ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 日本初の「プロアマ形式」は男子ツアーの魅力アップにつながる可能性あり!
コラム

日本初の「プロアマ形式」は男子ツアーの魅力アップにつながる可能性あり!

2021.05.27 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント 取手国際ゴルフ倶楽部 石川遼

欧米ですでに根付いている「プロアマ形式」のツアーがついに日本でも開催された

◆国内男子プロゴルフ<ゴルフパートナーPRO-AMトーナメント 5月20日~23日 茨城・取手国際ゴルフ倶楽部 東コース6804ヤード・パー70、西コース6531ヤード・パー70>

日本初の「プロアマ形式」とは

 レベルの違うプレーヤーが一緒に楽しめるゴルフならではの魅力を詰め込んだ大会が、男子ツアーで行われました。

石川遼選手 写真:JGTOimages

「プロアマ形式」。欧米ではすでに根付いている試合のスタイルですが、日本の男子ツアーで初めて採用したのがゴルフパートナーPRO-AMトーナメントです。プレーヤーの飛距離にあったティーイングエリアを使用することで、性別も年齢も関係なく一緒に楽しめるのがゴルフというスポーツ。競技となれば通常は同じティーイングエリアを使うことになしますが、これを変えることによって、プロとアマの別々の大会を同時に行うことができるのです。

 プロは、観客以外にも自分のプレーを近くで見ているアマチュアの前でプレーすることでセルフコントロールを求められ、同時にファンを開拓することができますし、ゴルフの普及にもつながります。アマチュアは、トーナメントプロが真剣に戦う緊張感を間近で味わいながらプレーすることができます。 

 実は1年前に第1回大会を行うはずでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のためツアーとしてではなくエキシビションとして開催。プロアマ形式も見送られました。

 今年は感染対策を施し、2020年12月までにアマチュア予選を行いました。全国20か所での戦いを勝ちあがったアマチュアは全部で300人。初日と2日目には、240人が東と西の両コースでのダブルスに出場。残りの60人は、3日目と最終日に東コースでのスクラッチ戦に挑みました。いずれもプロと一緒のプレー。プロは、4日間のスコアをトータルして優勝を争いました。

 プロのツアーは3人1組か2人1組でプレーするのが通例ですが、今大会は4日間を通じてプロ2人、アマ2人の4人でプレーしました。

 アメリカのツアーではAT&Tペブルビーチプロアマという有名な試合があり、セレブリティも含めてそうそうたるアマチュアが参加することで知られています。他にも、プロアマでの大会はいくつか行われたことがあります。また、米シニアのチャンピオンズでは、ジュニアがアマチュアとしてシニアプロたちと一緒に回るピュアインシュランス・チャンピオンシップもあります。

 試合数がなかなか増えない悩みを抱える日本の男子ツアーにとって、ゴルフの良さを生かしたこの形式は、今後への様々な可能性を秘めているのではないかと思います。

この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

「自分は泣かないと思っていた」 抑えきれなかった思い… 涙さえ想定外だったウー・チャイェンの“心が揺れた”瞬間

  • “ねこげん”コンビ復活! 金子侑司が公開した源田壮亮との“ゴルフ”2ショットに歓喜の西武ファン「引退しても仲良しでうれしい」

  • “らしさ”を取り戻した原英莉花 一時は首位に1打差まで迫る猛追も…松山の地で過ごした充実の4日間

  • ルーキー3人を含む10人の初シード選手が誕生! 都玲華はボーダー上の“50位”で獲得 一方で16人がシード権を喪失

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

    大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

  • 「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

    「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

  • 菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

    菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

  • 「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?

    「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?

  • 「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

    「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ウー・チャイェン
  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.