ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 突然“借金1400億円”を背負わされたゴルフ場社長 “バブル後始末”描写が生々しすぎる! “1年で最も大事な日”に密着【小川朗 ゴルフ現場主義!】
コラム

突然“借金1400億円”を背負わされたゴルフ場社長 “バブル後始末”描写が生々しすぎる! “1年で最も大事な日”に密着【小川朗 ゴルフ現場主義!】

2025.03.13 小川 朗(日本ゴルフジャーナリスト協会会長)
2025年問題 ゴルフ場 小川朗 ゴルフ現場主義!

栃木県で3ゴルフ場を運営する鹿沼グループ。中核の鹿沼カントリー倶楽部は名作漫画『風の大地』の舞台にもなった人気コースですが、実はバブル崩壊後に1400億円もの負債を抱え、法的整理を受けた過去があります。そんなゴルフ場グループを立て直した経営者の自伝が話題となっています。

2200万円の無人芝刈り機を2台購入、新卒採用にも積極的

 その後も2011年の東日本大震災では60カ所の破損が見つかり、翌週から計画停電が始まって入場者数が激減するピンチにも直面。社員のマルチタスク化などで乗り切るも、2015年には集中豪雨により鹿沼72CCで大規模な崩壊箇所が25に及ぶ大ダメージを受けています。これも9ホールを閉鎖し36ホールの変則コースルートで営業を続けました。栃木県内の他の2コースからの応援もあり、1年で45ホール営業の再開にこぎつけています。

鹿沼グループ2025年度新卒採用者と福島社長(中央) 写真:清流舎
鹿沼グループ2025年度新卒採用者と福島社長(中央) 写真:清流舎

 しかし2019年、長年稼ぎ頭だった富士御殿場ゴルフコースが預託金償還問題で200億の負債を抱え民事再生。PGMに売却され「御殿場東名ゴルフ倶楽部」名称変更。鹿沼グループはゴルフ場を一つ失うことになりました。1度目の民事再生が1260億円、2度目が200億円。1460億円もの負債を背負った男・福島氏でしたが、コロナ禍という大きな試練に直面すると「再生→成長」の路線へと舵を切ります。

 DXの象徴ともいえる無人芝刈り機(1台約2200万円)を2台投入すると、そのオペレーションに20代の社員があたっていました。その社員の「こうした仕事は楽しいし、やりがいがあります」という声が示す通り、グループの新卒採用も好調。今年も10人の新卒入社が決まっており、この日は大卒・専門学校卒の7人が壇上に上がって抱負を述べました。

「コロナ禍の中でとても苦戦していまして、2023年から採用チームプラス福島(社長)で、様々なことに挑戦し始めました。そうした中、尚美学園大学・就職課と連携が進み、インターンシップを3日間実施しました。3名参加していただき、うち2名が今年の内定者に含まれています。また、オンライン面談も取り入れることで、他県の大学からのIターンも含まれるようになりました。内定者フォローも頻繁に実施し、先日、父母懇談会も開催しました。様々なことに挑戦して、ようやく10名の入社が実現しました」(広報担当)

 DXだけでなく鹿沼72にはシミュレーター2台を設置したゴルフラウンジをクラブハウス内に新設したほか、地域の人々にコースを開放しての花火大会、キッズのピザコンテストなど新機軸を立て続けに実現しています。

 驚かされるのは、波乱万丈の半生をドラマチックに描き切った著者・福島氏の筆力。こうした自叙伝にはゴーストライターが付くことが珍しくありませんが、328ページに及ぶ全編を福島氏自らが書き下ろしたのです。担当編集者もこの日登壇し、わずか1週間で増刷が決定したことを報告していました。

 綱渡りを演じながら、大逆転でゴールに飛び込む薄氷の民事再生劇。それはゴルフ場が預託金償還問題に直面し、倒産ドミノが続く異常な世相を生きた経営者サイドからの、貴重なドキュメンタリーとしての史料価値も持っています。

「2025年問題」に伴う社員の高齢化や人材不足がゴルフ界を直撃している中、新企画を成功に導き、人材獲得も順調に進める鹿沼グループの勢いそのままに「全体研修会」は無事終了。満足気な笑みとともに家路を急ぐ社員たちを見送る福島社長にも、さらなる前進への意欲がみなぎっていました。

※鹿沼グループ
代表取締役社長 福島 範治
・運営ゴルフ場
鹿沼カントリー倶楽部(45ホール)
鹿沼72カントリークラブ(45ホール)
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部(18ホール)
・東京オフィス/富士企画株式会社(会員権仲介)
・従業員数 327名(2023年3月現在)

・福島範治(ふくしま・のりはる)社長の略歴
1970年7月28日生まれ、東京都出身
青山学院大学 経営学部卒 (体育会ラグビー部所属)
(株)第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行5年目に鹿沼グループ総帥の父・文雄氏が倒れ、後継者として(株)鹿沼カントリー倶楽部に入社(1998年)。
翌年に代表取締役副社長就任、2004年に代表取締役を退任し執行役員副社長就任。2008年に代表取締役社長就任、現在に至る。

【動画】これがアイデアマン社長が導入した「無人芝刈り機」がフェアウェイを疾走する実際の映像です 予想以上に滑らかな走り!
  • 1
  • 2
  • 3
【写真】これが“1年で最も大事な日”鹿沼グループ全体研修会の様子です

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

PGAツアー2勝・韓国人プロが“兵役免除なのに軍服姿”のなぜ? 行く手にはソン・フンミンも苦しんだ544時間“無理ゲー”奉仕活動も

  • 「打ち込み常習犯」「クラブ泥棒」 ゴルフ場を出禁になったゴルファーの実例に驚愕… 無意識にタブーを犯しているケースも

  • 「まったく見ないで出るのは初めて」 畑岡奈紗を襲った“移動トラブル” 宮崎入りは開幕前日… 強行軍で挑む初の最終戦

  • 間近で見て“ヤバい”と思った選手は誰? 脇元華&安田祐香らの本音回答にファン大注目「楽しませていただきました」

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 「もうなんか女優だね」スリット深すぎ! 河本結の大胆な“ブラックドレス”姿がファンの間で話題に「大人の女性って感じ」

    「もうなんか女優だね」スリット深すぎ! 河本結の大胆な“ブラックドレス”姿がファンの間で話題に「大人の女性って感じ」

  • これが家? 練習場併設のツアー通算7勝・佐伯三貴の“豪華すぎる”実家に武井壮も驚愕 「大豪邸にやる気もらいました」

    これが家? 練習場併設のツアー通算7勝・佐伯三貴の“豪華すぎる”実家に武井壮も驚愕 「大豪邸にやる気もらいました」

  • 初のエリートフィールド入りは10人 今季を彩った40人が宮崎に集結/最終戦リコーカップ出場者一覧

    初のエリートフィールド入りは10人 今季を彩った40人が宮崎に集結/最終戦リコーカップ出場者一覧

  • 「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?

    「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?

  • クラブの“入れ間違い”が発覚 異例の決着となった下部ツアー最終戦の裁定と経緯をJLPGAが発表

    クラブの“入れ間違い”が発覚 異例の決着となった下部ツアー最終戦の裁定と経緯をJLPGAが発表


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ウー・チャイェン
  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.