ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 日本初の「プロアマ形式」は男子ツアーの魅力アップにつながる可能性あり!
コラム

日本初の「プロアマ形式」は男子ツアーの魅力アップにつながる可能性あり!

2021.05.27 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント 取手国際ゴルフ倶楽部 石川遼

欧米ですでに根付いている「プロアマ形式」のツアーがついに日本でも開催された

◆国内男子プロゴルフ<ゴルフパートナーPRO-AMトーナメント 5月20日~23日 茨城・取手国際ゴルフ倶楽部 東コース6804ヤード・パー70、西コース6531ヤード・パー70>

日本初の「プロアマ形式」とは

 レベルの違うプレーヤーが一緒に楽しめるゴルフならではの魅力を詰め込んだ大会が、男子ツアーで行われました。

石川遼選手 写真:JGTOimages

「プロアマ形式」。欧米ではすでに根付いている試合のスタイルですが、日本の男子ツアーで初めて採用したのがゴルフパートナーPRO-AMトーナメントです。プレーヤーの飛距離にあったティーイングエリアを使用することで、性別も年齢も関係なく一緒に楽しめるのがゴルフというスポーツ。競技となれば通常は同じティーイングエリアを使うことになしますが、これを変えることによって、プロとアマの別々の大会を同時に行うことができるのです。

 プロは、観客以外にも自分のプレーを近くで見ているアマチュアの前でプレーすることでセルフコントロールを求められ、同時にファンを開拓することができますし、ゴルフの普及にもつながります。アマチュアは、トーナメントプロが真剣に戦う緊張感を間近で味わいながらプレーすることができます。 

 実は1年前に第1回大会を行うはずでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のためツアーとしてではなくエキシビションとして開催。プロアマ形式も見送られました。

 今年は感染対策を施し、2020年12月までにアマチュア予選を行いました。全国20か所での戦いを勝ちあがったアマチュアは全部で300人。初日と2日目には、240人が東と西の両コースでのダブルスに出場。残りの60人は、3日目と最終日に東コースでのスクラッチ戦に挑みました。いずれもプロと一緒のプレー。プロは、4日間のスコアをトータルして優勝を争いました。

 プロのツアーは3人1組か2人1組でプレーするのが通例ですが、今大会は4日間を通じてプロ2人、アマ2人の4人でプレーしました。

 アメリカのツアーではAT&Tペブルビーチプロアマという有名な試合があり、セレブリティも含めてそうそうたるアマチュアが参加することで知られています。他にも、プロアマでの大会はいくつか行われたことがあります。また、米シニアのチャンピオンズでは、ジュニアがアマチュアとしてシニアプロたちと一緒に回るピュアインシュランス・チャンピオンシップもあります。

 試合数がなかなか増えない悩みを抱える日本の男子ツアーにとって、ゴルフの良さを生かしたこの形式は、今後への様々な可能性を秘めているのではないかと思います。

この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

ゴルフが「社会に出た女性が継続的に取り組んだスポーツ」1位に ゴルフは女性にとって“続けやすいスポーツ”なのか?

  • 【速報】ベイカレント開幕! 石川遼がスタートホールをパー 前日のプロアマ戦は体調不良で欠場

  • なぜこのタイミング? 中島啓太が同週開催の欧州ツアーをパスして「ベイカレント」参戦を決めたワケ

  • 金田久美子の「愛犬の赤ちゃんをもらってくれた人」って誰!? 女子プロたちの“初出し情報”に驚きが止まらないファン「このシリーズ最高」

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

    アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

    「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

  • 「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

    「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

  • 「最高の友ですね」 渋野日向子&河本結“黄金世代”同学年のほろ酔い2ショットにファンからコメント相次ぐ

    「最高の友ですね」 渋野日向子&河本結“黄金世代”同学年のほろ酔い2ショットにファンからコメント相次ぐ


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.