグリーンの手前から攻めてアプローチしよう。そのアプローチがピンに寄らなかったり、微妙なパーパットを外すのは仕方がない。ボギーを受け入れながらの組み立てを考えた。いわば、腹をくくったわけだ。

 スコアを伸ばすことに執着していたらどこかで無理な攻めをしていたかもしれないが、ボギーありきのマネジメントなら大ケガを避けることはできる。3バーディー、3ボギーというゴルフは、まさにその考えが生んだとも言える。

 振り返ってみれば、上田にとって今大会は2005年にデビューして以来、国内ツアーでは400試合目にあたる。その間、53度メジャーに挑戦し、53度はね返されてきた。

 それでも上田はメジャー制覇を諦めることはない。辻村明志コーチとともに自分が理想とするスイングを追求し、苦しい練習やトレーニングにも耐えてきた。

 今年の6月で37歳を迎えるが、今季は平均ストローク(70.0448)、平均パット数・パーオンホール(1.7201)、平均パット数・1ラウンドあたり(27.8182)、平均バーディー数(4.1364)、パーブレーク率(23.2323)、トップテン回数(5回)で1位なのだ。優勝こそしていないが、若手の台頭が著しい国内女子ツアーにおいて、ゴルフに臨む姿勢、技術はナンバーワンと言えるだろう。

 そんな上田をして、今大会のコースセッティングは今まで経験した中でもトップクラスに入る難易度と言う。「今日(3日目)は風もあったし、グリーンも硬かったし、距離も長かったので、全英(女子オープン)だと思ってやってました」と笑う。

 最終日は吉田優利との同門対決になるが、吉田を意識するつもりはない。なぜなら、結局は自分がスコアを伸ばさないといけない状況が待っていると予想するからだ。「最終日は雨予報ですが、フェアウェイをキープすることにトライして、ダメだったら雨にぬれた深いラフからのショットが難しくなると思いますが、そこも腹をくくりながら3打目をどこに打つか考えたいです」とプランを明かす。

 これまでと比べ、どこかリラックスしているように感じる上田だが、だてに53回も転んできたわけではない。腹をくくったゴルフをしっかりとギャラリーに見せるつもりだ。

上田 桃子(うえだ・ももこ)

1986年6月15日生まれ、熊本県出身。2005年プロ入り。07年にミズノクラシックなど年間4勝を挙げ、翌年から米ツアーに挑戦。21年6月に入籍。昨季の「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」優勝がミセスでの初勝利となった。ZOZO所属。

【動画】思わずガッツポーズ! 上田桃子がグリーン外から放った“渾身”のバーディー 実際の映像

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

ルーキーらしいフレッシュさと大人の落ち着き…“バースデーウィーク”の中村心はコース映えする秋のトラッド配色【女子プロファッション】

  • 「3つで間違いないよね?」堀琴音の“衝撃の勘違い”にファン爆笑!?「堀姉妹全力で応援します」“天然ぶり”全開の投稿が話題に

  • テーラーメイド、キャスコ、ダンロップの新モデルがランクイン! 不動のトップはボーケイ「SM10」 2025年9月売れ筋ウェッジベスト5

  • 「試合でも、この髪型アリかも」河本結の清楚すぎる“ニューヘアスタイル”が超ヤバい!「お嬢様度が爆上がり」とファンから反響続々

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

    「いつも輝いてるよ」34歳・元アイドルが見せた“極ミニスカ”ゴルフウエア姿に視線集中!「ヘッドスピード上がってないですか?」

  • 33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

    33歳女子プロゴルファーが妊娠を発表! 堀琴音・木村彩子らも祝福「私は幸せだなぁと心の底から感じました」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.