ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 「安くプレーができます!」だけでは人材が集まらない!? 「ゴルフ好き」以外の人材確保に向けゴルフ場が取り組む新たな一手とは?
コラム

「安くプレーができます!」だけでは人材が集まらない!? 「ゴルフ好き」以外の人材確保に向けゴルフ場が取り組む新たな一手とは?

2025.10.31 福島睦久
キャディー ゴルフ場

ゴルフ場で勤務するメリットといえば「安くプレーできる」ということが思い浮かぶのではないでしょうか。しかし近年はそれだけではなく、働く環境そのものを改善し、従業員やその家族に寄り添うかたちで人材を確保・定着させる取り組みが進んでいます。具体的にゴルフ場がどのような方策を取っているのか聞いてみました。

健康・生活を支える施策が人材定着のカギ

 ゴルフ場の人材確保といえば、これまではプレー代の割引やゴルフ用品の優待販売といった「ゴルフ好きにはうれしい福利厚生」が中心でした。

 しかし、少子高齢化や若年層のゴルフ離れが進むなかで、そうした特典だけでは十分な魅力とはいえなくなってきています。

 特にキャディーやコース管理といった屋外作業の職種では、労働環境の厳しさや季節要因による体調リスクが課題として浮き彫りになりつつあります。ゴルフ場はそうした従業員の健康、さらには生活を守ることを重視した施策を整備し始めています。

どの業界でも人材確保に苦戦しているが、ゴルフ場でも人手不足は深刻 写真:AC
どの業界でも人材確保に苦戦しているが、ゴルフ場でも人手不足は深刻 写真:AC

 たとえばゴルフ場大手グループであるアコーディア・ゴルフ。ここ数年の猛暑対策としていち早く「熱中症対策マニュアル」を制定し、空調服などの熱中症対策グッズを活用して従業員の体調管理を行っています。

 さらに、ゴルフ場・ホテルの優待利用、ゴルフ用品割引購入制度、契約施設利用、退職金制度(確定拠出年金)などといった手厚い福利厚生を用意。個々のキャリア形成やスキルアップを目的とした階層別・テーマ別に行う従業員研修を行うなど、魅力ある社会生活環境を整えることで人材の確保・定着を目指しているといいます。

14時半で退勤できる勤務形態など働きやすい環境作り

 全組キャディー付きプレーとなっているコースでは、キャディーの確保が死活問題となっています。65名のキャディが在籍している天野山カントリークラブ(大阪府)もその一つですが、なるほどな施策で人材を集めています。

 遠方からの人材採用に際しては、家具・家電付きの社宅を最長6カ月間無償で提供。引越し業者の手配や立ち会いも行っているといいます。

 広報担当者は「キャディの約6割が主婦層で、さらにその半数が子育て世代の女性です。2020年以降、特に女性社員が安心して長期的にキャリアを築ける職場づくりに取り組んできいて、たとえば勤務は午後2時半までが基本。買い物や子どもの送迎、夕食の準備、あるいは保育園の行事などにも行きやすい勤務形態となっています」といいます。

 さらに「お仕事参観日」と称して高卒新入社員の家族(父母、兄弟姉妹など)を職場に招待して、日頃の勤務の様子を見てもらうイベントを開催。家族に職場環境を知ってもらうことで、社員は仕事で悩んだときに家族に相談しやすくなり、また家族には仕事を続ける後押しをしてもらいやすいということもあるといいます。

「ゴルフ場に初めて来るご家族もいるため、クラブハウスの豪華さを見て驚かれる方もいます。今度はキャディーさんのお仕事参観日を企画しています」(広報担当者)

 家族と職場との信頼関係を築くことで、若手社員や女性が長く活躍できる環境を整えている天野山カントリークラブですが、その取り組みは家族にも寄り添っているといえそうです。

 ゴルフ場の人材定着において求められているのは、従業員一人ひとりの生活や健康、キャリアに寄り添う環境づくりです。人を大切にすることでゴルフ場は「働きやすい職場」となり、人材が確保しやすくなるのではないでしょうか。

 また、そうして長年勤めた経験値の高い従業員が増えれば、来場するゴルファーの満足度が上がり、より売り上げも伸びるはずです。

【画像】こんなヤツはマジでお断り これがゴルフ場に出没する“迷惑ゴルファー”の特徴です

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

アイアンにAIフェースの効果は? 小ぶりなのにやさしいキャロウェイ「APEX Ai150」を“ノーAI”の前作と試打比較

  • FWで“チョロ”連発は「軽すぎ」が原因かも!? ドライバー重量から割り出す「自分にピッタリなFWの重量」とは?

  • 【速報】岩井千怜が5バーディーで日本勢トップに急浮上 “マレーシア決戦”2日目

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.