ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 原英莉花や西郷真央を輩出した「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」とは? 合否のポイントや合格後にできることを聞いた
コラム

原英莉花や西郷真央を輩出した「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」とは? 合否のポイントや合格後にできることを聞いた

2025.02.17 山西英希
ゴルフ練習場 ジュニアゴルフ 原英莉花 尾崎将司 西郷真央

今年で8回目を迎えた「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーセレクションsupported by ISPS HANDA」が、2月1、9日に開催されました。合否を決めるポイント、そして合格者はアカデミーでどのような練習をしているのか、同アカデミーの師範代である山田竜太プロに聞いてみました。

「頑張ろうとしている」姿勢を重視

 今年もレベルの高い中学生、高校生が参加した「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーセレクションsupported by ISPS HANDA」。果たして、合格の成否を決めるポイントはどのようなところにあるのでしょうか。

 同アカデミーの師範代を務める山田竜太プロによれば、「うまくなりかけの子が、どれだけ頑張ろうとしているのかという点しか見ないですね」と、まずはメンタル面がチェックポイントになります。

体調不良のジャンボ尾崎に代わり2025年のセレクション審査を行った尾崎健夫ら代役審査員の面々
体調不良のジャンボ尾崎に代わり2025年のセレクション審査を行った尾崎健夫ら代役審査員の面々

 セレクションでは、受験生がボールを打つ際に必ず山田プロが正面に回り、アドレスとグリップをチェック。

「特にグリップですね。やはりグリップにはその子が持つ感覚って出るんですよ」

 基本の“き”ではあるが、正しいグリップでクラブを握っているジュニアはスイングも変則ではなく、ボールをヒットする感覚にも優れていることが多いとのこと。そのため、アカデミーに入ってからもそれほど大きくいじる必要がないので、技術の習得も早くなります。

「ジュニアの場合、グリップ一つ直しただけで、それを自分のものにするのに1カ月はかかります。その間に試合に行って成績を出すのは難しいですからね」

 ジャンボ自身、グリップを少し変えただけでも、常にクラブを握ってチェックしてきたといいます。クラブと体との唯一の接点でもあるだけに、疎かにできないのでしょう。

 また、セレクションではジャンボ特製の素振り棒をどのように振っているのかも採点基準となります。アカデミー生はプロを目指すわけですから、当然、基準以上の飛距離を求められます。そのためには、クラブを振るスピードや力が必要であり、素振り棒でのチェックというわけです。

「野球でいえば投手の球速がゴルフでの飛距離という考えです。甲子園大会で球速130キロの投手がプロになりたいといっても難しいでしょう。理想はMAX160キロを出せるけど150キロ台後半に落としてコントロールすることであり、そこにどれだけ近づけていけるかが大切です」

 その意味では飛距離に関してポテンシャルが高いジュニアは、合格しやすいといえるでしょう。

 ただ、大切なのは合格した後です。アカデミーはドライバーからアイアンまで本球で打てるだけでなく、アプローチ練習場やバンカー、パッティンググリーンも完備しているだけに、練習環境としてはかなり恵まれているといえるでしょう。

「技術的なことはもちろん教えていますが、それ以前にアカデミーでは体づくりを重視しています。体がないと身につかない技術もありますし、練習でケガをしないためにも体力は必要だからです。他所では楽をしてもいいけど、ここにきたときはしんどいことをしなさいといっています」

 バンカー内でのタイヤ引きや上り坂でソリを押すといった、足腰を鍛えるメニューは多くあります。中には苦しさを感じて、体力のなさに自信を失うジュニアもいますが、そんなときは「誰に認められ入ってきたのか」を考えるようにアドバイスするそうです。

 確かに、ゴルフ界のレジェンドであるジャンボがプロになれる素材だと思って選んでいるわけですから、自分を信じで頑張るしかないでしょう。

 実際、結果を残して地力をつけているアカデミー生は皆、自分の課題が何かをしっかりと考え、それに向き合い、黙々と練習に取り組んでいるそうです。あくまでもセレクションはチャンスであり、そのチャンスをものにするかどうかは、自分次第なのはいうまでもありません。

【写真】想像以上の施設! ジャンボ邸併設のゴルフ練習場

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

「ゼクシオ14」発表でランキングに異変!? セミアスリートモデルも人気 2025年10月の中古アイアン売れ筋ランキング

  • ゴルファーから“クマ出没”を懸念する問い合わせはほとんどナシ!? ゴルフ場は「必要以上に恐れず、油断もしない」と冷静

  • 女子メジャー会場変更で“池ダイブ”は西郷真央が最後に!? サウジ接近、トランプ孫娘の推薦など米LPGAは迷走しているのか?

  • “Z世代”に勧めたいゴルフの覚え方とは? 「スクールなんか入ってられっか」で来たオヤジからの忠告/木村和久『ゴルフ=レジャー宣言』

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 女子ゴルフで珍事発生 菅沼菜々は“幻のダンクエース”でホールインワンと見なされず

    女子ゴルフで珍事発生 菅沼菜々は“幻のダンクエース”でホールインワンと見なされず

  • 菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

    菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

  • ラフの対処法知らずで“1打損”を積み重ねている人へ! 夏でも冬でも使える“最も安全な打ち方”とは?

    ラフの対処法知らずで“1打損”を積み重ねている人へ! 夏でも冬でも使える“最も安全な打ち方”とは?

  • 「どこの高校でしょう」河本結の“学生感”あふれるミニスカコーデにファンから反響続々「文化祭はいつですか!?」「メロいなぁ」

    「どこの高校でしょう」河本結の“学生感”あふれるミニスカコーデにファンから反響続々「文化祭はいつですか!?」「メロいなぁ」

  • 女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… プロ8年目“苦労人”の初Vを見届けた仲間の存在にファンも涙腺崩壊 「あかん涙出てきた」

    女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… プロ8年目“苦労人”の初Vを見届けた仲間の存在にファンも涙腺崩壊 「あかん涙出てきた」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.